goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

今日(09.4.7)のCNNニュース日本版では…

2009年04月07日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

最近、海外のメディアが日本をどう記述しているのかに興味を持つようになりました。その一つとして米CNNの日本語版を紹介させて下さい。http://www.cnn.co.jp/index.html(CNN日本版のHP、日本語なので読みやすいです)

 今日(09.4.7)のCNNです。日本に関する話題は見事にゼロでした。日経平均の話題くらいは触れることも有るけれど、今日はその話題すら無しでした。

NHKはじめ日本のマスコミ各社は北朝鮮の人工衛星?で大騒ぎでした。まるで戒厳令下に空襲警報が発せられたようでした。私は第三次世界大戦でも始まるのかと感じました。

この問題を世界はほとんど取り上げませんでした。日本と世界のこの温度差は何なんでしょうね。

 

 

 

PS あなたが背負わされている日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/


このままだと毎日新聞は消えて無くなるよ、4.1の事実が3日後の4.4のトップニュースだってさ(笑)

2009年04月04日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

>小沢代表:菅氏が辞任促す
http://mainichi.jp/select/seiji/ozawa/news/20090402k0000m010146000c.html
  (毎日新聞の元記事)

 

最近の毎日新聞の報道のひどさは特筆ものです。4.1の事実が今日(4.4)の政治トップニュースって言うのだから… まるで中学校の学級新聞だ。毎日は新聞ごっこをやっているとしかおもえません。

この新聞社は戦中、B29や原子爆弾に対して竹槍で防戦するよう国民を指導した政府や軍を批判しています。いわゆる「竹やり事件」を起こすほどに気骨があった先輩がいたのです。

権力に対してさえ、不合理なことは理路整然と批判する。ジャーナリズムのもっとも重要な原則と私は思います。

ところが最近の毎日新聞は政府自民党の機関新聞そのものです。こんな記事発信してジャーナリストとして恥ずかしく無いのかな? 毎日新聞社のペンを握る人にはジャーナリストとしてのプライドはもう無いんでしょうね。

私は「産経・読売」同様「毎日」を反面教師として利用しています。

 

 

PS   若い20台、30台の方々への御願い

21世紀の日本は自民党の物ではありません。官僚でもマスコミの物でもありません。皆さん方、若い方達の物です。

小沢氏が日本を18万km(地球を4周半、半年前のdataだから今はおそらく5周に達しているはず)地方を行脚(あんぎゃ)し国民の声を聞き続けていることを身の回りの2,3人の方に伝えて頂けないでしょうか? 1,2回ポーズで国民よりの行動をとる事は出来ても本心がなければ継続出来ません。

小沢氏は「がんこオヤジ」だし「ジャガイモ顔」だし「演説もきわめてへた」です。しかし、「国民は家族」という思いは強く持っていると私は信じています。


今日(09.4.4)のCNNニュース日本版では…

2009年04月04日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

最近、海外のメディアが日本をどう記述しているのかに興味を持つようになりました。その一つとして米CNNの日本語版を紹介させて下さい。http://www.cnn.co.jp/index.html(CNN日本版のHP、日本語なので読みやすいです)

 09.4.4のCNNです。日本関連の政治の話題は相変わらずゼロでした。CNNのトップニュースは北朝鮮のミサイル発射の記事です。

国内でこれだけ小沢批判が高まっています? しかし、ミスリードして? 表紙に採用してしまった、「TIME」に対する批判は一言もありません。

 日本の新聞社のほぼすべては、民主党及び小沢氏に対する攻撃を連日のように報道しています。しかし、CNNのような海外メディアは一言も触れません。

日本をことさら混乱させ・国民をバカにしているのは、単に日本のマスコミだけなのかもしれませんね。

 

 

PS あなたが背負わされている日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/


新聞があそこまで偏向記事を載せるのはこういう理由だったんだ~

2009年04月03日 | 情報・マスコミ

生活が第一。
民主党のHPよりお借りしました

 

新聞のあまりにひどい偏向ぶりの理由についてやっと理解できました。結局新聞という企業にとって、自民党体制が継続することが「あの夢よもう一度」につながる可能性がある、ということのようです。

