柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

孝天への険しい道のり。

2007-02-28 12:12:31 | 朱孝天 
会えてよかった~。(涙)



大変でした・・・。
ここでは、私に降りかかった災難をご紹介。


もう準備万端と、余裕をかましコメントレスまであげてた私ですが。
大変なのはその後でした。

まず、駅まで送ってもらったのに携帯を忘れたことに気づきとりに戻る。
(家族より大ひんしゅく。しかし。こんなことは日常茶飯事なので平気。)
まだ余裕はあるのよ~と今度は携帯握り締め切符売り場へ。
券売機にお札を入れる→出てくる、入れる→出てくる、入れる→出てくる。
なんだこりゃ?とあたり見回すと他の券売機は全て「利用できません」の文字。なぜ?
程なくして私の券売機も「利用できません」。
「どうなってんの?」と駅員さんに聞きに行くと。
「ついさっき、そこで人身事故が発生したんですっ。
 なので、全線ストップしてて、復旧のメドも立ちません。」


どーーーーーん!!! 



ショックの余り立ち尽くしているとようやく構内に事故の知らせが・・・。
あの・・・タイミング良すぎない?
携帯忘れてなかったら、無事に乗れてたの?
いや、それどころか下手したら事故車両に缶詰・・・。(恐)

泣く泣く連れの白鳳ちゃんに電話。事情を説明すると。
「あはははは。なんか、チョコラがやってくる、って感じがするよ~」

な、なんやと?

そうなんです。私が白鳳ちゃんとこ行くと。
何故か大型台風や大雨洪水(車半分浸かった)、大雪が。(しかもいつも十何年ぶりクラス)
そうでなければ、何かトラブルが起こる、とか。

でも、今回は孝天絡んでるだけに、動揺しまくり。
とりあえず別の鉄道で目的駅へ向かったものの。
到着時間がバス発車時間の2分後という、ほぼ、お先真っ暗な状況。
ユースケは私は友人に会う、と思っているので「今から連絡すれば間に合うでしょ?」。
う。
だって、私のガソリン大好物な友達は、とっても時間に厳しいのよう。(涙)
なので、もちろんユースケにはもう頼れない状況。
電車の中で途方に暮れていると、白鳳からメール。
JRの事故なんだしこっちからバス会社に電話してみるよ!
と、白鳳→バス会社→白鳳→私 の形であーだこーだと連絡取り合い。
しかし、結果は2分でも待てない。(だって、同じJRのバスなのに~考慮なし~??)
その後の便をチケット販売所で取り直して。と。
そして、目的地に着くや場所も朧なチケット販売所に向かって猛ダッシュ。

はしる、はしる、はしる、はしる。

ぜいぜいぜい。

23時の切符ください!!


「今日は、みんな満席。」←はい、かえったかえった~って感じでいわれる。


人間、がんばっても、がんばっても、がんばっても、報われないことってあるのね。
と、いうことを悟った、30代の冬・・・。ひゅるるる~~~。
(日頃の行いが悪いんじゃあ~っていうのは棚の一番上に置いておきましょう。(笑))

このときも常に白鳳とはオンライン(電話(笑))状態。
じゃあ、夜行列車がある!と言われ、みどりの窓口へ。

「はい、空きございますよ。」
「空きは、個室のみになってまして」
「料金 20,500円 です。」

・・・。

私:どうするよ、白鳳?←もちろんオンライン状態。
白:4000円が20500円か・・・。チョコラ、個室寝台で東京って。かっこいい~。(笑)
私:馬鹿にしてるわね?
白:うん、おもしろい。(笑)でも、朝新幹線でくれば??

う~ん。そうだな~。でも、家には帰れないし、一人で始発を待つ勇気もなし。
よし。頼れる執事(地元の友人)にお願いしてみよう!

「・・・。」

「どうして、ひきこもりのあなたが。
 こんな夜中に、そんな都会で途方に暮れてるんですか?」

と、結局。また電車に乗って地元に戻る(虚しい~)と、
執事に拾ってもらい、朝がくるまで二人でお茶を飲んで過ごし。
明朝、無事始発の新幹線に乗り込む。ありがとう~~執事~~~~。(涙)

こんなわけで。
東京に行くまでに、散々な目に遭った私は新幹線でプチ仮眠。
で。ふと、目が覚め、外をみると。


ふ、ふ、ふじさ~~~ん!!!!!


