東京のお伊勢さまこと、東京大神宮へ行ってきました。
東京大神宮は、明治13年に伊勢神宮の遥拝殿として日比谷に創建され、関東大震災後の昭和3年に
現在の飯田橋へ移った神社です。
東京のお伊勢さまと呼ばれる由縁は、伊勢両宮のご祭神の分霊を奉斎しているからとのことで、
日本で最初の神前結婚式を行った神社として、近年、縁結びにご利益があると知られています。
『参拝のしおり』に目を通し、参拝してきました。
気持ちのいい冬晴れで、週末に積もった雪が所々に残ってはいましたが、陽がでている日中は暖かく感じました。
下の写真、八重桜の木なのですが、まだ2月の半ばなのでこんな感じでした↑。
咲くのは4月の初旬頃かな。
さて、東京大神宮をあとにして、その後は学生街の知の泉、古書店にふらりと立ち寄りました。
何軒か立ち寄って、とある書店で文庫本を1冊購入しようとレジに持っていくと、
書店のおじさんが、「100円ね。 カバーかけるかい?」と。
えっ? 古本なのに? しかも100円なのにすみません…と思いつつ
「お願いします♪」と返事をしたら、
「大サービスだよ」と書店のおじさんは笑っていました。
店主さん、頑固親父系じゃなくて、話好き親父系な方でした。
雑貨屋やカフェ併設のお洒落本屋に足が向きがちだけど、こういうのもいいものだな~なんて思ったり。
サービスと言えば、先日も嬉しいサービスを。
中央区八丁堀の焼き鳥屋さんに行ったのですが、「茶わん蒸しは、サービスです。」と。
海老・鶏肉・しめじ・かまぼこ入りの茶わん蒸しで、お出汁の味もしっかりとして好みの塩加減♪
ありがた~くいただきました。
あ、「また、焼き鳥食べてるのかい!」と言われそうですね…。
そうそう、今週末は東京マラソンですね。
私の周りでも、ランニング愛好家が多く「走ると気持ちいいよ~」の声が多数ですが、
私はやはりダメでした。
その代りと言ってはなんですが、なるべくいっぱい歩くようには心がけています。