goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

アインシュタインが「原子力は人間の手におえなくなる」と予言していたとは知らなかった

2012年10月11日 | 科学

アインシュタインは20世紀の人類にとっての「知の金字塔」です。20世紀の初頭にカレが提案した「相対論」と「量子論」。2つは「相対論的物理学」と「量子力学」を牽引してきました。

そのアインシュタインについて「生活」の東・幹事長が原発にからんで触れていました。アインシュタインと原発のからみについて私は全く知りませんでした(無教養ぶりをマタさらけだした) アインシュタインは「原子力は人間の手におえなくなる」と言っているようです。要するに「原発はヤッテモ過渡的なエネルギー源」 ということ。

アインシュタインは原爆の理論的な支柱である E=MC^2(エネルギー=質量×(光速)×(光速)) を「相対論」から導いた科学者です。公式誘導は私でも相対論から導けるレベルでドウと言うことは無い ―でも、気が付かないからそういう計算をしようなんて元々思わないんだよネ―  


E=MC^2は「原爆とは関係があっても原発とは無関係」と考える人が圧倒的ですネ。エネルギーを一瞬に放出するのが原爆。ジワジワとユックリ時間をかけて放出させるのが原発です。どちらも理論的支柱は E=MC^2 で根っこは同じですよ。でもコノ公式を「悪魔の方程式」と言う人もいます。しかしコノ公式は原爆の設計図になんて成っていないのだけど。

 

PS 「極微の現象が現実に影響を与える」という量子力学では常識的な「シュレディンガ-の猫」の思考実験があります 

国の巨額な予算額に比較して私が納める税金はわずかな額です。「ミクロ(私の納税する少額の血税)がマクロ(国の予算という巨額のオカネ) に影響は与えない」という考え方は オチイリやすい誤りの部分と私は考えています。

物理学では「ミクロの現象がマクロに影響を与える」なんて良く知られた事実です。たとえば「シュレディンガーの猫」の思考実験(3分21秒の動画) を見ると計算抜きで理解しやすいかも(この動画は調子の悪いときは見るに耐えないけど、今は絶好調です」)

 


(祝) iPS細胞研究の山中氏らにノーベル賞 医学生理学賞

2012年10月10日 | 科学

iPS細胞研究の山中氏らにノーベル賞(医学生理学賞) ―朝日新聞は政治部以外は良い取材をするのですが政治部の腐りようは異常ですネ―  医学生理学賞は利根川さんから25年目ですから四半世紀ぶりです。 日本にいる研究者で医学系のノーベル賞って珍しいですね。 利根川先生もMIT(まさちゅーせっつこうかだいがく)の研究者でした。生物系には多額の実験費用が必要だからネ。50年も先の人類にとって有用でも霞ヶ関にはどうでも良いこと。 2,3年先の「天下り先」がもうからないと… 全てコノ思考の延長線にあります。

各大学の理系の研究室。 税金からどの様にオカネが配分されているか知っていますか? 年度当初に大学から各教室に予算が配分されます(コレだって大学というオ上に「右向け~ 右!」じゃないとイジメラレルよ(だから小出先生の様に「右向け~ 右!」が出来ない人は40年たっても人事では助手なの) それ以外に科研費というのがあります。毎年全国で数千億円と言う巨額です。この配分を誰が決めていると思う? 霞ヶ関なんですよ。

ノーベル賞クラスの世界的な研究者になると日本だけでは無く人類の至宝です。だから「彼らが発するアイデアには無条件で研究費がおりる」と思っています? 甘いよ。 ノーベル賞だろうが何だろうがカネの配分は全て霞ヶ関が決めます。

想像して下さい。竿を取り上げられた釣り名人の姿を。釣り名人に対して「素手で魚を取ってみろ!」と言っているのが霞ヶ関だよ。 理系の世界では 霞ヶ関(文科省)>>ノーベル賞クラスの研究者 は常識です。

<付記>
「科研費」についてはこちらにもupしました 

 

