goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

修学旅行説明会

2025-05-12 23:57:00 | 下の娘さんのこと
下の娘の中学で、修学旅行説明会がありました。あと一ヶ月。一学期期末テスト直前に修学旅行です。

娘は室長なので、総務班
良い経験になりそうです。

説明会では服装を、良い例、悪い例で紹介していて。動きやすい膝が隠れるズボンという指定を,理由とともに説明していました。
娘は良い例のモデル。
娘的にはいつもの服装ですが。(^^)

まずは一週間後の中間定期テスト。
その後,色々決めつつ本番。
一日目のTDL、二日目の都内分散、三日目の鎌倉。ともに楽しそうです。

とくにTDLは、個人のスマホは禁止で、班に一つ貸し出す形式。スマホなしで、いかに効率的に回るかを考えるみたい。
なるほどなぁ。
うまくキャストさんに頼むんだろうなぁ。

先に荷物を送ってしまい、軽い荷物で一日目にTDL。なるほどなぁ。
忘れ物すると、一日目に荷物が重くなるから、気をつけなきゃね。

服装も、三日分、一度組み合わせてみてみないと。
事前に服装チェック日もあるみたいだしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾の保護者向けのお話

2025-04-19 23:50:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が通う塾で、保護者向けの講習会がありました。

うん。
六年ぶり。

下の娘は、意識は高い。
けれど、まだやはり、受験生モードには遠いかな。

スマホを触る時間も長いし、ゲームやYouTubeを見る時間も長すぎる。
やるべきことが、必要最小限になっていて.それ以外はやろうとしてない。
このままだと、成績は伸びないだろうな。

うーむ。
どうやって、話をするべきか悩む。
やる気はあるし、やっていないわけではないんだよなぁ。
うーむ。
悩むなぁ。

親に言われても、やらないだろうし。
もう少し様子見かなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室長

2025-04-15 23:37:00 | 下の娘さんのこと




下の娘が、中学3年生前期の室長になったらしい。
先生からも期待されているみたい。

もともと、よく知っている先生だし、一番担任になってほしかったことを公言していた先生が担任。
三年生になり、学校での生活態度を改善したいなと、娘なりに考えていた様子で。
2年後期に、文化委員長を務めた上、これまでにない企画を立ち上げ、主導した娘。

三年生も文化委員をやるつもりかなと思っていたのですが。どうやら2年後期に文化委員だった他のクラスの子がいたらしく。
どうするか悩んでいたらしく。
室長を決める際、周りの様子をみて、イケると判断したのでしょうね。立候補して見事承認されたようです。

小学校時代に一度だけ、室長をしたことがある娘。あの時は立候補して次席で落選し、室長が転向してしまい、途中から引継ぎだったかな。
あれ以来。

室長の仕事は、あまりはっきりと書かれた引継書もなく、どこまで何をするかもファジィらしく。悩みつつ取り組んでいるよう。

室長の集まりでは、半分以上が昨年度までいたメンバーが再び顔を揃える場合が多いらしく。ある意味、あまり知らない顔が多かったらしい。
そして、学年目標について、一人一題、「みどり」学年のみどりを冠したスローガン候補を考えてくるのが宿題に課されたらしい。

年度はじめ。
すごくやる気に満ち、各授業の予習をし、先生に聞くことを整理してメモする下の娘。
中学三年、すっかり受験生モードです。
すごいなぁ。

全力で応援しなきゃ。
息切れしないように、適度に休ませてあげないと。
学校に集中してもらわないとね。
うんうん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘のスマホ更新

2025-04-14 23:57:00 | 下の娘さんのこと
下の娘のiPhone7
そろそろサポートも終わるし、最大バッテリー容量も74%
その上で画面も割れた。

流石に可哀想なので、iPhone8を調達。
最大バッテリー容量90%

なんとかスマホ引き継ぎ
夜中にやりきれず、LINEだけは朝にしよう。

中学生の間、保てばいいや。
できるだけストレスなく、現状維持。
色々変えるのは先でいい。

色が黒になってしまったのは、仕方がない。
あまり、スマホの調子に囚われて欲しくない。
学校と勉強に集中して欲しいしね。

中学三年生になり、学級委員長になり、意識が変わり。
毎日に備える気持ちが出てきた下の娘。
応援になればなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘が参考書をもらいました。

