goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

食器洗いにボディソープを使ってみた

2018-04-12 12:15:35 | 生活
食器洗いの洗剤がなくなったので、固形石鹸で洗っていた。

昔ながらの穏やかな香りではあるが、油汚れがなかなか落ちない。

で、ちょっと気軽な感じで液体のボディソープを出してきて容器に移して使ってみた。
油汚れが、物凄く良く落ちる。
ひょっとすると食器洗いの洗剤より良く落ちるかも。
きゅっきゅっ、どころじゃないくらいよ。
『このボディソープは、加齢臭対策用のやつだから、殺菌作用もあるし、もしかすると食器洗いには向いているのかも、これからなくなるまで使っちゃおうかな~。』
などと考えていて、本日のお弁当を食べました。

ご飯を一口食べると、
『ほぇー、変な感じ!何かの香りがするね。もしかして、ボディソープ?!』

あれだっ!シリコンのケースに臭いが移って、それがご飯にまた移って、食べ物と思えない感じに仕上がってしまっている。何か、舌もピリピリするような、、、。殺菌だー。

シリコンのケースには色々と残りやすいのね(そこかっ?)。

油の汚れ落ちは最高なんだけどな。

どうしよう?
体に悪いかな?悪いに決まってるか。

しかし、このようなきつい洗剤で身体を洗っていたとは、、、。身体中から粉を吹くはずだな。
粉吹きの問題は解決への一歩を踏み出したわ。ボディソープは変えよう!

洗剤選びは大事なんだな。



お手てをペロペロ。可愛ゆす❤。

2018-04-08 14:29:00 | 生活
4月なのに雪が降った。
異常気象
毎年、異常気象のような、、、、。



寒くて、洗濯してしまっていたフリースをまた、出して着込んだ。


1度だって。


まぁ、降った雪が地面に落ちる頃には雨に変わってくれるから1度なら良いよね。


桜も寒そうです。



🌸🍶✨も終わりだな。


2018-03-29 22:29:48 | 生活
通勤の途中、二日続けて同じところで雉をみた。
飛んでいるのではなく、歩いているところを。

その辺りに住んでいるのかな?

電柱の手前の方に小さく写っております。



テテテテッと走って逃げていってしまった。
雉はカラフルだ。
自然にあんな色になるなんて、摩訶不思議。


晴れの日が続いて気持ちが良い。
少しずついろんな花が咲いて春爛漫だ。



土日の部活は午前中にしたので、午後ゆっくりできる。
庭の枯れ枝の片付けをしよう。

独り暮らしの夜はテレビばっかり見て過ぎますな。




にゃんこの要求が分かりません。
にゃんこの気持ちを全くわかってないことが、やっとわかりました。
人に対してもそうなのかも。



夕陽がきれい

2018-03-26 20:25:32 | 生活
送別会の会場から陽がしずむのが見えた。


あれよあれよと言う間に雲の陰に入り

雲の下からまた出てきて

海に沈んでいった



日本海側でなければ、見られない光景だと理科教員が騒ぐ。
確かにそうだよなぁ。

太平洋側ならば海からの日の出は見られても、海に沈む太陽は見られないもんね。
日本海側はその逆。

こんな些細なことでも大きい違いがあるんだなぁ。

地球は大きいよね。

少し平和な気持ちになりました。





毛繕いするナタ。


春になりました。

2018-03-25 16:26:40 | 生活
寒い季節に室内にテントをはって温かく就寝していました。

チップも来てくれた。


春になったのでテントをたたむことにしました。
また、普通のベッド生活です。

そして、四月から息子が帰ってくることになり、子供部屋を片付けなければ。
娘中心仕様になっていたのを、息子中心仕様に変更。
にゃんこもビックリしたようです。

春、初めてミモザが咲きました。
これから、どうやって剪定したら良いのか不明だけど、あんまり大きくなりすぎないように管理できたらなと思っています。


旦那が垣根を刈り込んでくれたので片付けなければ。
しかし、体が動かない。気力も足りない。

突然、憂鬱な気分に支配されるのが不思議です。
今日は鬱。昨日はハイテンションでした。なぞ。