>首相の一日(7月27日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/shusho/CK2009072802000071.html
(東京新聞の元記事)
【午前】
・7時31分、公邸周辺をウオーキング。
・9時59分、東京・九段南の自動車会館。富田昌孝全国乗用自動車連合会会長と会談。
・10時39分、東京・代々木のあいおい損保新宿ビル。沢田稔日本中古自動車販売協会連合会会長と会談。
・11時26分、官邸。
【午後】
・1時18分、東京・内幸町の帝国ホテル。同ホテル内で書類整理。
・4時16分、官邸。
・5時22分、二井関成山口県知事ら。河村建夫官房長官同席。38分、河村長官。
・7時28分、東京・虎ノ門のレストラン「赤トンボ」。菅義偉自民党選対副委員長と食事。9時9分、公邸。
帝国ホテルと高級レストランは行きました。しかし、国民の前にはまったく姿を見せませんでした。
PS 「コンクリートより人の命を大事にする」そんな日本作りが09.8.31から始まります
上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。
政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です