goo blog サービス終了のお知らせ 

てんやわんや アメリカ 犬育て

飼育放棄された「ゴールデンレトリバーのチャーリー」&
保護犬だった「雑種ユキ」との犬バカ日誌でございます♪

歯ブラシは 日本から♪

2015-07-25 | チャーリー & ユキ

おかん家には 2、3ヶ月に一度ほどなんですが、
日本から食料やお菓子などが入った小包が届きます。

送り主は、何を隠そう(隠してへんけど)
先月アメリカに来ていた


(ジェスチャー大きめで声も大きめ、
ハイヒール履きまくりでパスポートを入れ違いで持っていた)

あの母」です(笑) 毎度おおきに。

送ってくれるついでに最近「歯ブラシ」をリクエストしています。

歯ブラシは、何を隠そう(隠してへんけど)
チャーリー & ユキ用」でございます。

日本の歯ブラシは、ワンコの歯にちょうどフィットする感じで
特に歯が小さいユキにはピッタリサイズで気に入っとります。

アメリカの歯ブラシは、人間用も犬用もやたらデカいのでね…


ビトイーン と 何かが日本初!なリーチ(笑



でも 歯磨き粉 & ジェルはこっちのです



そこで、歯を磨いている所を激写!と思ったのですが…
かなりのテクニックを要するので却下


以下は磨く前の様子とかです(笑)





と言いつつ 歯磨きペーストを…












歯磨き、師匠は結構磨かせてくれます

ですが、ユキはパピーの時から歯磨きの経験が少ないのか
歯ブラシをワシワシ噛みまくり
磨きにくいワンコです。

そしてユキ、うちに来た頃には
既に歯石が固着している歯がありました。

獣医さんが爪でカリカリしたら取れたのもあるのですが、
いずれは麻酔下でクリーニングせなアカンと思います。

と言うことで、ワンコも歯は大切なので
これからも歯磨きがんばりまする♪



お・わ・し

やぼ用にて ちょっとお休み♪

2015-06-21 | チャーリー & ユキ

え~ サボりまくりのブログなんですが
さらにちょっとだけお休みします

実は明日6月22日(月)から10日ほどですが

日本から母と伯母(母姉)とその娘(いとこ)が
コネチに押し寄せて来ます


滞在中、NYブルックリンに住むいとことその子供&叔母(母妹)も加わって
日本人(おばちゃん)が軍団化します。

と、そんな予定なので最近何かとバタついてました。

本日21日(日)も、お昼からアジアスーパーに買い物に出かけ
帰って来てから普段さぼっている掃除とかその他もろもろ
プチ忙しかった気が(笑)


尚、チャーリー&ユキは通常運転です

師匠は2日前にグルーミングでサマーカットにしてもらいやした。

ユキは… 昨日おかんにお風呂で洗われビビリまくり。

しかしこの日本人(おばちゃん)軍団、
ほぼ全員「犬苦手、もしくは犬に興味無し」と言う、
チャーリー&ユキにはかなり残念な軍団です(笑)


お昼の高速道路 晴れ間も見えてました



夕方 雲行きの怪しい中、おやじ芝刈り



結局雨が降って来たので散歩待機中



雨上がりワンコ隊



変顔でしっ



最近、梅雨のようなコネチ…



ちょっとだけ目線をくれた師匠



おやじがサスサス なぜココで(笑)



サマーカットしてもらった師匠 お尻の毛が謎カット



内股☆健在



と言うことで、サボりの上に休暇とか意味わからんですが…

休むと言ってもちょっとだけなので
多分いつもと変わらないです。ナハ


お・わ・し

ものすごくベタな週末日記

2015-06-07 | チャーリー & ユキ

今週末はなんとなくバタバタした感じでしたが
その合間の様子です。

内容は…

いつものドッグパークに行って
いつものチャリユキごはんを買いに行って
いつものお寿司食べ放題に行った。


それだけです

ではワンパターン化した写真でもドゾ(笑)


6月6日(土) オーメンの日:

お昼すぎ パーク到着



今回はビーグルさんが多かった(って2匹)



コンビで喧嘩を売っているワケではありません(笑)



お年を召したビーグルさん



アジリティー用具が出現していました



1本ずつチッコのニオイ確認中(笑)