20世紀、人々の情報源はなんと言っても新聞でした。新聞の営業成績は右肩上がりで伸びていったはずです。「新聞社に勤めている」というだけで、周りからインテリとみなされました。私の親類にも新聞社に勤めている人がいますが、知性と教養の高さで親戚から一目おかれていましたね。

そんな新聞ですが、ここのところの成績はふるってないようです。広告媒体として新聞を利用する比率が減っています。オピニオンリーダーのブログ「晴天とら日和」が以下まとめてくれました。

電通 平成20年04月~平成21年02月度単体売上高
  (電通も
博報堂も事情は同じようですね。)
  新聞    (前年比)  
  
20年04月  86.2%  
  
20年05月  89.6%  
  
20年06月  79.6%  
  
20年07月  87.2%  
  
20年08月  86.4%  
  
20年09月  85.9%  
  
20年10月  84.4%  
  
20年11月  75.5%  
  
20年12月  82.2%  
  
21年01月  79.1%  
  
21年02月  63.3%
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51362495.html
  (「晴天とら日和」のブログより)

各月の営業比率はいずれも前年同月を下回っています。H21年の2月に至っては60%をやっと超えた程度の落ち込みようです。これじゃあ新聞はあわてますよ。

「20世紀にあれだけ栄華を極めた夢をもう一度」と考えるのは無理ないですね。そのために現体制が継続してほしいという保守的な考え方になるのでしょう。結局自分の身を守るために自民党の機関新聞のようになっているというのがあの偏向ぶりの理由の一つと考えました。 

 

 

 

 

 

PS 「定額給付金基金」へのカンパを検討して頂けないでしょうか

80団体のNPO(非営利組織)が「定額給付金基金」を創設しました。 「世界の子供」「自然保護」「国際平和」… 17分野に分かれてカンパが可能です。
http://www.charity-platform.com/kikin/  (「定額給付金基金」のHP)

この基金の画期的なのは、寄付金額の「見える化」が実現されているところです。是非上記のクリックをお願いします。

NPOですから、「天下り」とは無関係です。


今日(09.4.3)のCNNニュース日本版では…

2009年04月03日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

最近、海外のメディアが日本をどう記述しているのかに興味を持つようになりました。その一つとして米CNNの日本語版を紹介させて下さい。http://www.cnn.co.jp/ (CNN日本版のHP、日本語なので読みやすいです)

 

09.4.3のCNNです。日本に関連した話題では「北朝鮮のミサイル発射」問題と「日経平均」の話題だけでした。

国内でこれだけ小沢批判が高まっています? しかし、ミスリードして? 表紙に採用してしまった、「TIME」に対する批判は一言もありません。

 日本の新聞社のほぼすべては、民主党小沢氏に対する攻撃を連日のように報道しています。しかし、CNNのような海外メディアは一言も触れません。

日本をことさら混乱させ・国民をバカにしているのは、単に日本のマスコミだけなのかもしれませんね。

 

 

PS あなたが背負わされている日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/


「自殺者連続11年3万人越え」のこの数値、実際はもっと多いようにも感じています

2009年04月02日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

>自殺者:08年は3万2249人
http://mainichi.jp/select/today/news/20090402k0000e040031000c.html
  (毎日新聞の元記事)

 官僚をふくめてお役所の出してきた数字です。ですからどこまで信用できるかわかりませんね ―少なくとも私は信用していない―

「自殺者は10万人を超えているかも」という主張も有ります。警視庁の出してくる数値は行方不明などは除外されているようです。ですから、この数字を額面通り受け取るわけにはいきません。

私が大変気になったのが、この記事の最後の部分です。

>警察庁は…「有害情報」に指定し、プロバイダーに削除依頼できるようにしている。

警視庁という役人が情報の 有害 or not を判断しているんだ~ 世間知らずの私はまったく知りませんでした。日本は国民がふれてよい情報 or not は権力者が決めているのですね。

 

 

PS あなたが背負わされている日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/


「小沢氏に菅氏が辞任促す」の毎日新聞の記事を見て「来た~、民主党分裂だ~」と思いましたが…

2009年04月02日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

>小沢代表:菅氏が辞任促す
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090402k0000m010146000c.html
 (毎日新聞の元記事)

 毎日新聞の今日(09.4.2)の記事です。「いよいよ、民主党は分裂するのか」と私は思いました。しかし、良く読むと3月20日の菅氏の考えが記述されているだけでした。

もう10日以上経過しています。新たな知見があって報道する価値があるなら別です。しかし、何ら新しい事実は無い様です。

現代の10日前なんて、2,300年前の江戸時代では10年前の情報ですよ。

こんな情報垂れ流して、毎日新聞の【白戸圭一、野口武則】はジャーナリストとして恥ずかしく無いのかな?

尚、私はいくらでも反論する用意があります。縁有って両名が私のこのブログに触れたら是非TB下さい。プロのジャーナリストの意見を聞きたいのです。

 

 

PS あなたが背負わされている日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/


今日(09.4.2)のCNNニュース日本版では…

2009年04月02日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

最近、海外のメディアが日本をどう記述しているのかに興味を持つようになりました。その一つとして米CNNの日本語版を紹介させて下さい。http://www.cnn.co.jp/world/world.html (CNN日本版のHP、日本語なので読みやすいです)

 

09.4.2のCNNはロンドンサミットの話題は記述されています。ですから、米ロ会談の記事は有りました。しかし、日本の政治に関する話題はゼロ。日米も日ロ首脳会談も無いようです。米ロから「立ち話」しかしてもらえないのが今の日本です。これではCNNで報道されるわけ有りませんね。

 新聞社のほぼすべては、民主党小沢氏に対する壊滅的支持率低下を連日のように報道しています。しかし、CNNのような海外メディアは一言も触れません。

日本はまだ世界第2位の経済大国です。それ程の主要国でありながら、日本の政治に関して1行も触れないCNN。「CNNは日本をバカにしているのか」と思うくらいです。

日本をことさら混乱させ・国民をバカにしているのは、単に日本のマスコミだけなのかもしれませんね。

 

 

PS あなたが背負わされている日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/


今日(09.4.1)のCNNです

2009年04月01日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

最近、海外のメディアが日本をどう記述しているのかに興味を持つようになりました。その一つとして米CNNの日本語版を紹介させて下さい。http://www.cnn.co.jp/world/world.html (CNN日本版)

 

09.4.1のCNNは日本に関して

・「日経が3日続落」という経済ニュースのみでした。

 

新聞社のほぼすべては、民主党小沢氏に対する壊滅的支持率低下を連日のように報道しています。しかし、海外メディアは一言も触れません。

日本はまだ世界第2位の経済大国です。それ程の主要国でありながら、日本の政治に関して1行も触れないCNN。「CNNは日本をバカにしているのか」と思うくらいです。

日本をことさら混乱させ・国民をバカにしているのは、単に日本のマスコミだけなのかもしれませんね。

 

PS   若い20台、30台の方々への御願い

21世紀の日本は自民党の物ではありません。官僚でもマスコミの物でもありません。皆さん方、若い方達の物です。

小沢氏が日本を18万km(地球を4周半、半年前のdataだから今はおそらく5周に達しているはず)地方を行脚(あんぎゃ)し国民の声を聞き続けていることを身の回りの2,3人の方に伝えて頂けないでしょうか? 1,2回ポーズで国民よりの行動をとる事は出来ても本心がなければ継続出来ません。

小沢氏は「がんこオヤジ」だし「ジャガイモ顔」だし「演説もきわめてへた」です。しかし、「国民は家族」という思いは強く持っていると私は信じています。


海外メディアの内容は役立ちます

2009年03月31日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

日本の新聞の100%を信用することは出来ません ―というか私は、ほとんどすべての新聞社は自民党の報道機関になってしまったと思っていますので信用していません― と言うわけで、海外のメディアが日本をどう記述しているのかに興味を持つようになりました。その一つとして米CNNの日本語版を紹介させて下さい。http://www.cnn.co.jp/world/world.html (CNN日本版)

今日(日本時間09.3.31)のCNNは、日本に関しては

・ 日経平均が下がったという記事だけでした。

 

「小沢氏辞任を要求する世論のたかまり」を新聞各社はこれだけ大騒ぎしているのに1行も有りませんでした。

 

