直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

Technics ヘッド消磁器 RP-959

2013-11-21 23:56:44 | オーディオ・家電・パソコン

Pb190001

Technics ヘッド消磁器 RP-959

Pb190003

当時、そのままの状態で出てきました。

びっくり。

Pb190008

当時の価格は、4,000円

Pb190009

オープンリールデッキ用なので、先端が90度に曲がっている。

カセットデッキのヘッドには、ちょうど先端をうまくあてられない。

このままでは流用できないのだ。

なので先端を45度ほどに修正して使います。

オリジナル状態を変えてしまうのは、オイラの流儀に反するのだが、
今回は仕方が無い。

これで、オイラの3ヘッドカセットデッキのヘッドを消磁するのだ。

音質の良い3ヘッドのカセットデッキなのだが、帯磁しやすいのが欠点。

帯磁してくると、再生音の高域が落ちて、くもってくる感じになる。

その時点で再生しているテープの高域も落として、レベルも下げてしまうのだ。

貴重な音源を傷めてしまいかねない。

まぁ~、そんな欠点を補いながら、今のアナログ環境での最高の音質を楽しむわけだ。

アナログ物は、こういう手間を掛けることが楽しかったりです。

カットデッキ専用の消磁器がどこかにいってしまった。

まだ製造されているものと思っていたが、数年前に製造を止めていたんですね。

ヘッドに直接あてるタイプも国内では、だいぶ前から製造していないんですね。

なので、RP-959に手を加えて使うことになってしまったのだ。

使えるものは、工夫してでも上手く使いこなした方が、
道具としての役目を果たせるので良いかと思うのだ。

=へばまんだのぉ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