PS 大間原発(おおまげんぱつ)に反対している「あさこはうす」がSOSを発信しています


あさこはうすのログハウス

  マグロで有名な本州最北端の大間(おおま)  ここで民主党と霞ヶ関は原発の工事再開を強力に押し付けてきています。敷地内に1軒だけポツント建つログハウス「あさこはうす」 原発を完成させない為に必死に抵抗してくれています。現在「手紙作戦」が進行中です(カンパも募り始めました) 住所はコチラにありますhttp://ameblo.jp/sannriku/entry-11127087913.html  50円の絵はがきが日本を救います。

「あさこはうすの会」のHPはこちら


福島原発事故後に甲状腺ガンが1人の児童に発生 → 「事故の影響ではない」と断定

2012年10月09日 | 科学

s-小沢に天下を獲らせてみたい 
記事とは無関係 

 
福島原発事故後に甲状腺ガンが1人の児童に発生しました。 福島県の18歳以下の全ての子供を対象にしたエコー検査の結果です。県の「何たら委員会」 が「原発事故の影響ではない」と断定しました。 この報告に対して会は全く紛糾しなかったらしい。 何事も無くスルーしていったってさ。 これは???と思っていたら… 委員会の全員を集めて事前に秘密会が有ったと。 妙に納得。

「何たら委員会」は専門家の集団。ソコが「原発事故の影響ではない」と言い切ったのです。相当シッカリした根拠があったと思っていました。 「生物学的に事故の影響は不可能」とでも言ってくるのかと思っていた(「ソウ来ると敵の論理を崩すのは厳しいぞ」と私は考えていました)  しかし、実際は「チェルノブイリの事故後のdataから」だとさ。あまりのアホさで椅子からズリ落ちたよ。 アイツら専門家か? 科学者が全員でスルーするかよ!

このグラフ自体は多くの国民に見てほしいけど…
http://www.youtube.com/watch?v=A7Zh4pgXLa4&feature=player_embedded
(10分00秒頃のグラフの確認を 10.9は平日なので本日中に消去されるカナ)

グラフから分かるように被爆から発病までの潜伏期間は異常に長いのです。 放射線は国民が持つ イマまでの常識と全く異なります。

 

PS 「国民の生活が第一」の蔵がオープンしています

「「生活」の蔵にどれだけ軍資金を積みませるか」で21世紀の日本が決まる と思っています。 彼らは民主党からは無一文で追い出されました。 「生活」の49人の義士はタトエおカネが無くても闘ってくれる覚悟でしょう。

http://www.seikatsu1.jp/forparty.html 

しかし、彼らを武器も持たせず丸腰で突っ込ませるワケにはいきません。彼らに武器を用意して下さい。忠臣蔵の「天野屋利兵衛(あまのやりへい)」になって下さい。1000円でも2000円でもカンパをお願いします。 (今回の脱原発のドイツ視察にもアナタがカンパした蔵へのオカネが入っているハズ、アナタのオカネが21世紀の日本作りに役立っています)


「モーションコピーシステム」 という単語を聞いたことはありますか?

2012年10月06日 | 科学

ノブタ国民を敵に回す
記事とは無関係 

 
「モーション・コピー・システム」という工学分野の単語があります(無教養な私は全く知らなかった) 「書道の達人の筆遣いをロボットで再現する」 このロボットが幕張で開催中の「­IT関連の展示会」で紹介されました。

http://www.youtube.com/watch?v=ZeHEsb7XdWM
(48秒 書道名人を模したロボット) 

人間が数十年を掛けて得た技術がロボットに内蔵されているプログラムにとって代わられる? とはちっとも私は思いません。 かえって名人・達人の到達している境地がイカにスゴイかを人々が感じるキッカケになるかも…

卑近な例です。チャーハン作りを考えます。一方は中華料理の達人のモノ。モウ一つは材料も動きも名人とソックリに作られたものです。さて食べ比べて違いは? 確かに味はそっくり。しかし「何かが違う」と考える人が多数のはず。別の例です。ゴッホの絵を想像してください。どれほど忠実にコピーしても原画が発するエネルギーまではコピーできませんヨネ。

人間が得ることが出来る技というものはそういう性質を持っていると私は思う。 しかし、「限りなく似ていればそれで良い」と言う場面も多いのは事実。そういう場面で「モーション・コピー・システム」はフル活動だろうな~ 

