柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

シンクロナイズド、ヴァネちゃん、

2013-05-20 23:19:08 | Vanness
さあ、今回は二回目の水立方出演です!









さすがヴァネちゃん、完璧なシンクロ技だったみたいです。
なんだけど~~。
ヴァネ抜粋の動画が未だあがらず。
ヴァネちゃんが貼ってくれてるGIFは私が貼れず。

もしもし大陸V迷さま。
今回全然動画あがってないようですが~~~。
二回目で慣れ過ぎちゃってませんか?
ほしいな~ヴァネちゃんの演技抜粋~~~。(おねだりおねだり)





そしてこっちは練習風景。


懸念してた、あにゅさんコラボは
全力カットどころか冒頭からのお目見えです。

きっとそれほど仲が良かったのね!
(ま、どちらかというと、阿牛のペアの人といちゃいちゃしてますけどね。
ふ、いいんです。いいんですよ。そんな細かいこと・・・。)





あにゅコラボ記念。


















そして一方、





末っ子類は、






子供と


バンビバスケに興じていた。






ヴァネだよ、全員集合!

2013-05-12 23:53:52 | Vanness
例の北京番組。


今日の水立方は、



あにゅ、再び。




の日だったのでチェックしてたら、





彼らのシンクロナイズド練習風景

にて、



二人が着水した瞬間に、




「ほうっっ~~~~!!!!」 ←文字にしにくい声(笑)
とプールサイドにて、
二人を激励拍手する、、、





12等身のおとこが!








12等身のおとこはよいしょとプールサイドの段を下り







その持前の白魚の手、白魚のような美しい手で阿牛らに拍手をし








老若男女を撃ち落とさんばかりの笑顔をふりまく。





こうやって貼ると長く映ってるかのようにみえますが、
ヴァネがでてくるのはほんの数秒で。
最初は自分の目を疑い。
そんな、、、こんなとこにさらっっとヴァネがでてくるなんて。
しかも解説もなにもノーインフォで数秒間。



ヴァネの無駄遣いもいいとこだ。

(ちゃんとインフォして視聴率とらないと!ヴァネは白魚拍手で30%は稼ぐわよ!)



私はヴァネマニアではないので、ほんの数秒では自信もなく
前回の練習着と比べて確信。




更に、ヴァネの微博を見に行って。



北京晚安,明天跳水大家加油!神祝福你們~


これは。

誰が何と言うおうと、阿牛へのメッセージだ!
(ま、ヴァネちゃんは神の子なので皆にも幸福を祈ったとはおもいますけど、
一番たくさんもらったのはあにゅよっっ)


ヴァネちゃんとあにゅーは飛び込みの指導者が同じなので
次の水立方に向けて同一日に練習してたんだと思います。
ってことは!?
次のヴァネの練習風景にはあにゅーの姿が!(、、、全力カットされている?)





ヴァネが応援してくれたけど、
残念ながらあにゅさんは今回で敗退。(涙)




ヴァネさんとあにゅさんのシンクロナイズドや、
頂上決戦なんかを見ることは夢に終わってしまいました・・・。 (そんな夢みてたのか)






そして、




そんな必死の攻防を繰り広げてる中、





一方のをとこまえは。。。














陽気にハメをはずしていた。





星跳水立方のvanness牛

2013-04-16 03:32:50 | Vanness
そういえば昨日は興奮しすぎて、
こっちに番組名を一切書かないまま暴走してました。(てへ)

ヴァネちゃんは「星跳水立方」という大陸の明星飛び込み番組に出演。
青と赤チームに分かれて点数を競い合うというもの。


さてさて昨日が本番だったんですが、華麗なるヴァネッちがてんこ盛りで眼福~~。(*Φ∀Φ*)


今日はヴァネちゃんをうっとりUPしながら、
どさくさに「阿牛コラボ」なんかも。(うふふふふふ)


まずは、ヴァネちゃんの華麗なる飛び込みを。




さすが身体能力の高いヴァネさん、
二本ともすっぽーーーーんとお見事です。

個人的には二跳目の踏み切り台でとことこ歩いてきて、
踏み切ったときに片足をひょいとあげて跳び込むとこが好きです。
本人は緊張してるんだろうけどヴァネちゃんがやると
かる~~くやってるように見える~~~。

すごいわ。



練習風景も流していましたが。


苦悩姿が美しすぎる。

どこのアスリートよ?



コンディションはもうバッチリだ。



と、言わんばかりに立ち去る姿も美しすぎる。



なんでヴァネちゃんって何しても「変顔」にならないの?
(と、F3迷を代表してきかせていただきます。)





あにゅヴァネ。

は、常にタッチ、ハイタッチをする間柄。
(もう一人男性はいるけれどかなりもの静かな人なので、あにゅとヴァネがよくからむ。ありがてー。)


呉くんの番です。

と、いざ出陣のときに。



阿牛とだけ。


パシッッ。




 



コーチまじえての作戦会議でも常に、

楽しそうに、


ほほ笑みあい、

みつめあう、



二人。

(色コンタクトレンズに色眼鏡かけるとこういう風景が広がります。






そしてそして。




最後、まさかのあにゅーが勝ち残って大喜びしてくれるチームのみんな。



駆け寄る阿牛にヴァネがハイタッチ&ごほうびの背中ポンポン!