雲はかかっているものの、ハッキリクッキリ~~~!
新幹線で東京は何十回と行ってるのに、
富士山みたの、実は、初めてなんです!(マジで?!って声が・・・)
すっごいキレイなんですね~~。
そこだけ。切り取ってドン!って置いたみたいに。くっきりと、大きく。
恐竜みたぐらいの感動~。(あ、ジュラシックパークでの感動ね。(笑))


「天晴。



この時点で、ソロコンに行くにあったっての厄災は全て取り払われた実感が。

そんなわけで。

無事、白鳳ちゃんとは再会することができました~。
は~~孝天に会えるよ~~。(涙)


そして、予約とったバスには一度も乗ることなく、旅は終わるのであった~。(笑)

天熱。

2007-02-27 12:21:08 | chocola's break  

孝天のライブに行って、帰ってきたら。
知恵熱ならぬ天熱が出た。
たぶん、孝天の色気にやられたんでしょう。(笑)

そんなわけで、ヘボヘボ感想はもう少し待ってくださいね~。
(ちょっとづつ書いてるんですけどね~。長いですよ~。(笑))

くやしいので、ソロコンの写真だけ。


おお~また熱上がりそう~。(笑)

いざ、ソロコンへ!

2007-02-23 15:14:17 | 朱孝天 
おお!画像デカすぎ!(笑)



うう。
折角、ソロコン前のひとときを楽しもうと思っていたのに。
こんなときに限って、ものすごく忙しい~~~。(涙)

え~と。
孝天は無事に到着したようですね。
I'mVrogでその様子はアップされております。(リンクするヒマなくてすみません!)
いや~~~。前回を見事に上回る熊っぷりに大爆笑してしまいました。
(今回は動いてても、オーラを感じつつ笑えた。)
しかも、ぴらぴら~と迷に振る手もなく。
サングラス越しにみんな一瞥したような感じで~~~。(笑)

完全に野生化してますよ。
(そのコート?も、毛皮に見えて仕方ない。迫力倍増)


お出迎えも30迷ほどだったようで。
段々と減っているような~~~。
やっぱりある程度の愛想は必要なんだって、(熊の子)ジャッキー。
そんなマフィアのボスみたいな顔で現れたらどんどんお出迎え少なくなるよ~。
「空港はプライベートだ」とか言いながら、
そのサングラスの下から数数えてるんでしょう~~?
少なかったら、悲しくなるんでしょう~ジャッキー?

まあ、私はそんなジャッキーが愛しくてたまらないんだけどね。(笑)


さてさて、ソロコンで野生化した熊のままお目見えするのか?
はたまた、やや(多くは望むまい)イリュージョンを起こすのか?

無事、高速バスが東京に着けば、拝むことができます。

では、では。
帰ってきたらまた会いましょう~~~。

F4のCDたち。

2007-02-19 13:35:42 | 隠れ迷的生活  
ず~~っと前にTUTAYAで借りて(ブログにも記事あげてますが)、
でも、CDにコピーしたのはF4の2枚目のアルバムだけだったので。

天ちゃんのコンサもあるしそろそろPC(wmp)に入ったアルバム勢をまとめて転送しよう~、と。

転送ボタン。

ポチッ!

  ↓

01 転送できません
02 転送できません
03 転送できません
04 転送できません
05 転送できません

 ~ 中略 ~

10 転送できません

   


他のアルバムもやってみたら全部転送できない!
「ライセンス」調べると、「保護されたコンテンツ」になってる~!!
じゃあ、何故、PCに落とせたの・・・?(謎)
以前借りたコピーガード付きCDはPCにすら落とせなかったよ?(謎)
でも、既にCDに落とした2ndアルバムも「保護されたコンテンツ」なんだけど???(謎)


何故??


愛の力?(笑)


とにかくさ。
保護されちゃってんだから、買えってことだよね。
CDに落とすのならちゃんと買ってください、ってことなんだよね?

あのさ。買うのがイヤなんじゃないんだよ?
オリジナルCDは一見して誰のCDかわかっちゃうのが大問題なんだよ。


む~~~。

こうなったら仕方がない。


中国でF4のCDをプレスしてる工場へ行き。 

『F4』という文字がディスクにプリントされる工程、、の、
CDをかっさらってこよう・・・。



「おばちゃん、これもらうね~。あ、いいのいいのディスクだけで。歌詞カード貰ったら意味ないから~。」


「で、産地直売  価格はおいくら?」


今日は春節祭です。

2007-02-18 04:44:10 | chocola's break  
新年快楽~!