 

PS 沖縄県・久米島(くめじま)の被災地の子供たちの為の保養センターを助けて下さい

Days Japan の広河隆一さんが世話人をやっている被災地の子供たちを受け入れ守るための施設ができています。ボランティア・スタッフが細々とやっています。ほんとは国(政府)が真っ先にこういう施設に国民のオカネ(税金)を投入して子供たちを守るべきところです。しかしヤツらは何もしません(最悪です)

企画賛同人に 山田洋二(映画監督)・宮崎駿(監督)・吉永小百合(女優)… など多数名前を連ねています。支援をお願いします。敵がワレワレのカネを使って何もしない以上自分たちでやるしか無いですね。

 

 



観天望気という専門用語?があります

2012年10月05日 | 科学

DVD登山学校 第3巻 山の天気を知る
amazonに借りた

 

観天望気(かんてんぼうき)という専門用語? があります。局地的な天気を予想する方法です。気象変化の激しい山(スキーなどの冬山を含めて)の局地天気の予想でよく使われます。

観天望気をムカシの人々は普通に行っていました。 雲の形や空の色、肌で感じる湿度や気温の状態、遠くから聞こえて来る音の伝わり具合… 要するに五感をフルに活用して地区の天気を予想します。 「科学的なdataが頼り」と言うよりも経験に依存する事が多いですネ。

私は山を含めてアウト・ドア大好きでした。詳細は覚えていないのですが、雲の形を詳述した本を読み込んでいたな~ スキーの指導員試験(正確には準指導員試験)でも観天望気の勉強をしたんじゃなかったかな…

私にとっての宗教は「科学教」です。しかし、観天望気のような非科学的な行為にも敬意を持っています。 単に「科学が人間の感覚に追いついていないだけ」と考えています。ニュートンの 「私は砂浜で貝殻拾いをしている子ども ようなモノ、真理の大海は眼前に広がっている」 ということかな…

<付記>
ニュートンについてはコチラにもupしました。 

 

PS. 最先端ロボット「morph3」を開発した「fuRo」を覚えてください

morph3 photo
fuRo開発の「morph3」 床運動ではバク転もできます

 

21世紀の日本はロボット技術が基幹産業になるはずと信じている者です。「未来ロボット技術研究センター」=「fuRo」 という名称を覚えてください。ここのセンター長が素晴らしい。私は直接に師事したことはありません。その著述から人柄を知るだけです。「名を残すな、技術を残せ」など多数の共感できる言葉があります。「タダ者ではありません」

古田貴之(ふるたたかゆき)氏です。60代、70代の「おっさん」を連想しますが、とんでもありません。1968年うまれの40代です。現役バリバリで「morph3」はじめ多数のロボットを開発しています。在京の学生さんでロボットに興味のある方は「fuRo」を訪ねてください。理・文なんて関係有りません。大勢のボランティアが出入りしています。

 


家電(自宅の)をスマホで外出先から管理する記事が東京新聞にありました

2012年10月05日 | 科学


記事とは関係無いです

 

幕張メッセ(千葉市)で開催中の、家電製品の国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン」、今年は利用者が急増するスマートフォン(多機能携帯電話)を利用した家電が主役となっているようです。ちょっと前まで流行の最先端だったTVの影は薄いらしい。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012100302000096.html
(東京新聞) 

電機メーカーがスマホと連動した家電を目立つように展示しています。電気自動車(EV)を出展した自動車メーカーもスマホを取り込んだ試作車を披露していました。東日本大震災を機に注目が集まる省エネ住宅「スマート・ハウス」にも、各社が力を入れています。

 スマホを利用して「自宅の鍵の掛け忘れ」も外からチェックできるらしい。私はトロイこともあって鍵の掛け忘れを確認するために何度自宅に戻ったか分かりません(「掛け忘れ」ていることなんて無いのだけどネ)  掛け忘れを外からチェックできるサービスはたすかります。

スマホ + 家電  はideaの宝庫って感じ。モウTV・TV・TVの時代じゃ無いネ。

 

PS 節電の最も効果的な方法はTVをoffにすることです

 

日本の家庭の電力消費

上図は家庭の消費電力。どこにでも有る様なグラフです。国民はエアコンや照明が電力消費のトップと思いこまされてきました。実はTVの消費電力が圧倒的に高いのです(もちろん国民には知らされませんが)

節電目的で冷暖房器具を切って自分の健康を害するくらいならTVの視聴を1時間でも少なくしませんか? 

 


低気圧(南の海洋上で発生しやすい)と高気圧(北の大陸上で発生しやすい)理由は な~ぜだ

2012年10月02日 | 科学


上図を見てください(どこにもあるありふれた図です) 低気圧は上昇気流、高気圧は下降気流が生じます。暑い南の海洋上で低気圧が、寒い北の大陸上で高気圧が発生しやすい理由を考えたことはありますか? 「どうでも良い」と思う人は完全スルーを(読むのは強制でも何でも無いので自信を持ってスルーを)  「なぜだろう」と思う方は共に考えましょう。

南の海洋上ではサンサンと照りつける太陽によって海面が温度上昇します。海面から水蒸気が発生し、水分をたっぷり含んだそのカタマリは上昇気流に転じます(もちろん上部に存在する空気と押し合いへし合いが有っても上昇圧力が圧倒的です)。台所でお湯を沸かすシーンを想像してネ。上昇気流がある場所には周囲から空気が流れ込みます(空気を引きこむのですから、周囲に比べて気圧が低いってこと)

高気圧は逆です。上層にある冷たい空気のカタマリ。冷たい空気が重く下降するのは良く知られた自然現象(上昇と下降は「対流」という言葉で義務教育で教えられる?) という具合に低気圧と高気圧が発生すると思っています。

<付記>
しかし、これだと「太平洋高気圧」が発生する理由がウマク説明できない? 考え方に重大な欠陥がある?  (発生する手は見つけたけど、あまり確信が無い)

 

PS 金曜恒例の官邸前集会がカンパを広く求めています

首都圏反原発連合が広く日本中にカンパを求めています。毎週金曜日に官邸前で「再稼働中止」を求める声をあげ続けている 集会&デモ 。 集会参加者カラのみカンパを集め細々とした軍資金で戦いを運営していました。 やっと広く全国にカンパを求めました。 東京以外のアナタも官邸前に結集出来るようにしてくれました。 城南信用金庫 横浜支店 店番号063 普通預金 285654 口座名 シュトケンハンゲンパツレンゴウ  
http://coalitionagainstnukes.jp/?cat=11


相対論は科学上の時間の概念を変えました → 今起こっているIT革命は社会での時間の概念を変えました

2012年09月29日 | 科学

前世紀(20c)の初頭。アインシュタインの相対論は時間の概念を変えました。相対論はニュートンの絶対時間の考え方を捨てました。「時間は特別なモノでは無い、相対的なモノに過ぎない」 と 全ての科学にとって土台になっていた時間の概念を変更しました。

「こんなの科学上のみに当てはまることで、人間生活には全く関係ない」 とおもいますよね。とんでも無かった。 21世紀の初頭のイマ。IT革命が社会現象での時間の考え方を変更しました。 ひとたび情報が発信されると、またたくまに広がっていきます。まるで「燎原の火(りょうげんのひ)」の様です。 わずか1週間前に急に発信された情報であっても1000人を超える人すら集まります。もちろんソレを可能にしたのはITです。

「ITに強力なチカラが有るなんて不可能だ」ですか? 20c初頭の相対論。不可能を可能にした理論でしたけど…

 

PS. 埼玉近隣の方、NPOが経営する「おにの家」を利用してあげてください(ランチも珈琲もケーキも優しい味で絶品でした)

 「おにの家」はハンディのある人もない人も共に働き生活するノーマライゼーション社会を目指して活動しているNPOが営業しているお店です(埼玉県熊谷市・関越道すぐそば)

オリジナル製品である「手づくり味噌」や「地卵」をはじめ、近隣の福祉施設や小規模作業所の自主製品、近隣の農家の新鮮野菜等々の販売を行っています。無農薬有機栽培の野菜もあります(日曜定休) 
http://onikko.org/
(おにの家のHP)

 


反日(官製)デモはすっかり聞かなくなった → 中国政府にすっかりだまされたネ

2012年09月29日 | 科学

 

擬態:どこに何がいるか分かります?


