柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

メリー「elf chaiself」クリスマス!(え、もう26日?)

2009-12-26 00:15:00 | 隠れ迷的生活  
しごとばでも家でも自分が二つあればいいのにと願って仕方がないクリスマスという名の年末。
大好きなクリスマスのハズなのにああもう26日じゃないっ。(涙)

でもせっせと遊び始めたのはギリギリ25日だったのよ。
いいよね、生まれた翌日にイエスおめでとう!ってお祝いしても。
言わないよりはいいよね??


ってことで。
これやんなきゃ年越せないから。←と過去に遡ったらあれ??去年やってなかったっけ??(恐)
今年は一人おきにが増えたから夢のコラボ三人組で。
孝天のディナーショー延期とかたかが1センチにこだわるジェイチョウとか、
書きたいこと山ほどあるけどそれはまた後日~~~。






孝天を「笑い」に使いたくないと言っていた去年まで懐かしい・・・。(遠い目)
今の孝天は充実してるので散々遊ばせてもらいます。
相変わらず孝天のelfでの仕事っぷりは目をみはります、腹痛いです。鉄板です。
あと控えめに踊ってるジェイもいい位置だ~。今年は笑わせてみたよ。
阿牛がフツーなだけに二人が引き立つったら。(笑)
(孝天に怒られてジェイにしめられそうだけど。)



elfも年を追うごとにヴァージョンアップしてます。
ではおヒマな方どうぞ~。




 


今年は踊るだけじゃなくて歌も歌っちゃうのよ~な。



singing.ver




こちらは陽気にカントリーな。



country.ver




軽快に踊れない三人が軽快に踊る。




HIPHOP.ver






楽しかったですか?

よかったですね~~~。




では、一日遅れだけど。




メリークリスマス!








天天のチャイ講座。

2009-12-13 00:17:35 | 隠れ迷的生活  
今度の新潟のアジアポップスフェスティバルにピーターホーさんとじぇりさんがでるという話。

に、ガクトさんも出る話。

しかも、ガクちゃん、北京語ぺらぺららしいってのを他ブログさんで拝見して(謝謝ー)、
調べるとホントに流暢に喋ってるのにビックリ。
なんでなんで???「台湾に友達多いんだよね・・・」とだけ。
よし、執事(私が中華にハマってることなど露知らずの老朋友。)はガクちゃん好きだから、
バレたら「が、が、がくちゃんだってーーー!」と、いってみよう。
とかわけわからんこと考えつつ。


わけわからんついでに。


私も孝天が友達だったら中国語習得できるのに~~。


一番発音がキレイな孝天を老師に招いて。



生徒は。



阿旭 (シャイなあんちくしょう系発音の台湾人)


ヴァネ (美国出身、英語)


阿牛 (マレーシア出身、福建語)


仔 (宜蘭出身、仔語)


ジェイ (台北出身、ジェイ語)



ええと、席は~~、真面目な人の隣は目立つから。
たぶんまともに老師の話をきいてない仔とジェイの間で~、


老師な孝天にみとれる・・・。 (あんたの学習意欲って)





ガクちゃんてばおフランス語とかその他の言語も喋れるとかで。
喋れる人って何か国語も習得してたりしますよね~。
コツとかあるんかしら、耳がいいとかもあるのかな、あと、やる気?(つまりはここに行きつく。)





そのガク&ホー&じぇり出演のコンサートはどっかで見れたりするのかなー。