「小沢に天下を獲らせてみたい」よりお借りしました
>小沢代表:「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308ddm002010113000c.html
(毎日新聞の元記事)
【主張】
毎日新聞から本日(09.3.7)夕刻に世論調査が出ました。まさかここまで民主党が持ちこたえているとは思ってもいませんでした。完勝といってよいと考えます。
【本文】
「政府自民党 + 官僚」 の「捨て身技」(すてみわざ) ―民主党代表の秘書逮捕― が繰り出されたのが今週の火曜でした。ですから、同じ週の世論調査は民主党支持が激減するはずと予想していたのです。
自民党と比較してダブル・スコアは当然としてトリプル・スコアもあり得ると考えていました。しかし、結果は驚くべき数字でした。民主党の支持率が下がるのはあたりまえ。7ポイント下げて22ポイントでした。一方自民党はたったの2ポイントしか上昇していません。22ポイントで民主党に並んだだけです。
私は、今回「自民党+官僚」は震度8程度の大地震を民主党に起こしたと思っています。「民主党は全壊するかもしれない、よくて半壊はさけられないだろうな」と考えていました。
ところが結果は窓ガラスが壊れて室内の家具が破損した程度にすぎませんでした。この程度ならリフォームに1週間も必要ないでしょう。耐震補強工事も実施して、以前よりすばらしい組織になると思っています。
とりあえず、来週の09.3..9?、渦中(かちゅう)の漆間(うるま)氏が国会に招致(しょうち)されるようです。野党からの質疑で、今回の逮捕が「国策」であったことが、明らかになってしまう可能性もあります ―この人、もうすでに論理矛盾したことを公言してしまっています。とても切れ者とは思えません(失礼)。国会で野党の論客に質問されれば、化けの皮(ばけのかわ)がはがされるのは大いに予想されます。
私のよく参考にするブログに「国会傍聴記」があります。このブログオーナーは昨日、今から24時間以上も前にすでに「勝利宣言」しています。私は半信半疑でしたが、その通りになりそうです。さすがです、脱帽。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/3d3e0c02913c003cd1fb079fc1e5741d
(国会傍聴記の勝利宣言)