goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

21世紀の新しいデモの形がここにあります (50秒)

2011年04月11日 | 社会

“Nuclear power? No thanks!”

記事とは無関係です

 

2011.4.10の「原発はいらない」の高円寺デモの様子です(50秒)。 お祭り? と思うようなデモ行進です。私の様に頭がガチガチの人間には全く発想できない形式のデモでした (参加している人の表情が楽しそうだよね)

「素人の乱」という若者達が企画したから斬新なデモになったのでしょう。 私と同様にアタマが硬直しきった5大紙。 1社も取り上げませんでした(1万5000人も集まったデモだぜ~)  21世紀の新しいデモの形がここにあります確認を。

 

PS 久米宏が2億円を東日本大震災のために寄付したようです

久米宏が2億円を東日本大震災のために寄付したようです。マリナーズのイチローが1億円、ジャイアンツのラミレスが8000万円寄付しています。久米宏・本人はちっとも広言しないからわからない。杉良太郎はトラックなど12台に水などを積み込んで支援。孫正義は100億円の支援。

一方わたしは… 「金額ではない。個人の能力に応じて頑張ることが重要」と自分に言い聞かせています。

<付記>
上記は「ラターシュに魅せられて」のblogに教わった


東電社長が事故後1ヶ月たって初めて福島県を訪れました

2011年04月11日 | 社会

東電社長が被災後1ヶ月して初めて福島県を訪問しました。さっすが、やることがスピーディです。

コヤツ福島県に拒否されてんの。東電の行動に誠意なんて無いののはわかっています。あとは見舞金の額で勝負しろっていうの。既得権益集団はカネで貧乏人のホホをひっぱたくの得意じゃないですか。孫正義は100億円寄付したぞ。事故当事者の東電は 少なくとも10億の小切手を菓子折に詰めて福島県を訪れろって言うの。

 

PS 「ヤンバルの森」高江という言葉を覚えてください 


「やんばる東村 高江の現状」のblogに借りた

沖縄県・高江。ここの「やんばるの森」は世界自然遺産(日本では知床・屋久島・白神山地などが有名)の候補にもなるほどの生物多様性が保たれた場所です。

この地の住民はわずか160人です。少数者をイジメ抜いて米軍の軍事基地(ヘリパッド)を作る工事が進行しています。高江の自然や反対運動の歴史はこのビデオがわかりやすいです(9分57秒) 11.3.5までに3000人以上が視聴しています。 工事ゲートの前で赤ん坊を抱えて座り込む少年が印象的です。


東日本大震災の復興を支援するワンクリック募金です

2011年04月11日 | 社会

東日本大震災の復興を支援するワンクリック募金です。CIVIC FORCE という団体がまとめてくれています。11.4.10までに36万円ほどが集まりました。マダマダです。個人情報はいっさい要求されません。数はチカラです。アナタの時間を20秒ください。

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

 

 

PS 宅急便のクロネコヤマト。荷物一つが10円の義援金になります。

 ヤマトは料金は変わらず(アナタの負担は無く)、純利益から義援金を拠出するようです。宅配便を利用される場合はクロネコも一考ください。

ヤマト運輸、香港で宅配便事業を開始…日本同様のサービスで需要開拓へ(レスポンス)の画像

 


南相馬市の女子高生の手記ビデオです(2分47秒)

2011年04月11日 | 社会

南相馬市の女子高生の手記ビデオです。彼女は大地震で友人を失いました。親友はガソリンが無いために逃げられずにいます。恐怖と戦いながら相馬にいます。すでに死を覚悟している様です。ガソリンを買えない貧乏人は死ねってことか! ふざけるな!http://www.youtube.com/watch?v=02RvtwONw5M&feature=player_embedded
(2分47秒)

女子高生と言えば 10代です。原理的にも若年者であるほど放射線の影響を受けやすいのです。

高校生なんか政府と東電が責任を持って避難させるべきだろうが? なんで被爆を続け死を覚悟して生活させるんだ!