2025-04-13 23:27:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が、合唱部の先輩から、受験用の参考書をもらいました。

合宿部に入ってからずっと、アルトパートで一緒で、憧れだった先輩。
その先輩から、参考書をもらう。
たぶん、それは、娘に取りたからもので。

大切に使ってくれることを切に願います。

取りに行った際、先輩が、娘が話をしたい気持ちに寄り添い、雨にも関わらず店でお茶しながら話を聞いてくれたこと。
大恩だね。

下の娘が、明日から、学級委員長をやっていくにあたり。明日の数学の実力テストにあたり。
多くのものを頂きました。感謝しかありません。

もうね。
中学3年生に、親が与えられる影響は少なくて。だからして、こうした交流は尊重したいよね。

ありがたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2025-04-08 23:55:00 | 下の娘さんのこと
下の娘の中学で入学式があった。
娘は合唱部で、校歌を歌いに投稿。
新入生を出迎えたらしい。

新入生は少し多めで、六クラスらしい。
2年生は四クラス。三年生は五クラス。
まあ、多い方。だとおもう。

来週月曜日には、部活動紹介にて、ジャンボリーミッキーを歌い踊るらしい。
観てみたいな。無理だけど。
楽しそうだし,新入生がたくさん部活に入るといい。
三年生は三人で、各パート一人づつ。
でも、多分大丈夫。なんとかなるさ。

夏は重唱にも挑戦したいと言っていた。
夢が叶うといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が綺麗

2025-04-07 23:49:00 | 下の娘さんのこと
庭の花がまた一つ
綺麗に咲いた。



花はいい。
なんだか、見ているものを癒してくれる。

いよいよ春。
檜の花粉がひどいらしい。

暖かくなり、暖房器具をしまい、服を衣替えする時期。
新学期が始まる。

下の娘は始業式。
希望していた先生が担任になり、一安心。
部活の同級生は、不登校の子とセットで三人が三年間同じクラス。
同級生が娘を入れて四人で、そのうち三人が同じクラスなのはキツイらしい。
まあ、不登校の子は4月から部活を辞めたようだ。

6月には修学旅行がある。
今から二週間はテストが二回戦。
大変な時期だ。

とにかく応援しよう。
私にはそれしか出来ないから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノコンサート

2025-03-30 23:54:00 | 下の娘さんのこと
下の娘の中学2年最後の、ピアノコンサートがありました。
曲目は、久石譲さんの「人生のメリーゴーランド」
ハウルと動く城のテーマソングです。

昨年暮れにテレビで下の娘が観ていまして、なんだかすごく感動して、ジブリで一番好きな映画に昇格したこの映画。だからして,弾きたくなったみたい。

これがね。
ただ、想像以上に難しく。
テンポ変化や転調に悩まされて、かなり苦戦していました。

本番はしかし、流石の出来。
一箇所だけ弾き間違いがあった以外は完璧。
というか、弾き間違いがあって、動揺せずに弾き切ったから、ノーミスよりすごいかな。
素晴らしい演奏でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘のお気に入りシリーズ

2025-03-17 08:00:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が気に入っているもの
備忘録

美男高校地球防衛部
2015年にアニメ放映された作品で、上の娘が小学生の頃、みていた作品なんだそう。

かなり、ぶっ飛んだ内容で。
声優さんが豪華かな。
下の娘は、声優さんから入り、梅原裕一郎さんが演じている由布院さんが推しらしい。

ガチャガチャで、アクリルキーホルダーを見つけて、目を輝かせてやってました。
なんか、楽しそう。
三回目で、目当ての由布院さんの制服バージョンを引き当てた笑顔は、素晴らしいね。









下の娘は、いま声優さんに興味があるから、売れる前の声優さんが演じている、この頃のキャラクターが遡って好きになると。
なるほどなぁ。

梅原裕一郎さんに、西山宏太朗さん
今大人気だもんね。
勉強になります。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘へ

2025-03-02 23:56:00 | 下の娘さんのこと
下の娘さんの
誕生日プレゼント備忘録

家族三人から、いろんなもの
愛されている娘さん。
それぞれにメッセージカード付き

今回は、テストも有言実行、頑張ったし。
大盤振る舞いしておきました。
あ、この写真で全部じゃないよ。(^^)













ツイステ、ヒプマイに加え、ミセスまで推し始めた下の娘さん。
推しが増えて悩んでるらしい(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする