>鳩山首相、連日のように“セレブ活動”…国民の心離れちゃいますよ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091019-OHT1T00050.htm
(「スポーチ報知」より 首相が子供達とうつった写真あり)
鳩山首相の行動は型やぶりです。自民党時代の首相とは異質なものを感じます。夫人の幸さんの存在によるところも大きいと思っています。
どうと言うことのないレストランで毎晩の食事をしたり、居住区のイベントに参加しやり、野球選手とキャッチボールを楽しんだり、ファッション・ショウに出演したり…
これらは「セレブの行動?」 私は首相であっても、今のように「庶民と接触することはセレブでもなんでも無い」と思うのだけれど。今までの自民党の首相のようにあるべきで庶民と接触するなんてとんでも無いのかな?
PS 祝島(いわいしま)という名前を覚えて頂けないでしょうか?
山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している瀬戸内海に浮かぶ500人ほどが住む小さな島です。この海を埋め立て原子力発電所を作る工事が始まりました ―島民(ジジ、ババ)の必死の反対運動で埋め立ては、かなりの遅れを生じているようです)―
なんとか、この美しい故郷(ふるさと)を子供や孫に残してあげたいものと思います。「コンクリートよりヒトが大切」と思われる方は是非アクセスを御願いします。詳細記事です。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/f3fb61c1d88cfd36ff07fdc08deced4b