goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「民主党の小沢氏をただ者では無い」と感じる瞬間

2009年01月22日 | 野党・民主党

民主党びいきの方は多数います。党首の小沢氏に対する感じ方も様々と思います。私は大変な大物と思っています。今日読んだ記事の中にもその片鱗を感じました。

今日読んだ記事は、民主党が2月にも訪米するというものでした。鳩山幹事長や岡田副代表がバイデン副大統領と会談するようです。当初、代表の小沢氏を団長にする考えもあった様です。そして新大統領のオバマ氏と話をしてもらう。オバマ氏は日本では圧倒的な人気があります。有る調査では日本での支持率は90%です。

普通の人間ならオバマ人気にあやかりたいと思うでしょう。そしてシッポ振ってオバマ氏に会いに行くはずです。面会時間が3分でも5分でも良いのです。とにかく有って話をしたと言う事実がほしいはずです。

ところが小沢氏は訪米団長になることを拒否しました。理由は「オバマ氏に会うのは次期総選挙に勝ってから」です。すなわち、日本の代表に選ばれてから、正々堂々とオバマ氏に会い対等に話をするのだ、と言っています。

「なんと言うことだ」。人を利用することしか考えていない、人間が目立つ世の中でこの様な発想をする小沢氏に大物を感じます。そして、なんとしても日本の1億3000万人のリーダーになってほしいという思いを強くしました。

 

 

PS 「生物多様性」という言葉を是非覚えて下さい

先日、名古屋で実施された調査で「生物多様性」という言葉の認知度が1~2割程度の様でした。

この単語を頭のスミに入れてやって下さい。聞いたことのない方は、以下のサイトで「→生物多様性とは」を是非クリックして下さい。Q&A風(Q&Aではありませんが)で読了に1分かかりません。
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/


21世紀初頭日本の政治は2つのニューディール政策追求に決まりました

2009年01月18日 | 野党・民主党

09.1.18の民主党大会で小沢代表は日本版2つのニューディール政策の実施を主張しました。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011800219

これを民主党の大方針とし21世紀初頭の日本の大黒柱にするようです。

1つは、環境。いわゆる「グリーンニューディール」。これはオバマ氏も度々主張しているので理解しやすいです。もう一つが日本版ニューディールの目玉ですね。すなわち「安全・安心のニューディール」です。学校・病院の耐震化や介護職員の報酬アップ… を考えているようです。そして地域密着型の雇用を創出すると言っています。

この二つの日本版ニューディールを明言している小沢氏の動画は以下のブログに掲載されています。参考にしてください。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/8e01a9b1668286667b456a4b7a74d58a

なお、この民主党大会で小沢氏は次のように明言しています。「もし私たちが約束を守らなかったら、次の次の選挙で政権の座から降ろしてください」と

 

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選が09.4月にあったとして次の国政選挙までたったの15ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年ちょっとしか無いのです。

次期政権が、国民の審判を受けるまで1年しか無いのです。この短期間で大胆な政策を行うためには次の衆院選で圧倒的な民意が、どうしても必要です ―でないと官僚の言いがかりをはねかえせません―。

米・オバマ氏がきわめて大胆な政策を提案できるのも民意の後ろ盾があるからです。

次期政権に思い切った施策をさせてあげてください。その為には僅差では無く圧倒的な民意が必要です。

 


河村氏の名古屋市長立候補は大いに賛成です

2009年01月16日 | 野党・民主党

>河村氏、名古屋市長選に意欲…民主党は議席減懸念

http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011602.html

だそうだ。衆院で民主党の議席が減ることは別にして、私的には大賛成ですね。

河村氏、昨夏民主党の代表選に立候補する話も有ったっけ。日本1億3000万人のオヤジとして、「オバマ氏やヒラリー氏と対等に会談するのはちょっと役者不足かな」と感じていました。

でも名古屋市・220万人の代表者としては素晴らしい政治をしてくれるような気がしています。

1億3000万人のリーダーが偉くて。220万人の市長はそれより人間として下とは全く思いません。人にはそれぞれ天が与えた指命が有ると思っています。その人の天命に従って仕事が出来ることこそ最高に幸せな事と思っています。

 

 

PS 「生物多様性」という言葉を是非覚えて下さい

先日、名古屋で実施された調査で「生物多様性」という言葉の認知度が1~2割程度の様でした。

この単語を頭のスミに入れてやって下さい。聞いたことのない方は、以下のサイトで「→生物多様性とは」を是非クリックして下さい。Q&A風(Q&Aではありませんが)で読了に1分かかりません。
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/