中国の「抗日デモ」は一気に終息しましたね。 日本の右よりの方たちを中心にした盛り上がりようは尋常じゃ無かった。  「宣戦布告」しかねない勢いでした(横で聞いていたら、腐ったNHKは9.29(土)も反日デモに時間を使ってんの)   中国は「天安門事件」以来国民が集まる集会やデモは当局から許可がおりません。日本と状況は全く異なりますヨ。日本も霞ヶ関の支配強化により中国化しつつはありますが… それでも集会や結社の自由はマダあります。 「反日」「抗日」と中国政府に届ければ、許可が降ります。 だから今回のデモは「反日」「抗日」に名を借りた「反政府」「反体制」の「擬態」だったってこと。

中国には13億人の国民がいます。その集団をマトメル為には強大な国家権力の発動が必要です。今回の反日デモだってソノ一環だったネ。「反体制」「反政府」 で国民を結集させないタメノ大規模な中国政府の行動でした(一部で起きていた抗日デモに国家が便乗したってコト)  右よりの方たちを中心に1億2000万人の日本国民が中国政府にだまされて、相手の手のヒラの上で踊っていたってコト。(石原チンタロウを通してカンパしちゃたアナタ、ご苦労様でした)

さて「擬態」。義務教育で学習します。弱者が強者から身を守る為に天が生き物に与えた、最も強力な能力の一つです。上記の写真を見てください。擬態らしい。トロイ私はソウ言われても何がいるのか、ヨウわからん(これ? とは思いますが確信が無い) まして何も言われなかったら完全スルーだね。

これも擬態の例。動きがあるからチョウと分かる。しかし羽を閉じてじっとされたら、私にはチョウと指摘ができんだろうな。横からは素人にとって木の葉にしか見えないもん。
http://www.youtube.com/watch?v=nk8sPt-42p8
(1分) 

 

PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします

HEARTin

 

ワンクリック募金です(音楽家の坂本龍一氏が代表している「more trees」も入っています) ワンクリックが1円になります。子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか?



 


酸素電池を研究する段階に人類はさしかかっていたのか…

2012年09月23日 | 科学

アタマが石器時代の私には何がなんだかわかりません。 私が高校化学で始めて電池を学習したころ… 電解質と言う液体が必要なのは常識でした。それが 最近は固体電池が普通になってきました(ここまでは私も理解できそう)  その材料としてリチウムやマグネシウムが使われるのだった。 ここまで理解するのだって至難のことでした。 「ふ~っ」 って感じ。

空気中にありふれて存在している酸素を利用する研究が進行してプロトタイプまで表れていたようです。 酸素は地球上のどこにでも存在します。通常では地上に20%もあります。こいつを地産地消で使ってやれと言う発想
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012091911&expand#title
(ナショナル・ジオグラフィック日本版) 

もうここまで来ると何が何だか、わけ分からん。 「酸素は 簡単にはイオン化しないだろう~ 電解質代わりに使用するのは不可能だ」 というのが私の常識、だから酸素を電池として使う発想すら持ちません。21世紀も科学の世界では色んなイノベーションがありそうな予感。

 

PS (祝)「国民の生活が第一」の蔵がオープンしました!

時間がかかりましたが新党「生活」の蔵がオープンしました。 「生活」の49人の義士はタトエおカネが無くても闘ってくれる覚悟でしょう。

http://www.seikatsu1.jp/forparty.html 

しかし、彼らを武器も持たせず丸腰で突っ込ませるワケにはいきません。彼らに武器を用意して下さい。忠臣蔵の「天野屋利兵衛(あまのやりへい)」になって下さい。1000円でも2000円でもカンパをお願いします。 ここでどれだけ集められるかで「21世紀の日本が決まる」と私は思っています。 新しい日本を作る為にアナタが必要です。

 

 

 


原発の新設で必死の政府とアナタですが → 廃炉を明日決定して明後日に原発は急に止まると思う?

