goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

あーあ、

2017-09-13 23:36:11 | 生活
家族がみんな出かけて、今夜は一人です。
夕御飯も一人。
九時半頃に帰って、コンビニのしかも冷凍のピラフをチンする。
ニンニクがつよ~い!
そして、冷凍のポテトをチンする。

煮ておいた小豆あんで、お餅の入らないぜんざい、、、、。

炭水化物の食べすぎ。
こんな、夜遅くに。
今年こそ、健康診断をクリアしたいんだけどな。


アレルギーが出て、顔が痒いし。
もう寝よう。
チッタンはゴロゴロ言ってくれるよ。

ライトがついて、ビックリキョロキョロのチッタンでした。

セールスウーマン

2017-09-13 05:14:28 | 生活
友だちがセールスウーマンになった。
本人も使用してとても良いと思った製品のセールスウーマンだ。

その商品は以前知り合いに勧められ断りきれず購入し、私も持っていてタンスの肥やしになっており、常に断捨離候補だったのだが、あまりに高かったので捨てられなかったものだ。


とても良いものだと言い続けるから、だしてきてみたら、まぉ、良いものだと感じる。また、使ってみようかな。


しかし、やはり高価なのでなかなか売れないらしい。
初めて買う人にはセットでなければ売らないとか、サイズ選びは「先生」に計ってもらって決めてもらわなくてはならないとか、ちょっと眉唾的な臭いがしすぎるのだよ。

セールスウーマンは、友人知人を全て紹介しきったら、仕事がお仕舞いになるのでは?
そういうことが多いよね。
良い製品なのかなとも思うけれど、セールスで利益をあげていくことが目的なのだから、友だちもそのことを考えれば良いのにと思う。

以前、別の友だちが生保ガールになったとき、全く同じだった。
友人知人の全てに、ごり押ししてお仕舞い。
勧誘の底がついたら辞めた。

本人は友情で買ってもらっているとは思っていないだろうけど、「信用」や「信頼」を売っているのだと気づいた方が良いのでは?
だから、「先生」はあなたを雇っているのだと。

見当違いかもしれないけれどね。
そう思っています。



乾電池~。

2017-09-10 18:19:32 | 生活
ずいぶん前に単一の乾電池、六個パックを二つ買った。
にゃんこのオートフィーダーに使うためだ。
しかし、セットがめんどくさくて放置しているうちに乾電池が行方不明になってしまった。

そして、今日、冷蔵庫の残り物処分カレーを煮込もうとしたらば、ガスが「ピーピー」と言ってつけてもつけてもすぐ消える。
電池切れのサインが出てる!
あのにゃんこ用の乾電池はどこ?!
探しまくるがどこにもない。

お鍋の中のカレー候補生たちはシズシズと腐り始めているというのに。

娘に聞いたらまた痴呆が始まっとると言われるのだろうなと暗い気持ちになりながら過ごし、帰宅した娘に聞くと『ごめんごめん、私がしまったわ。』と予想外のところから出してきた。

あー、これでカレー候補生たちは、見事カレーになることが出きるぞ!

もう米は炊けたけど、カレーはこれから煮込みます。

今日のご飯はカレーだよ。




ハンモック、良いね。

2017-09-09 21:10:34 | 生活
ゆらゆらするのが好きなんだなぁ。

ロッキングチェアも好きだもんね。




ずっとハンモックが欲しくて、ネットでみていました。
そうしたら、激安のハンモックが見つかり、ついに買いました。

クッションを4つ乗っけたのはお父さんです。私は3つしか必要ない。身長の差だな。
ゆらゆらするのがとても気持ち良いです。
でも、このまま寝たら体が痛くなりそうです。
メキシコとかでは、あまりに暑いので屋外でハンモックに乗っかって就寝するらしいけど、もっとネットの幅が広いとか、使い方にコツがあるとかなのかな。

ゆらゆらゴロンで、テレビをみます。






気ぃ遣って、気ぃ遣って。

2017-09-09 20:51:59 | 生活
体育祭で保護者や地域の方がたくさん来られて、気を遣う。

生徒の頑張りが嬉しいけれど、大丈夫かと気を遣う。

終われば打ちあげで、同僚にも上司にも気を遣う。

打ちあげ会場の居酒屋には大人になった教え子が何人かいて、、、気を遣うぅ~。

みんな、誰でも、どんな仕事でもそうなんだろうとは思うけれど、気を遣ってばかりで疲れる。
それでも私はまだ『無神経!』と言われるので、細やかな気質の人は想像もできないくらい大変なのだろう。
しかし、自分も十分疲れすぎている。

みんなよくやっているよ。
みんなお疲れ~。
人が自分よりうまくやっているなんて、そんなことは決してないんだろうなぁ。
みんな困って努力して気を遣い合って頑張っているんだろうなぁ。
ぬくぬくと誰かに守られていたいと思うけれど、大人はそうはいかないね。