 

PS 南相馬市(みなみそうまし)の桜井市長のSOSメッセージが世界で反響を呼んでいます

 

 

 相馬は 「相馬野馬追(そうまのまおい)」 で有名(1分36秒) 南相馬も震災で大被害を受けました。市長の桜井氏のSOSメセージです(11分13秒)  ―11.4.8までに世界で29万6000人以上が視聴しています― 英語の字幕スーパーまで入り反響を呼んでいます。NY timesにも取り上げられました。


北海道知事選はトリプル・スコアでした → こんな弱い幹事長を見たこと無いよ

2011年04月11日 | 菅直人政権

 2011年4月10日に行われた「統一地方選」の前半戦。予想通り? 民主党の大敗北でした。

民主党は政権与党です。しかし、大惨敗。すでに60台の議席を失いました。北海道知事選では またまたトリプルスコア。愛知市長選の時は「愛知の特殊性」 と わけ分からない言い訳を岡田はしていたっけ。北海道知事選の言い訳は?

岡田幹事長の地元三重県知事選の結果です。

 当 379,472 鈴木 英敬《1》無新〈自〉〈み〉

    369,105 松田 直久 無新〈民〉

1万票以上も差がついています。岡田は命令ばかりしてきます(えらそ~に) それでも選挙で圧倒的な強さを見せてくれればまだ有りと私は思います。 命令はするは選挙ではトリプル・スコアはくらうは 地元の三重ですら勝てないは」 

岡田は「(自分では)やめない」といっています。自分で責任とらないのなら国民がわからせるダケ。菅直人が持つカードは「解散総選挙」だけになった。総選挙で岡田自身が落選し国会にいられなくなる可能性が否定でき無いと私は思っています。 ハイルカッツヤー。

 

 PS 祝島(いわいしま)がエネルギー自給100%を目指しています


上関の夕日・「とことこ商店街」blogより

 


 

祝島(いわいしま)は人口が500人ほどの原発建設でゆれる瀬戸内海の小さな島です。瀬戸内に浮かぶ宝石と言われています。 この島がエネルギー自給率100%を目指します。

「数年後の祝島はエネルギー自給を達成したモデル地区にすらなる」と私は思っています。世界から見学者が多数この地を訪れるようになる予感がしています

 

 


神保哲生氏がガイガーカウンターを持って福島原発に近づいて行くと…

2011年04月11日 | ネット社会

神保哲生氏が福島原発に近づいていく様子です(12分4秒)。近づくにつれ用意したガイガーカウンターの警告音が増していきます。 

取材していて サゾこわかっただろうな~ こういう取材というのは大手マスメディアのエセジャ-ナリストは決して実行しないよね。でもこういう取材を国民は必要としているのです。真実を報道する。ジャーナリズムの本当の意味を命をかけた神保氏の取材からしりました。 

<付記>
上記は「カナダde日本語」に教わった

 

PS 南相馬市(みなみそうまし)の桜井市長のSOSメッセージが世界で反響を呼んでいます

 

 相馬は 「相馬野馬追(そうまのまおい)」 で有名(1分36秒) 南相馬も震災で大被害を受けました。市長の桜井氏のSOSメセージです(11分13秒)  ―11.4.8までに世界で29万6000人以上が視聴しています― 英語の字幕スーパーまで入り反響を呼んでいます。NY timesにも取り上げられました。


「原発いらない」デモの動画 → 芝公園の桜がきれいです

2011年04月11日 | 社会

“Nuclear power? No thanks!”

記事とは無関係です


2011.4.10に全国で「原発いらない」デモがありました。世界各地と連携したデモです。

東京・高円寺は1万5000人が集結しました。人人人で落ち着いてビデオ撮影もできない感じ。歩いて45分のコース。一周して先頭が戻ってくる頃に最後尾が出発するような珍現象でした。頭と尾がくっついちゃいました。こんなデモをみたことありません。

芝公園でも実施されました(3分54秒)。芝公園のサクラが素晴らしい。日本を感じます。

 

PS 台湾が放射線拡散シュミレーションを出してきました

 

台湾がいよいよ放射線のシミュレーションを出してきました。ドイツ・ノルウェーに次ぎ世界で3番目? アジアでは最初だね。 台湾のシミュレーションの感心したところ、地図上に矢印で風を示しています。

放射性物質が風に乗っていく様子が良くわかります。政府が図示したように放射能汚染が同心円状になんかならないことを確認してください。