皆さんは「タコピーの原罪」というアニメをご存知だろうか。
もともと、数年前に漫画が話題となったから、その時に読んだ方もいるかな。
下の娘がネットにて知り、スーパー銭湯で読んでいたのを思い出す。たしか、強烈に衝撃を受け、私に読んでほしいと勧めてくれた。
そのアニメ版。
アニメ化されると、こうした作品は、時にその様相を変えてしまうことがある。この漫画は、正直心配だった。だって,ものすごいピーキーな内容をストレートに描いているから。
でも、いい意味で裏切られた。
この作品は素晴らしい。作ったスタッフ万歳。
漫画よりも伝わりやすいし、響きやすい。
子供達にも、親たちにも、教育や福祉に携わる人にも、是非見てほしい。
救いがないように見えて、最後には救いがある。ただ、ほんの少しの歯車の噛み合わせだけで、様々な運命は変転していく。
可愛いキャラクター、あのちゃんの歌、ポップな雰囲気にして、このテーマ。すごくすごく考えさせられる。
これを見て、タコピーのように悩む人は、たぶん教育、福祉職に向きすぎていて、目指すと悩むかもしれない。タコピーのような能力は私たちにはないのだから。
また泣いてしまった。