PS 「定額給付金基金」へのカンパを検討して頂けないでしょうか

80団体のNPO(非営利組織)が「定額給付金基金」を創設しました。 「世界の子供」「自然保護」「国際平和」… 17分野に分かれてカンパが可能です。
http://www.charity-platform.com/kikin/  (「定額給付金基金」のHP)

この基金の画期的なのは、寄付金額の「見える化」が実現されているところです。是非上記のクリックをお願いします。

NPOですから、「天下り」とは無関係です。


戦前・戦中に国民を死に導いたマスコミはちょうど今の様だったんだろうな~

2009年03月27日 | 情報・マスコミ


民主党のHPよりお借りしました

 

[要約]
「自民党+官僚+マスコミ」は小沢氏を引きずりおろすためには何だってやります。

 [主張]
今のマスコミに「真実を国民に伝えたい」という、ジャーナリストとしてのプライドを感じることが出来ません。「新しい日本をそして世界を作るのは自分達のペンの力だ」という心意気は無いようです。

小沢氏続投表明が有った翌日(09.3.25)、マスコミ各社は「小沢氏続投を非難」する社説を掲載しました。私は「人間には顔がみな違うよう」に、様々な意見があって良いと思っています。

ですから新聞社が小沢氏続投を否定するのも有りと思っています。しかし、その内容はどの社のものも皆同じで個性を感じさせませんでした。各社の意見は「金太郎あめ」でした。要点をメモした模範解答があって、各社ともその共通メモを補強しているだけのように感じました。

小沢氏続投の可否に関する世論調査。「読売新聞」は68%という高率で「小沢氏辞任」を国民が求めているという ??? というDATAでした。共同通信のDATAも7割近くが「小沢氏辞任」に賛成でした。ホントにそんなに圧倒的な世論が巻き起こっているのかな~ そのようには私には思えないのです。

報道各社は「小沢氏を引きずりおろすことに社運をかけているな」が私の実感です。世論調査DATAを2,30%操作している可能性すら有ると考えています。

 

 

PS   若い20台、30台の方々への御願い

21世紀の日本は自民党の物ではありません。官僚でもマスコミの物でもありません。皆さん方、若い方達の物です。

小沢氏が日本を18万km(地球を4周半、半年前のdataだから今はおそらく5周に達しているはず)地方を行脚(あんぎゃ)し国民の声を聞き続けていることを身の回りの2,3人の方に伝えて頂けないでしょうか? 1,2回ポーズで国民よりの行動をとる事は出来ても本心がなければ継続出来ません。

小沢氏は「がんこオヤジ」だし「ジャガイモ顔」だし「演説もきわめてへた」です。しかし、「国民は家族」という思いは強く持っていると信じています。

 


権力側が提案してくる事項を正しい「前提」として思考するのは、もうやめませんか?

2009年03月25日 | 情報・マスコミ

数学では前提が変われば、答えが変わるなんて当たり前です。たとえば中高の数学演習でさんざんやらされた、関数の最大値(Max)・最小値(Min)を求める問題。

思考すべき範囲(定義域)が指定されていなければ、maxやminなんて求めることが出来ません。そして定義域が変われば、maxやminの値が変わるのもごく普通です。

我々日本人は「自民党や検察(官僚)という権力が提案してくる事項は正しい」という前提で思考を開始してしまいがちです。しかし、「権力が出してくる提案(前提)が間違っているかも知れない」という発想もそろそろ持ちませんか?

と考えると、「野党のみ法律違反をしている」という検察(官僚)が提案している主張は???になります。マスコミは権力側の提案は正しいという前提で 「自民党+官僚」 を支持する 論理です。しかし、「権力側はあくまでも真実を主張する」という前提そのものが、あやしくなれば、「マスコミの論理は正しいとは言えない」になると思いますけど…


明日(09.3.24)はマスコミによる「自民党+官僚」への賛美歌が日本中を覆い尽くします

2009年03月23日 | 情報・マスコミ

いよいよ、明日(09.3.24)は小沢氏秘書の大久保氏が拘留期限を迎えます。そして、検察から「起訴」通告がなされる予定です。

検察から出る「起訴」を受けて、マスコミが「自民党+官僚」に対する「賛美歌」をいっせいに歌い始めると予想しています。ボリュームをmaxにして、国民をだます予定です。