 


小沢氏珍しく結構怒っていますね

2008年10月14日 | 野党・民主党
「非常に不適切だ」小沢代表、前田議員の講演料受領を批判(読売新聞) - goo ニュース

小沢氏の忍耐深さに正直私はついていけないところがありました。今度の前田氏の献金問題も「我慢、我慢」かな~ と思っていました。

例えば、改革クラブを作った渡辺氏と大江氏。二人とも民主党の比例区で当選しました。現在、民主党というブランドで議員やっているのです。しかし重要法案ではことごとく民主党に反対して自民党に賛成しました。再可決も自民党に賛成しています。

この二人の「裏切り者」に対してすら、小沢氏から直接きつい表現は出ていません。

しかし今回マルチ商法から献金を受けていた前田氏に対しては「不適切だ」と言うだけでなく「非常に…」と強調しています。

結構怒ってますよね。カミナリ落としたって感じです。普段おだやかな人が怒ると怖いものです。

前田氏も離党して「改革クラブ」行きかな~ 私的には「改革クラブ」はゴミために成っています ―改革クラブ支持の方ごめんなさい―




PS:   公明党・草川副代表の発言を人種差別発言と考える方へのお願い

08.10.12公明党の草川副代表が「黒人の方々のような、今までアパートの隅っこで…」という人種差別と受け取れる発言をしました。これでは日本人が 黒人=アパートの隅で細々生きる人々 のように考えていると世界は誤解します。本人は謝罪ですますようです。しかし1億3000万人の代表である国会議員として許されない発言と思っています。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20081012-567-OYT1T00466.html

考え方は色々です。この発言を「たいした問題発言では無い」と評価する人も大勢いるでしょう。大変な問題発言と考えている方は是非公明党本部に抗議のメールをしてほしいのです。「草川副代表の発言は人種差別的なものであり、公明党として毅然とした態度での対応を望む」等の意思表示をお願いします。

メール数が数百に達すれば公明党としてもこの件をウヤムヤにして終了させる訳にはいかなくなります。是非宜しくお願いします。   http://www.komei.or.jp/



いずれ小沢氏は入院すると予想していました

2008年10月07日 | 野党・民主党
民主・小沢代表が入院 風邪こじらせ、休養を兼ねて(朝日新聞) - goo ニュース

小沢氏が入院しましたか。ちょっと働き過ぎと思っていました。10日には復帰するとのこと。そんなに早く戻ってこなくても問題ないと感じます。


麻生氏が解散宣言してから戻ってきてもノープロブレムでしょう。現在判断力は衰えてはいないようです。いっそ病室を1日1回の作戦会議の場所にしてしまえば…

鳩山幹事長、菅代表代行初め民主党内の若手を中心にしてフットワーク軽く動ける人間は多数います。入院したのが良いチャンスです。重要な判断のみ小沢氏が行う司令塔の役割に徹してほしいように思います。




PS.  強力に野党を支持されている方への御願い

解散時期が大幅に遅れる可能性が出てきました。国民の為の政策で太刀打ちできないと知った自民党の最終手段が表れました。

資金不足の野党を干上がらせる作戦です。古来から用いられる戦いの1手法である「兵糧攻め(ひょうろうぜめ)です」

現在野党は国民の為の政策で「強固な城壁」を築いています。この城壁を自民党は破ることはできません。しかし、悲しいことに自民党とは圧倒的な資金量の差があります。このまま選挙が延期されれば先に資金欠如になるのは野党です。

古来から、兵糧攻めに会っている戦士を助けるのは庶民による物質的な援助でした。人々は間道を使って味方に食料などを持ち込みました。敵に殺されるかも知れないという危険を承知で援助してきました。

地域の野党候補者を助けてあげて下さい。このままでは日干しになります。HPに口座番号などが記載されています。一人一人は少額でも数は力です。

米国の大統領選。オバマ氏は多額の資金を集めています。ほとんど全てが支持者からの小口のカンパです。日本では、あまり一般的ではありませんが、今回はそのようにして庶民の力を結集するしかないと思います。


以下のブログにサポートの精神を具体化した援助方法が多数紹介されています。是非ググってください。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/cdd525a7cf9ec359d46a59701bfed665