中国獅子舞って異様にかわいい。


恭喜恭喜。

ってなわけで、「来年は何日が正月だっけ?」
って感覚が不思議でたまらない、チョコラです。(笑)
2007年は、今日、2/18が中国のお正月。

きっと今ごろ、爆竹を派手にならしネオンもがんがんなんでしょうね~。
春節祭フィーバー(?)見てみたいなあ。
(爆竹は怖いから高性能の耳栓装着!)

そして、
孝天は正月気分抜け切らぬまま日本にきてソロコンになるってことで。
ちょっとお気の毒~~。(笑)
まあ、でもこっちでも迷がお祀り騒ぎするから大丈夫か~~。


ではでは、ヴィック社長を見習い。

F4とF4を応援する迷が、平安、順心、幸福、でありますように。 かしわ手、ぱんぱん。


あと1週間。

2007-02-17 17:26:46 | 朱孝天 

ヴィック社長にうつつを抜かしている間に。(笑)
孝天のコンサートまであと1週間となりました!

kenfoeverさんよりお借りしました~~。感謝!ソロコンもこんな感じかな?どきどき。


なんですが~。
皆様ご存知のようにフォーラムのチケットがかなり浮いてしまっているようで。
天迷のみなさま、あらゆる方法でチケットの里親を探しています。
む~確かに、売ります譲りますBBSもまだまだたくさん残ってるし。
他サイトさんでも浮きのチケットみますし。


こら! 誰ですか? 人数少ないと孝天の分け前が多いなんていったのは!


・・・我?


すごいですね、天迷さん。←生粋の天迷には遠いなあ~。
その愛に益々ほれ込みます~!
一緒に行く白鳳ちゃんにこの話をすると。
「そんなにがんばってるのきくと、席が埋まってるのみただけで泣けそうだね~」
うんうん。(涙)


でも、例え当日、完全に席が埋まってなくても。
その分参加してる迷たちで大いに盛り上げましょうね~。

ケンちゃんに「うるさい」って怒られない程度に・・・。(笑)


ボソっ。やっぱり、青のピカピカ忍ばせていこうかな・・・。


vicカンパニーの社員。

2007-02-16 00:27:16 | 仔仔 
FANCLUB今まで入ってなかったし、
これからも入ることはないであろうと思ってましたが。

あんな楽しいサイトを見せられると~~。
社長室が社員のみに解放されるとなると~~。

人事部の扉を叩かずにはいられません。

コンコン。ここ、人事部ですか??
はい、入社希望です。
え?そこのキャビネット勝手に開けていいんですか??
(さ、さすが、「ゆるい」と有名な会社なだけあるわ・・・。)
ごそごそ。
あ、入力フォームありました!
ここに記入すればいいんですね~・・・・・っと。
あれ?ヴィックとヴァネとケンの(どれと)どれに入るかって。

え~~と。

え~~と。

え~~と。

すみません・・・部長さん。

出直してきます・・・。

(え?いいの?って名残惜しそう~~~な顔で見送られる。)


がくっ。


あの状態で仔にだけチェック入れる罪悪感ったらないわ。(涙)
今のとこ、複数入る余裕が~~~~~。(涙)
けんちゃん後ろ髪にそんなにジャレつかないで~~~~。

今回のカンパニー入社の後押しをしたのは。
やはり「カンパニー形式」ということ。
これなら封筒が「V.I.C」でこようが。
正式名でこようが、何らかのダイレクトメールに見えることでしょう。ふふふ。

会員証ももちろん社員証なんですよね、社長?



V.I.C OPENしました~~。

2007-02-15 03:27:30 | 仔仔 
商品部、部長さん~~。好~~。



http://www.vic-fanclub.com/



とうとう、V.I.Cが創立いたしました~。
予想以上に凝ってて、バカバカしくて最高です!(笑)
ただ、フラッシュ使いまくりなので環境良くない人にはつらいかも~。
私のPCは環境はいいもののシステム自体に不具合起きやすいので、
フリーズ必至になりそうです~。(正にMACの宣伝状態よ!)

なるほど~。
部もいろいろあるんですね??(秘書、商品部、人事部、社長室)
ナマステしてるのはやっぱり社長で。
私が万年経理部部長補佐っていってたのは。
ああ、人事部部長さんでしたか~これまた失礼致しました~~。(笑)
で、社長はもとより。
人事部長さんの笑顔のせいで思わずV.I.C会員に登録しそうになります。
商品部長さんのせいで、3150円のぼったくり切手、買いそうになります。
この切手!
社長(&部長)仕様だったんですね?知らなかった~~。
うわあ、買っちゃいそう~~~~。(笑)

そうそう。
メイン扉が、西部警察サングラスの仔だったんだ!
ってことはこれ、闇組織思考??(笑)

サイトのフラッシュ、スキップできればいいのにね~。
楽しいんだけど、楽しいんだけど、スキップできた方がいいなあ。(笑)
パパッと情報得たいときとかにさ~。


また、お願いしますよ、社長~。


あ、社長室(BBS)はまだ準備中でした!