2012年09月22日 | 科学

 原発の新設に必死の政府や既得権益者集団ですが… 原発は廃炉を明日決定すれば明後日に急に止まると思う? 何年かかるか分からないのが現実です。世界中に廃炉が完成した実働していた原発は一基もまだ無いのですから。ドイツの原発は20年も前から廃炉作業をやっていますがイマだに継続していますヨ。

原発に関しては新設に必死になるより廃炉をいかに円滑に進めるか、廃炉途中の有効な技術の研究がヨッポド重要だよ。

12.9.20の小出先生の講義にも廃炉の話は紹介されています。
http://www.youtube.com/watch?v=jnKyaf2jtvI&feature=player_embedded 
(11分) 

 

PS (祝)「国民の生活が第一」の蔵がオープンしました!

時間がかかりましたが新党「生活」の蔵がオープンしました。 「生活」の49人の義士はタトエおカネが無くても闘ってくれる覚悟でしょう。

http://www.seikatsu1.jp/forparty.html 

しかし、彼らを武器も持たせず丸腰で突っ込ませるワケにはいきません。彼らに武器を用意して下さい。忠臣蔵の「天野屋利兵衛(あまのやりへい)」になって下さい。1000円でも2000円でもカンパをお願いします。 ここでどれだけ集められるかで「21世紀の日本が決まる」と私は思っています。 新しい日本を作る為にアナタが必要です。


潜水病を海洋哺乳類が防いでいるメカニズムは…

2012年09月22日 | 科学

国民の生活が第一

記事とは無関係


コウテイペンギンは水深500メートル以上、またゾウアザラシは水深1500メートル以上も潜水します。しかし潜水病になりません。

天はスゴイ能力を海洋哺乳類に与えていました。私は原理を聞いてウナリマシタ。「なぜ哺乳類でありながらこれだけの深度にたえて潜水病から身を守れるのか?」 人類にとって長年の謎でした。米の研究チームがアシカ(深度300m)を観察実験してそのメカニズムを世界に発表しました。こういう基礎研究には日本の霞ヶ関はもちろんオカネを使いません。明日のカネに結びつかなし、天下り先もモウカラナイからね。

潜水病は水圧の高いところから水面に出ると血液中に無数の気泡が生じてしまう物理的な現象です。人類などの地上の哺乳類は対応できないのが普通ですヨ。

潜水病? 聞いたことあるけど何で血液中に無数の気泡ができるのか よう知らんな~ のハズ。 例です。サイダーやビールを考えてください。大きな圧力で気体(二酸化炭素)を液体に閉じ込めています。栓を抜いて気圧を一気に平常に戻してやると… 無数の気泡が液体中に出現しますネ。要するにあの現象が血液中で起こったものが潜水病です。


PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPより リニューアルしています

日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―



死因を追求する法医学者が少ない理由を知っていますか?

2012年09月20日 | 科学

国民の生活が第一

記事とは無関係


医学に法医学という分野があります。最近は「死体は語る」 「法医学教室の午後」 「監察医…」 などによって日本の国民にも存在が知られる様になって来ました。 彼らは死亡原因を確認するために解剖を行うことを仕事にしています。大学医学部の法医学教室が実務を行い若手を育成しています。

日本ではコノ法医学を専門にしている人はきわめて少ないです。 米国では死亡原因を同定するために9割が解剖されます。しかし日本ではたったの1割しか解剖されません。

私はムカシ、法医学者(大学教授)による解剖を見た経験が有ります。そのとき思ったこと。「これだけ明らかにされたら死因を隠してウヤムヤになんて決してできないな」 という感想でした。

なのに何で日本での解剖率が1割と低いかって? 死因を明らかにされたら権力者や既得権益集団は困っちゃうでしょ。だって死因の捏造なんてできなくなっちゃうもの。

というわけで霞ヶ関などの権力者は法医学者をなるべく育成しようとしません。どうするかって?簡単だよ。 法医学はカネニならないシステムを構築してしまえば良いってこと。 だから 日本では解剖をやればやるだけ損していく構図です。 ねっ 霞ヶ関の考えるコトってすごいでしょ。 大学法医学教室の実態を東京新聞が特集してくれています。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120914152605682