小沢氏が政権交代に対する気持ちが強いのは分かりますが…

2008年10月04日 | 野党・民主党
自公政権「うみだらけ」=解散にらみ首都圏行脚-民主小沢氏(時事通信) - goo ニュース

小沢氏は少し休んでほしいです。自民党の麻生氏はゴルフして、その後はマッサージです。そこまでリラックスしなくてもよいのですけど…

「風邪をこじらせ体調不十分」とのこと。風邪をこじらせて肺炎に至るケースは少なくありません。とにかく「政権交代するまでは」という気持ちが強いのは分かります。

しかし選挙が始まる前に、体がダウンします。なんでもかんでも自分でやらなくても大丈夫ですよ。鳩山幹事長だっているし、菅代表代行だっています。若手だって十分育ってきています。

彼らに頼って少しは自分の体をいたわってほしいですね。





PS.  強力に野党を支持されている方への御願い

解散時期が大幅に遅れる可能性が出てきました。国民の為の政策で太刀打ちできないと知った自民党の最終手段が表れました。

資金不足の野党を干上がらせる作戦です。古来から用いられる戦いの1手法である「兵糧責め(ひょうろうぜめ)です」

現在野党は国民の為の政策で「強固な城壁」を築いています。この城壁を自民党は破ることはできません。しかし、悲しいことに自民党とは圧倒的な資金量の差があります。このまま選挙が延期されれば先に資金欠如になるのが野党です。

古来から、兵糧責めに有っている戦士を助けるのは庶民による物質的な援助でした。人々は間道を使って城に食料などを持ち込みました。敵に殺されるかも知れないという危険を承知で援助してきました。

地域の野党候補者を助けてあげて下さい。このままでは日干しになります。HPに口座番号などが記載されています。一人一人は少額でも数は力です。

米国の大統領選。オバマ氏は大変な資金を集めています。ほとんど全てが小口のカンパです。日本では、あまり一般的ではありませんが、今回はそのようにして庶民の力を結集するしかないと思います。

以上は「振り込め詐欺」では有りません。




女性に人気がない民主党ってホントに不思議だよね~

2008年10月03日 | 野党・民主党
民主の女性参院議員、衆院選で「女性候補お助け隊」(朝日新聞) - goo ニュース

民主党の「女性キャラバン隊」ですか。なるほど、考えましたね。民主党に対する女性指示の起爆剤になってくれると良いと思います。

民主党に対する女性指示って自民党に比べて低いですよね。ホントに不思議な現象です。自民党議員特に年配議員から女性蔑視まがいの発言を聞くことは度々あります。

米国の金融問題。法案が成立しなかったのは「議長が女性だからだ」とマヌケタ事を言っている自民党議員がいました。

ちょっと前。森元総理が何かの整備に関連して「女の方だなあ、やっぱり(視野が)狭いなあと思った」と発言しました。

この手の発言は自民党から度々聞きます。でも自民党は女性に人気がある。一体どうなっているんだろう。





PS   浮動層で現在なんとなく自民党支持の方へ

今回だけは野党に投票をお願いします。次期総選挙で野党が勝てば、憲政史上初めて国民自身が政権交代を実現するという歴史的事件が起こります。歴史の教科書が変わります。

現在の野党(民主党)も力量不足と評価する方は多いです。そして次期選挙で「野党に永久政権を託すのか?」のように言う人もいます(麻生総理も民主党をナチスにたとえました)

政権交代がおきても永久政権には成り得ません。2010年の夏には参院選という国政選挙があります。衆院選挙後、ほんの20ヶ月です。2年無いのです。「やっぱり、民主党はダメだった」と思えば、その選挙で圧倒的多数の反対票を民主党にぶつければ良いだけの話しです。その後自民党政権に戻るのは容易です。


今度の選挙は政権交代のラストチャンスです。歴史の教科書を変えるためにはあなたが必要です。

消費税の考え方は野党の方が論理的でわかりやすい気が…

2008年09月29日 | 野党・民主党
消費税の引き上げは税金浪費の大掃除後 民主・長妻氏(産経新聞) - goo ニュース

私が野党支持という理由だけでは無いと思います。この長妻氏の発言はロジカルでわかりやすいですよ。

>日本は、他の先進国に類を見ない規模の税金の浪費をしている → まずは浪費の大掃除をする → 欧米なみに浪費がなくなったときに、必要があれば堂々とご負担をお願いする


