うちのユキは写真で見てもわかるように
所どころ毛が生えていません。
特に四肢なんですが、元々シェルターに捨てられていた犬で、
レスキュー団体に保護されました。
保護当時のユキは「毛包虫症」に感染していて
体中の毛が無かったそうです。
その後、毛は生えてきて「毛包虫症」は完治しているのですが、
未だに後遺症でハゲが残っています。
皮膚の色素沈着なども見られます。
少しでも皮膚と毛並みが良くなって欲しいと思っていますが
なかなか早急には無理なようで…
そんな中、ブロ友さんの pollyさんから
愛犬に ケルプを与えたところ
肘にあったハゲが治った と言うことを教えて頂き、
「ケルプが育毛に良いかも!」 と言うナイスな情報を頂きました。
ありがとうございます!
早速購入して毎日ごはんに混ぜて与えています。
(チャーリーにも与えています)


「ケルプは、水温の低い北の海に生息する巨大な海藻の一種です。
ヨウ素、カリウム、マグネシウムなどのミネラルをはじめ、
ビタミン、タンパク質、多糖類のフコイダンや
水溶性食物繊維までも含有する栄養価の高い食品です。」
とありました。
ユキの毛、わっさわさ生えてくる事を期待して!
ケルプ 3パウンド(1.36キロ)

中身



磯モノってキミ… 磯に行ったことないやろ?(笑)
いつものターキー生肉食に混ぜて与えています



いや、だから磯… 海にも行ったことないやーん!(笑)
なんしか効き目がありますように♪
お・わ・し
かなり改善されてるように見えるけどね。
ケルプが効いて、さらに純白ふわ~っふわ♪になると良いですね!
スピナーも特に夏場は肘のところにハゲパッチができるので与えてみようかなぁ~?
でも、ただでさえ抜け毛がハンパないのに、
ケルプが効いて さらに毛がワッサ~!って生えてきたら抜け毛も増えるのかしら?
でも、海藻で栄養分たっぷりだし、なんだか青海苔っぽいし、人間にも良さそうですね(笑)
ユキちゃん、効果が現れて全身に毛が生え揃うと良いですね♪
うちのわんこたちは効果ありすぎ??
毛が増え過ぎ??なくらい、今年の抜け毛がすごいです。
ファーミネーターも何度もやってるくらいです...毛がなくなるのちゃう??って思うくらい、毎回すごい抜けるのに...まだ抜け続けています。
磯の女、ゆきちゃんに効果がありますように。
そして、チャーリーくんは、ますますの艶男になりますように。
美味しいもの食べつくしてますかー!?
カラオケとか行きまくってますかー!?
そうそうユキ、磯野ユキになってサザエさん一家に潜入、
果物からパカって出てきて「たま」の横でダンス、
出来るようになりますかね(違
スピナーどんも肘タコが夏場限定であるんですね。
ケルプを与えて肘に毛を取るか、抜け毛ワッサーを取るか…
スピナーどんは単色じゃないから
抜け毛もいろんな色が落ちるのですか?
って当たり前か…
うちもワンコの毛と共に暮らしています(笑)
ま、こればっかりはしゃーないですよね~
ほんとケルプ、めっちゃ青海苔っすよ~
たこ焼きかお好み焼きにひと振りしたいところです。
でも歯につくので注意
なんしかユキ、白雪犬になれるようにがんばりま~す!
体質にケルプが合ってたのかもしれませんね。
肘タコに毛が生えたのは本当うらやましいです!!
で、抜け毛が急激に増えたのはケルプで増毛+
もしかしたらですが、年齢かな?と思いました。
やっぱりワンコも年を重ねると何かしら変化がありますよね。
ユキもチャーリーもケルプ飯、毎食がっついております(笑)
海藻効果に期待して♪
何か変化があればまたアップしたいと思います。
情報ありがとうございました!