明日は、日本が生き残れる or not が決まる日と考えています。国民がマスコミの賛美歌に踊らされて反野党の声が強くなるかもしれません。その時は、21世紀に日本は世界の先進国でいられなくなるだけの話です。日本を「自民党+官僚+マスコミ」が支配し、国民は奴隷のような生活を送る後進国になるだけのことです。

明日は、田中真紀子氏が言っていた「国民の(民主主義に対する)matureがタメされる」日になるのだと思っています。

 

PS 権力により長期間自由を奪われていた大久保秘書、本当にお疲れ様でした。密室捜査の為、何が行われていたか、我々国民は知ることは出来ません。しかし、大変な精神的拷問が行われただろうと推測しています。良くたえてくれました。有り難うございます。


読売新聞が比較的公正な(と私は考えはじめました)ジャーナリズムになったのはwhy?

2009年03月23日 | 情報・マスコミ

 生活が第一。
民主党のHPよりお借りしました

 

>「小沢代表の下で戦える」民主党幹部に続投の声相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090323-OYT1T00533.htm?from=navr  (読売新聞の元記事)

 

読売新聞はこの記事で

①小沢氏続投の声が相次ぐ
②小沢氏辞任の声も存在する

の2点をきちんと記述しています。そして ①>② の情勢に有ることもしっかり感じさせる記事になっています。

私は「読売新聞」を自民党の機関新聞と考えています。ですから、野党支持の私は読売新聞を「反面教師」として利用しています。読売新聞は、この記事で言えば、②のみを強調し「針小棒大」に表現する報道機関と思っていたのですが…

①と②を公平に報道し、①が優勢である現状をきちんと発信する。こんな公正な報道をして、一体「読売新聞」はどうしちゃったのかな~ 

素人の私には何がおきている可能性があるのか、まったく予想が立ちません。だれか分析してくれないかな~

 

PS.  強力に野党を支持されている方への御願い

まだまだ野党が自民党に勝てないたった一つの事実があります。圧倒的な資金量の違いです。このままでは野党は戦う前に資金不足による不戦敗もありと考えています。

自民党による「兵糧攻め(ひょうろうぜめ)」に対しては野党支持者の応援でしかのりきれません。野党を助けてください。札束でわれわれ貧乏人のホホをたたいてくるような自民党に負けるわけには行きません。

日干し(ひぼし)にされたのでは自民党の思うつぼです。HPに口座番号などが記載されています。一人一人は少額でも数は力です。

以下のブログにサポートの精神を具体化した援助方法が多数紹介されています。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/cdd525a7cf9ec359d46a59701bfed665
(昨年10月で5ヶ月も前の記事ですが具体論の部分はまだまだ有効と思います)


最近の「毎日新聞」の偏向ぶりに、「読売」「産経」以上のものを感じます

2009年03月22日 | 情報・マスコミ

>民主党:小沢代表辞任を求める声 衆院選候補予定者の集会
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090322k0000m010057000c.html
  (毎日新聞の元記事)

 この毎日の報道も???を感じさせる報道でした。鹿児島の民主党集会に関する報道がされています。この中で毎日新聞は「小沢代表辞任を求める声」について言及しています。

この民主党大会に一体何人の人間が集まって、どのくらいの人間から「小沢氏辞任を求める声が上がったのか?」まったく記述されていません。

大部分が「小沢氏続投支持で、たった1人が続投に疑問でもこの記事の内容に間違いはありません。というか、少数の意見を「針小棒大」に報告しているのが毎日新聞の記事だと私は思っています。とすると、この記事は明らかに世論操作をねらったきわめて低レベルの報道と言うことになってしまいます。

こんな記事を報道してジャーナリストとして恥ずかしく無いのかな? 毎日新聞の【佐藤丈一】氏が文責のようです。縁あってこの私のブログを目にしたら、是非意見をお待ちしています。

最近「ネトウヨ」の攻撃が煩わしくコメント拒否に設定しています。TBを送ってください。その後必要があればコメント欄を再オープンにします。

感情的なやりとりをするつもりはまったくありません。あくまでも、理性的に私も反論致します。あなたのブログを炎上させようなどと低級な事は考えません。是非プロのジャーナリストとしての意見を聞かせてください。