私的には大変ロジカルでわかりやすい提案と思います。麻生氏の「消費税3年あげない」提案の方が論理的で明瞭と考える有権者はいるのかな~







PS   浮動層で現在なんとなく自民党支持の方へ

今回だけは野党に投票をお願いします。次期総選挙で野党が勝てば、憲政史上初めて国民が政権選択するという歴史的事件が起こります。歴史の教科書が変わります。

現在の野党(民主党)も力量不足と評価する方は多いです。そして次期選挙で「野党に永久政権を託すのか?」のように言う人もいます(麻生総理も民主党をナチスにたとえました)

政権交代がおきても永久政権には成り得ません。2010年の夏には参院選という国政選挙があります。選挙後、ほんの20ヶ月です。2年無いのです。「やっぱり、民主党はダメだった」と思えば、その選挙で圧倒的多数の反対票を民主党にぶつければ良いだけの話しです。その後自民党政権に戻るのは容易です。


今度の選挙は政権交代のラストチャンスです。歴史の教科書を変えるためにはあなたが必要です。





力を分散させる戦術で民主党は大丈夫なの~

2008年09月27日 | 野党・民主党
伊吹、谷垣両氏の対抗馬擁立 小沢氏、京都で気勢(共同通信) - goo ニュース

私は現在民主党を支持しています。それにしても、小沢氏の選挙戦術にはちょっと不安を感じています。

ちょっと前です。長崎2区に久間氏の対抗に薬害肝炎被害者の福田衣里子氏を立てました。道路族のドン古賀誠氏の福岡7区には、元市長の野田国義を擁立しました。

神奈川11区。小泉Jr.に対抗するために新党日本の田中康夫氏が立候補するかも知れません。立候補すれば強力にバックアップするでしょう。自らも国替えの可能性を残しています。

そのような状態で伊吹、谷垣両氏に対して対抗馬を立てる。ちょっとやり過ぎのように感じています。古来、弱者が強者を倒すための最も基本的な方法は力を一点に集中させることです。

今の民主党の戦い方は力を分散させすぎるように感じるのですが… 選挙に関して百戦錬磨の小沢氏のこと。すべて計算した上での行動とは思います。それにしても大胆な行動と素人の私には思えます。オセロゲームの一瞬で盤面が黒に変わってしまうような不安を感じています。




PS   歴史の教科書を変えるために参画を御願いします。

08.11.2は総選挙の可能性が極めて高いです(中山国交相の爆弾発言「日教組をぶっ壊すために火の玉になる」で解散・総選挙が早まる可能性が出てきましたが…)。野党が勝てば政権が交代します。日本の憲政史上初めて国民が自分の手で政権を選択する事になります。

もし政権交代が実現すれば中・高の歴史の教科書に載るくらいの歴史的事実になると思います。私的には太字で記述される位と思っています。

有権者の皆さん。日本の歴史作りのためにあなたの力(1票)を御願いします。あなたが必要なのです。

11.2は連休の中日です。出かける予定の方は「期日前投票」をお願いします(予約も何もいりません、投票券を持って行くだけです。土日もやってます。)。市役所のHPを見ればいくつかある期日前投票所が記載されるはずです。是非投票をお願いします(現時点で自民党が若干優勢です)。



小沢氏の大目標は総理であり続ける事じゃないからね

2008年09月27日 | 野党・民主党
小沢氏も首相やったら引退=民主・鳩山氏(時事通信) - goo ニュース

権力の座についていた者がその立場を離れても、いつまでも影響力を持ち続けること。日本の政治風土の中で大変特徴的ですよね。

古くから天皇の位に有った者が上皇になり法皇になる。そしていつまでも権力を保持する。このようなシステムは日本政治の大変な障害と思っています。

例えば今の自民党。元総理の人間が大変な影響力を持っています。森氏、安倍氏。そのうち福田氏も加わるのかな? 3人ともその内閣支持率なんてメチャクチャ低かったです。しかし影響力は結構なものです。不思議な現象です。私には老害にしか見えません。

>小沢代表にも首相をやったら(議員を)辞めるよう勧める

と鳩山幹事長は言っています。今現在の小沢氏の考え方からすれば実現可能性は高いだろうなと思っています。

小沢氏の大目標は総理大臣になることではありません。「政権交代」を実現する。そしてその後自民党を破壊して権力を官から民(国会)に移項させることです。

「これらが実現したらおさらばする」と言っています。少なくとも4ヶ月前にはそのように主張していました。






PS   歴史の教科書を変えるために参画を御願いします。

08.11.2は総選挙の可能性が極めて高いです(中山国交相の爆弾発言「日教組をぶっ壊すために火の玉になる」発言で解散総選挙が早まる可能性が出てきましたが…)。野党が勝てば政権が交代します。日本の憲政史上初めて国民が自分の手で政権を選択する事になります。