 

 PS 「海洋温度差発電」という単語を覚えて下さい


Yahoo百貨辞典「海水温度差発電の原理より(文字の詳細はコチラをクリック)

「海洋温度差発電」は再生可能エネルギーのひとつです。原理は上図です。海洋に恵まれるダケでなく、深層と表層の温度差が大きい日本の様な先進国が開発する使命を持ったエネルギー産生法です。

しかし、霞ヶ関はこの方法をホトンド研究しようとせずカネは投入しません(原発に垂れ流す予算のワズカ1割でも使ってほしいのですが)

 「海洋温度差発電」の詳細はコチラにもupしました。


「卵巣には自己防御力がある」と世界に向けて日本の御用学者が言っちゃったらしい

2012年09月18日 | 科学

ドイツでのボウ世界会議。もちろん素人ではなく専門家集団の会議です。放射線のことについて話し合われていたはず(良く調べていないけど) その席上で日本の御用学者(アナタのオカネでコイツの給料を払っています)が 「卵巣には自己防御力がある」 と世界に言ちゃったらしい。

1世紀も2世紀も前を思わせるコノ発言。生物学が素人の私でも???でした。ドイツのコノ会場はこいつの発言に関して大混乱になったようです。

この御用学者。「日本の国民をだませるように世界もだませる」と思っている? どんなヤツを日本の学界が飼っていてもかまいません。しかしこれほど知的レベルが低いバ○を世界に出さないでくれよ。日本国民全体がバ○と思われちゃうんだよ。

 

PS 地球の砂漠化をストップさせるFOEプロジェクトのワンクリック募金です

20世紀の人類。一部の人間がモウケル為に地球を破壊しまくりました。その結果もあり現在陸地の4分の1までもが砂漠になってしまいました。

多くの砂漠が緑化活動により再生可能です。20000円で1ha(100m×100m)という広大な砂漠の緑化再生ができます(こういう所こそ円高メリットを生かすベキと私は思う)  ワンクリック募金です。協力をお願いします。

 

 


病気の発症には必ず潜伏期間があります → 放射線は5年10年と異様に長いのが他の感染症と異なる特徴です

2012年09月13日 | 科学

知っている人も多いです。病気の発症には必ず潜伏期間があります。例えば冬に大流行するインフルエンザなら感染から1~3日、ハシカなら2週間、ムカシは国民病とまで言われた結核なら数週間… という具合です。 そして潜伏期間中は健康人と全く変わらず生活できるのです。

放射線被曝による潜伏期間は異常に長いのが特徴です。だから霞ヶ関政府が主張する様に「ただちに健康に影響は無い」 と胸を張って言えます(私でも明言できますヨ だってアタリマエで確実だもの) しかし、放射線の性質を知っていればコレホド卑怯な言い方もありません。 義務教育で全く教えませんが、なぜ発症にそれほどの長期間が必要なのか? そのメカニズムを知りたい方は放射線の原理を勉強してネ。

ということで福島原発事故から1年半。まだホトンド何も起こらないのはアタリマエ。 だって潜伏期間だもん。 チェルノブイリで経験したように5年後10年後に発病者が爆発的に増加する可能性が否定できません。10年後? 今の霞ヶ関の官僚どもは税金からシコタマ退職金をもらったアトですよ。そのカネ(アナタが払った血税)で海外のリゾート地で優雅に生活しているってこと。

<付記>
潜伏期についてはどこかにUPした気がします。調べるのも面倒なのでモウ1度 記述しました

 

PS 金曜恒例の官邸前集会がカンパを広く求めています

首都圏反原発連合が広く日本中にカンパを求めています。毎週金曜日に官邸前で「再稼働中止」を求める声をあげ続けている 集会&デモ 。 集会参加者カラのみカンパを集め細々とした軍資金で戦いを運営していました。 やっと広く全国にカンパを求めました。 東京以外のアナタも官邸前に結集出来るようにしてくれました。 城南信用金庫 横浜支店 店番号063 普通預金 285654 口座名 シュトケンハンゲンパツレンゴウ  
http://coalitionagainstnukes.jp/?cat=11