ごめんねみんな。



二人はもう「親友」だわ。

(色目レーシック手術を施しました。)




阿牛ちゃんとヴァネの電話番号ゲットしたかな~~。





★ 最後は迷サービス、風呂ヴァネ。 ★



自分の第二跳目が終わり、ジャグジーにつかるヴァネさん。

超ご満悦。

なんて風呂に笑顔が似合うのこの人は!(爆)



自分のチームの女子明星が跳んだとき、
難度の高い技でひねりが足りず着水失敗。
(体の片側面をしたたかに打った~~~いたそ~~~。)
それを見たヴァネが、



風呂に浸かりながら、



激励の拍手。




その後、



審査にて青チームより高得点がはじきだされると。




風呂に浸かったまま




祝福の拍手。







風呂姿で視聴率を荒稼ぐ男。


ヴァネス・ウー。





でした~。



うさぎと闘うヴァネさん。

2011-02-02 23:09:44 | Vanness
手作り感満載の短編ムービー(?)。



誰かに襲われている女性の悲鳴をききつけ、駆け付けたブルース・リーならぬブルース・ウー。




駆け付けたものの一撃を食らわされ吹っ飛ばされる。


うさぎ、だ。





果敢に戦うブルース・ウー。






危ない!ブルース・ウー!!!




ってね。

何なんですかこのムービーは。

アマチュア感もたっぷりならつっこみづらい感もたっぷりで。


しかも、お願いだから最後そんなにリアルに血を流させないのよヴァネさん~~~。


ひくから。(笑)




いやあスーは天然が一番だな~。


どの人(阿旭=奇をてらい歯を黒くし変な格好をする)も、
この人(孝天=歯科医役でこちらも何故か歯を黒くぬる行為に)も
あの人(仔=あ、仔は一人で言って一人で笑う自己完結型でした)も、
あんまり人を無理に笑わすことは向いてないよね。


でも、そのうすら寒いがんばりようがまたツボだったりするんです。うんうん。(褒めてます)





そして、俳優業でとんとん拍子に活躍してるにも関わらず、
こんな「・・・。」な代物を作ってしまうあたりが、ああ、スーだなあ。


とまた愛が深まったりするんです。





ムリムリ。

2010-05-21 22:39:33 | Vanness



ヴァネには何を施してもムダなのです。






キレイキレイビーーーーーム!が体中からほとばしってますから。





隠しきれないつるんつるんのお肌に、完璧な一重(←by仔)。







もうそのにぱっっなお口の形からキレイんだから。


(そうか、坊主だとヅラ遊びができるのか。)






と、汚くしようとすればするほど、美しさ再確認のヴァネス・ウーさんでしたっ。








ヴァネのうた。

2009-04-29 09:33:01 | Vanness
あの~、ヴァネの日本デビューって。


「日本語」で歌うCDデビューだったんですね?


じゃあ、あなたは何だと思ってたの?っていわれれば「むぐぐぐ」なんですけど。
基本的にCDの成り立ちとかレコード会社とかデビューとかよくわかってないんです・・・。
いや正直全然わからないのです。

Ytで「ONLY」きいてこれがヴァネの声?歌~~??って驚きました。

ええ。そりゃあ驚きました。



とてもポップな曲なんですね。(しかも懐かしめの。)
どれだけポップでも中国語なら「ヴァネかわい~~~~」っていってられるんですけど、
なまじ意味がハッキリわかる日本語なだけにその気恥かしさったら~~。
しかもヴァネ日本語妙にうまいし優等生な歌い方。
やーーはずかしーーーー。(笑)
(通常版のジャケもとってもはずかし~~~~。)


今までいろんなスー関係のCMでどきどきしてきたけど「ONLY」がCMになったとしたら
ヴァネがごぼう抜きでどきどきチャンピオンです。
きっと毎日毎時「ONLY」きいて耳慣らししたとしても。
CMを事前にみて慣らしておいたとしても。

テレビでどかんと現われて歌われたら箸かたかたいわせて隣の人のお茶をこぼすと思います。


しかも、ユースケに韓流いじめの一環で「これ誰?」ってきかれたら
かーーっっっと赤面してこたつむるでしょう。(こたつしまえないじゃない)



まさかヴァネにやられるとは思わなかったな~~。(笑)




スーパースターの方は非常にヴァネらしいのに敢えて「ONLY」推しなんだね?




ではっ。




私も大風呂敷をひらりとひるがえしなんでもこいこれで受け止めてやるからっと
ヴァネの日本デビューに備えたいと思います。
(これが孝天だったら特大風呂敷をござにして天迷ピクニックよ。←覚悟のうえ)




ヴァネの日本デビューに幸あれ!