おお!さっき人事部のぞいたら。
部長ってば「社長からの手紙」もってたのね!
うれしい~仔(もとい社長!)のメッセージが日本語(笑)でいっぱい書いてある~~。

それにしても最上階まで行って社長にお目通し願ってるのに
手紙は人事部がもってんのね?(笑)
実は秘書より社長からの信頼が厚いのか、万年経理部長補・・・じゃなくて人事部長!



<<追記>>


■ヴァネス・ウー公式サイト「JUST VAN NESS」 

http://www.just-vanness.com/

ヴァネちの公式サイトも同時OPENしました!
ココ、更に重くて扉まで~~~。(涙)


仔の個人FC。

2007-02-14 00:59:27 | 仔仔 
「V.I.C」

vic international cooperation
直訳すると、ヴィック国際協力。←いいのかこれで?(笑)

さてさて、動力さんに扉画像(?)がUPされてまして、
真面目なのからかわいいのから勘違いなのから(笑)全部お気に入りなのでペタペタ~!
動力さん感謝!


はい、まず社長のアップ。(笑)
ノーネクタイなのでOFFショットと捉えてよろしいですよね?
素敵です、社長!




社長より、超真剣なご挨拶。ナマステ~(謝謝~)。




社長、眼鏡姿もよくお似合いで!(かわいいかわいいかわいい・・・・)
そうやってると万年経理部長補佐って感じで親しみ沸きます!
まさか、微笑みながら。
「時間厳守じゃないとリストラしますよ~。」じゃ、ないよね?




社長?

何してるんですか?
(もしや、なで肩アピール?)






ミーティングルームってことは、社長直々のお言葉が~~。



扉でこんだけ楽しいんだから(笑)中身も楽しみ~~。



open!! →  http://www.vic-fanclub.com/





そして、なんだかんだいっても。
ヴィックインターナショナルクーパーレーション・・・って。
周渝民コーポレーション社長・・・。(笑)
詳しくは過去記事 → 「これはもしや?」
水面下で活動していた「周渝民コーポレーション」が、
とうとうインターナショナル化して(名前も海外仕様に変更し)本始動!
個人FCという名目を借りて、ジャケット信仰を世界中に広めようとしているよ。(笑)

戦ってます!

2007-02-12 00:51:15 | 隠れ迷的生活  
以前のユースケの「中国?」発言以降。
どことなくやりにくさ満載でPCに向かう日々なんですが。
(PCに向かう=あ、あいつまた中国見てるよ~、って思われてる?私?)←もちろん図星(笑)

そして、なんとなく。
あれ?もしかして、まだハッキリわかってないのかしら?的な発言もあったりして、
まだまだ、望みは残ってるんですが~~~。
そんな時に限ってテレビ見てると「中国」が出てくるんですよね。
もう、こうなったら開き直り!
世界ふしぎ発見で墨子と孔子についてやってると。
違う部屋にいるユースケに「ほら!中国の映画、墨攻がらみなことやってるよ!」
などとわざわざ呼び寄せてみたり。
こんな時期にディズニーのムーラン(中国を舞台にしてるアニメ)借りてきて、
「やっぱいいよ~ムーラン!!中国ってのがいいね!」とか言ってみたり。
今日もテレビで中国日本の書道対決ってのに、
「ホラホラ~見てみ、中国と日本が対決だって~。絶対中国が勝っちゃうんじゃない??」
とかいってみたり。
そして、いろいろ言う私に、どうしてそんなに中国の肩をもつんだ?と。どき。(笑)
(でも、この対決面白かったです!同じ漢字の国なのに、姿勢から筆の持ち方から全然違いました~~。
 中国は筆を垂直にもち筆先だけ動かします。今度注意してみてみよう~。)


もう、普段の生活でちょっとでも「中国」関連でてくると、
わざわざクローズアアップして喋ってます。(笑)←無言の挑戦(究極の負けず嫌い)

それに対しユースケも別行動で応戦(?)。
PC周りのメモをジッとみるフリして、私が何見てんだ?って顔で近寄ると。
「何、そんなに焦ってだよ~~~」とにやにや。

ちっきしょう~~~。

この戦いまだまだ続く・・・。