こちらもアジリティー用具のシーソー



コンビで喧嘩を売っているのではありません vol.2



走りまわった後でお疲れの師匠 の後ろでユキバテバテ



スタミナは無いほうなうちのワンズ 師匠、帰りたいオーラ全開



で、パークの帰りにいつものごはん仕入れ



グイグイ引っ張ったわりに ドア前素通り?(笑)



冷凍庫にチャリユキごはんがめちゃめちゃ入荷 骨もね



まだまだパピーな看板犬さん こんにちは



喧嘩を売っているのではありません vol.3



違う方向から喧嘩を… てかユキでかっ!



いつの間にかゴジラ化してしまったユキ(笑)



帰りに花壇の前で撮影したいと言うおかんのリクエストに



応えてくれそうな気配?



期待しすぎた…



ペットストアの横にある酒屋さんに入ると
こんなお酒が! ワインなんですが…



Chateau La Paws



購入する事で「ノーキルシェルターへのサポート」ができます。

サポート先は「North Shore Animal League America」。

NYを拠点として70年以上保護活動している大きな団体です。

素敵なアイディアですね♪ 次回購入予定です。

----------------------------------------------------



6月7日(日): オーメンの日の次の日

チャリユキの散歩&晩ごはんを済ませて、
おやじおかんはいつものおすし屋さん「TOKYO」へ。

お店の名前がもうアレですが(笑)


夜7時ぐらいの高速道路



到着



店内 いつも同じ席に案内されている気が



あ、今回ももちろん「食べ放題」選択(笑)



まずは居酒屋風に適当に注文 (これも食べ放題)


海藻サラダ



揚げ豆腐



枝豆



ビーフねぎ巻き



転がるギョーザとシューマイ



お寿司 一人分ちゃいますよ(笑)



食べ放題なんでネタに期待はしたらアカンのです(笑)



ちゅーこって、お店を出たら真っ暗  居座りすぎやろ(笑)



以上、ベタな週末でした。

お・わ・し

今月の吠え箱…  若干「愛のメモリー」編(笑)

2015-05-25 | チャーリー & ユキ

はい。今月のBarkBoxとお戯れになるお二方、、、

もといヤラセの時間です。








とりあえずおもちゃを前に






気に入ってるからゆえの… バッシバシ(笑)



そんな中、師匠の隙を見てユキが…






無事ボーンだけは取り戻したようです



そしておやつの時間






そしてこの角度が 誰かに似ている! と思ったのですが…
多分それは…




シゲル松崎!! って色だけか?(笑)



ぅ~ん 無理あるね(笑) でも一応歌っておきます



おやつの気持ちも一応 ね









と言うことで今回もこじつけ感ありありですが
お二方ともおもちゃで遊びまくり
おやつに食いつきまくりでした。






神の声



お・わ・し~

新緑の公園散歩~アフラック(笑)

2015-05-20 | チャーリー & ユキ

5月20日(水)、晴天

新緑まっさかりのコネチです

あまりにも天気が良いので
(いつもの)近所の公園まで散歩に行って来ました。

その時のチャーリー&ユキの模様です。

若干ワケのわからん展開になっていますが
まぁいつもの事なのでスルーしてね♪


公園到着 サラサラ小川 こちら裏口入園(笑)


















水を怖がっていたユキですが 勇気を出して(笑)



が、しかし!






小川で遊んだ後、てくてく歩いているとこんな絵が
バンビと鴨っ




師匠 小川回想中(笑)



池の周り






もっと小川で遊びたかった師匠









池の反対側



空と緑がまぶしすぎるぜ 5月のコネチ






カナディアングースさまご一行



池を半周ぐらいしたところで






どうやらカップルのようでした♪ 日光浴、邪魔してごめんね



ちゅーこって近所の公園散歩 コネチは今日も平和でした



お・わ・し

最近のワンコおやつ ~ Chili's チリーズ

2015-05-17 | チャーリー & ユキ

今回は2件、抱き合わせ日記です。

まずは最近のチャーリー&ユキのおやつのご紹介♪

特にコレ!と言ったものではないですが…


まぁ愛犬がおいしそうに食べる姿を見るのは、

飼い主冥利に尽きるので? 許してつかぁ~さい(笑)

ただし与えすぎには注意! おやつをあげる時はちょっとずつです~


ターキー スウィートポテト ビスケット アメリカ製




アラスカンサーモン ジャーキー アメリカ製




フリーズドライ ターキーハーツ アメリカ製




アラスカン サーモン皮 アメリカ製



ってターキーサーモンばっかりやがな~

チャーリー&ユキ、チキンアレルギーにつき
毎回このようなおやつ選びとなっております。




















はい、お二方の3時のおやつの時間でした!