(日本となると途端にド緊張するヴァネさんだから心配。
きっとCDも何枚か出してくうちに方向性みえてくるよね。)








関係ありませんが・・・。




あの~この時間に「痞子英雄」の公式みにいったら陳在天も英雄もいないんですけど・・・。

太陽が射してるだけでカテゴリかちっしてもページがかわる気配もなく。
こういうサイトってもしかして「営業時間」が決まってるんでしょうか?(笑)

そして、閉店時間には姿を消す二人。律儀なサイトだ。 ←トップページ見たさだけに飛んでった人。



夜にもっかいいってみよう~~。(涙)





ヴァネち。

2009-03-01 23:55:05 | Vanness
も、新しい門出を迎えたようで、恭喜~。


JUST VANNESS 終わっちゃうの~?って寂しくなりましたが、
新しいのちゃんと用意してたのね。(さすがっ)


で、早速サイトにいってみると、きゃ~~~なにこのうつくしい天使ちゃんは!

かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいーー。

やっぱりF4の中で一番好きな(憧れの)お顔はヴァネさんだわ~。





長髪のヴァネがお気に入りではあるけれどこうやってみるとう~ん、短髪も捨てがたい~。
うつくしすぎます。
神さまいいね~こんなキレイな子に毎日祈られて~。



そして、短髪天使ちゃんに見とれつつ、長髪ヴァネを今一度ちらっっと見る。


と。


もっと

「好~~~!」



このヴァネすきだーーー。(美しいものはよりデカく。)




これだけ努力してこれだけ祈ってるんだから、
今後も彼を成功させてあげないと、私、神さまに文句いいにいくよ~~~。(おうっおうっおうっ)




カンフーキッチン楽しみですね~。(かごちゃんも。(笑))




呉髭。

2008-07-12 17:10:14 | Vanness


そして、呉髭は呉髭でも一番なのがこれ。








好師!

髪型髪色から髭から服、小物、スタイル全てが完璧。

わー。オチる~~~、オチてしまうよ~~~。



(野良髭)孝天たすけてーーーーーー。(笑)




髭にしてから、やっぱり一番キレイな顔してるなヴァネは~~~と思ってて。
最近雑誌みてて気づいたんですが。
ヴァネって、モデルのりょうさんに似てませんか??
私はりょうさんもだいすきで。
あ、同じ系統だよね、この二人~~~。とうきうきしてしまいました。



涼しげな薄い顔の人って少々の冒険してもキレイなんだよねー。




来日画像~。

2007-09-19 10:47:22 | Vanness
はい、きた!

画像拝借、愛天さま。(真的謝謝~~。)



たぶん、来日画像に辿りつけていないのは私だけなんじゃ?と思うんですが(笑)、
万が一私のような方がほかにいてもいけませんので動画へのリンク貼っておきます~。
(みると、あんなにたくさんのお迎えが・・・、みんなバシバシカメラとってんのに、
どうして俺は彼女たちがUPしたであろう画像にたどり着けないんだ。(涙))



KENFOREVERさまにありがたき動画UPされました~。


ヴァネと天!
  ↓
Whorieさま捕獲画像

ヴァネいい笑顔です~。
ヴァネが愛想いいから孝天は彼を広告塔に後ろから堂々とついていってます。
ぴらぴらなしなの?(寂)




孝天にズームイン!
  ↓
愛天さま捕獲映像。

涙なくしては拝めません。






で、こっちが、先日の来日仔です。

World Peace & Happinessさま

ホントにシンプルでかわいいカッコしております~。
ハンチングなんてどこで覚えたの~?




よかった。(涙)
孝天みることができてよかった。(涙)
もう、お召し物とかそんなのどうでもいいんです。
孝天がそこに歩いているだけで、日本にきているという事実だけで。
(ま、春に隠密長期滞在してたという事実はおいといて・・・。)




とか、いいながら、ちょっと感激の涙も乾きはじめ、落ち着いてきたので。



折角なので、孝天チェックを。←やっぱりするのか。



孝天ホントにシェイプしてますねっ。ビックリ。
横顔とか空港画像なのに(笑)、男前の片鱗みえますよ!
って、色眼鏡・・・?

じゃ、ないっ!(独り遊びです。幸せです、私。)




Tシャツは、

かわいい。(恒例→いろんな意味で。)




愛くるしいわ、相変わらずT天は愛くるしいわ。
でもって、リュックの横に持ってた(ぶらさがってた?)青い巾着は、なに?


うわばき、もってきたの?(あ、給食袋か・・・?)



と、空港天を語れる素晴らしさ。



ありがとう、孝天、フォーエバー孝天。



(ところで、今日のAB型は暴走注意だそうです。ムリです。(笑))





愛天さま、Whorieさま、World Peace & Happinessさま~、
動画お借りしました、ありがとうございました~。