-----------------------------------------------------------------

そんなワンコたちの
ウマそうなおやつを見せつけられて


↑自分で与えとるのですがね…

お腹がグーグー鳴っていたおかん。

本日5月17日(日)は気温も30度まで上がり
めちゃめちゃ暑い日 だったので
なんとなく「メキシカンが呼んでいる」気がしました…

呼ばれたので? (またもや)ファミレスの「Chili's」ヘ。

Chili's チリーズは、アメリカ全土で展開している
サウスウエスト&メキシカン料理」のチェーン店です。

アメリカにはメキシカンレストランがめちゃくちゃ多くあります。

アメリカ料理か?! ってほどあります(笑)

タコベルとか日本のコンビニ並みにあります(ほんまか!)

でもうわさによると、メキシコで食べるメキシコ料理よりも
アメリカのメキシコ料理のほうがおいしいらしいです。 へぇ~


Chili's




めちゃめちゃ混んでいたので待つこと10分



メニュー



お会計も出来る画面(笑)
店内、改装されていました。 前のほうが良かった気が…




前菜  チップス&ワカモレ  奥はおやじのコーラ



前菜  サウスウエスタン エッグロールとか フライドピクルスとか
ボーンレス バッファローウィングとか…




おかんの スイカのマルガリータ



テキーラ少な目でお願いしますた うまっ!



おやじのファヒータ チキン、ステーキ&エビ



おかんのファヒータ ステーキ&エビ



ファヒータ 備品  チーズ抜きって言うのを忘れていた…



おやじファヒータ トルティーヤに乗せて



おかんファヒータ トルティーヤに巻き巻き



ちゅーこって、お腹いっぱい頂きますた。

帰りは…


日もどっぷり暮れて ネオンが眩しいチリーズ



はい、と言うことで以上、
ワンコのおやつ~ファミレスでした。

次はファミレスでないようがんばります(笑)



お・わ・し

動物病院 ~ カロリーてんこ盛りバーガー

2015-05-06 | チャーリー & ユキ

本日5月6日(水)はチャーリーとユキの予防接種の日でした。

お二方とも狂犬病予防接種は終わっているので、今回は

チャーリー: レプトスピラ、ライム病、ケンネルコフ

ユキ: ケンネルコフ

と言うメニューでした。

ちなみにケンネルコフは注射ではなく経口ドロップ。
義務ではないのですが
何かあった時のために一応受けています。


病院からお誘いのポストカード各種(笑)



いつもの病院



今日は待ち時間が少し長かったのですが…































先生(Dr.ジェームス)自ら爪きり←看護士に任せないところが
しかも爪きり代は「タダ」でした!


あと、チャーリーの持病のアトピー性皮膚炎の新薬の件で…

実はチャーリーの皮膚科の獣医から、
5月の下旬まで薬は処方できない
と言われていたのですが、、、

4月から解禁になっているハズなのに
なぜ5月下旬まで待たなければならないのか…

チャーリーの花粉症も悪化しかけだったので相談すると
えっ?! まだもらってないの?!」と言って
あっさり処方してくれました!!

さすが10年来の付き合い(笑)

そして「彼女(皮膚科の獣医)、頭おかしいんちゃう!
アフォちゃうか!
と毒吐きまくり♪だった
Dr.ジェームス、口は悪いが良い獣医(笑)


こちらがその新薬 Apoquel アポケル



-----------------------------------------------------------------


そして動物病院の後、ワンコ達を家に戻してから

ものすごくベタにファミレス「Ruby Tuesday」でランチ



おかんのサラダバー



おやじの(カロリー高め)サラダバー



つき出し?っぽいビスケット



おかんのサングリア



おかんのチーズ、マヨ抜きバーガー



あっさりすぐる! とろけているチーズ苦手なんで…



おやじのスパイシーハラペーニョ・チーズバーガー



まったく辛くなかったそうですが… カロリーてんこ盛り



と言うことで以上、

動物病院からカロリー満載バーガーまでな日でした。



お・わ・し

ワンこどもの日 2015

2015-05-03 | チャーリー & ユキ

5月3日(日)、ちょっと早めの
ワンこどもの日」をやってみました。

かるく「なんちゃって仕様」です(笑


本日の主役は日本からやって来たコレ!!



若干 からまり気味?ですが…



(家の)屋根より低い鯉のぼり~♪



(ガレージの)屋根より低い鯉のぼり~♪



(最近おやじがまた購入しておかんがブチ切れた)
カヤックよりは高い鯉のぼり~♪







家に帰って行事恒例 かぶりネタ












シメは ビリビリの儀



夕方 散歩に行く前



鯉のぼりを前に



目線はずし☆



チャーリー鯉とユキ鯉です 多分(笑)



と言うことで以上! ワンこどもの日@コネチでした。

ちなみに5月5日以降、鯉のぼりは
おやじがカヤックに付けるそうです…



お・わ・し~

春のチャーリー&ユキ まとめ

2015-04-29 | チャーリー & ユキ

すっかり春めいているコネチです。

春の陽気のせいで?
うっかり停滞気味なブログになっております

そこで「まとめ」と言う小ワザを使って?
2015年4月分、アップしていなかった師匠とユキの写真を少々…

のつもりでしたが…
以下、結構な多さになっております。 長いです

ほとんど裏庭で戯れる師匠とユキの様子です。

まぁいつものごとく犬写真全開ですが、
緑の変化もお楽しみ頂ければ幸いです。

しかし芝生は、未だに一部生えそろっておらずハゲています(笑

んでは、どぞっ!


----------4月6日(月)----------

曇り時々晴れ 裏庭でボール遊びした時の模様。

相変わらずユキが師匠にちょっかい出しまくりでした。






























----------4月20日(月)----------

小雨模様の一日。緑が濃くなってます。






----------4月23日(木)----------

晴れのち曇り。

散歩の時の様子と裏庭エクササイズ。

黄色いお花は春を告げる「スイセン」。 道端のあちこちに咲いています。

そして師匠は春も目線はずしまくり(笑
























----------4月28日(火)----------

散歩時のお二方。

ピンクのお花は桜…ではなく、マグノリアの一種です。

春になるとこの辺りによく咲いています。
















↑参考資料 「Magnolia × Soulangeana




----------4月29日(水)----------

晴天。 裏庭。

朝の放牧でユキはリスを追いかけまくり… 

お昼の放牧でもリスを追いかけまくり… 怒られる

気温が23度まで上がってもう夏?なコネチです。






















はい、と言うことで

ニューイングランドの春は
花も咲きまくってキモイです… もとい、キレイです!


そんな小さいボケはいるのか? 

以上、長々と犬満載日記でした。

お・わ・し~

チャンピオン犬

2015-04-21 | チャーリー & ユキ

え~突然ですが
うちの「チャンピオン犬」をご紹介したいと思います。



と、その前に本日はBGM付きで(笑















中略











2番 全部省略


















はい、師匠、チャンピオン犬の巻きでした。

やらせは、今月の「Bark Box」のせいです(笑

尚、撮影に協力してくれたチャンピオン犬とセコンド犬?には
きちんと報酬を与えておきました。


------------------------------------------------------------











↑のおもちゃ、めっちゃごつい素材でお二方には不評でした。
師匠もユキもプラッシュ系のおもちゃ以外は
あまり興味がないようです…










ではお待ちかね、報酬の時間です。







誰が鬼ババや(笑

と言うことで、まとめとしては
師匠は「べーやんに似ている」と思います。 ってそこ?

実はめっちゃ昔に検証しています。
興味のある方はコチラをどぞ!

って言うか、こんだけ書いておいてですが…
アリスのチャンピオン」を知っている人はいるのか?!
そっちを気にしたほうが良いのでは…

小学生時代に聞いた人は~ バブル世代ですよね?(笑)


お わ し