もし政権交代が実現すれば中・高の歴史の教科書に載るくらいの歴史的事実になると思います。私的には太字で記述される位と思っています。

有権者の皆さん。日本の歴史作りのためにあなたの力(1票)を御願いします。あなたが必要なのです。

11.2は連休の中日です。出かける予定の方は「期日前投票」をお願いします(予約も何もいりません、投票券を持って行くだけです。土日もやってます。)。市役所のHPを見ればいくつかある期日前投票所が記載されるはずです。是非投票をお願いします(現時点で自民党が若干優勢です)。


「除籍」だけとは随分穏やかな処分ですね

2008年09月24日 | 野党・民主党
民主が渡辺、大江氏除籍 「明白な反党行為」(共同通信) - goo ニュース


参院比例区で民主党というブランド使って当選しているにもかかわらず、渡辺・大江の両氏は重要法案で民主党にことごとく反対してきました。

両名は離党届を出して新党立ち上げを試みましたが、結局失敗しました。この両名をどうするか。私は大変興味が有りました。

結局「除籍」のみの処分ですか。随分穏やかですね。「議員辞職勧告」を出すかと思っていましたけど…

まあ、いいや。裏切り者の2名が自民党についても参院の野党過半数は変わりませんから。



小沢氏の行動はロジカルに考えればわかりやすいですよね

2008年09月24日 | 野党・民主党
小沢氏「国替え」に反対=民主・岡田氏(時事通信) - goo ニュース

小沢氏にとって、最大の中心的な課題は「政権交代を実現する」です。ですからそのことを基本にして考えれば小沢氏の行動はわかりやすいですよね。

小沢氏は現在衆議院13期です。ここ20年選挙運動無しで当選しているはずです。岩手4区から出れば、今まで同様「選挙運動なし」でほぼいけるでしょう。全ての時間を他地域候補の応援に当てることが可能です。

一方の国替え。1年生議員のようになって「選挙運動」に全力を傾けなければ勝てません。当然他候補の応援など不可能です。

どちらの選択肢が「政権交代」により近いか? ロジカルな思考をする小沢氏のこと。少なくとも「大将戦」(世間では期待度高いですけど)などという、何のメリットも無いような選択はしないと予想しています。




小沢氏は18万キロ(地球を4周半)の地方行脚をやっています

2008年09月21日 | 野党・民主党
国民生活の急場を救え〈小沢代表所信表明の要旨〉(朝日新聞) - goo ニュース

私も小沢新代表の所信表明演説聞きました。小沢氏の基本的な考え方の一つに「とにかく歩いて、有権者の生の声を肌で感じる」があります。

ですから選挙事務所で座っているだけのような若手候補がいると不愉快に思うらしいですね。小沢氏は組織票を1番の頼りにする選挙戦術を嫌います。選挙は「とにかく歩け」です。

この哲学で民主党代表就任以来の2年半で18万キロの地方行脚をしたそうです。確かに計算の仕方で距離なんて変わってくるでしょう。しかし、地球1周が4万キロである距離と比べていかに長距離を歩いているかが分かります。

一方の麻生氏。一体どれだけ国民の生の声を聞いてくれているでしょう。「豪雨被害が岡崎だったから良いけど名古屋だったら大変よ」的な発言が最近ありました。謝罪しましたっけね。

この発言を聞いて、「ああ、この人は地方の人々の生活にふれた事なんて無いんだな」と思いました。全て自分中心、都会中心、金持ち中心の思考をする人間だなと感じましたね。

どちらの人間が1億3000万人の日本のリーダーにふさわしいか。もちろん、考え方は人それぞれでしょう。しかし私は政権交代によって小沢氏に日本のリーダーを一度やらせたいと強く考えています。





PS:

自然保護を支持して下さる方は以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。

クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。

政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は通りすがりの者で協議会の関係者でも有りません。  

http://www.umigame.org/J/JTop.htm


福田衣里子氏が立候補を表明したとはなんと感動的な

2008年09月16日 | 野党・民主党
薬害肝炎原告の福田さんが立候補へ 民主から長崎2区(朝日新聞) - goo ニュース

なんと感動的なことか。福田衣里子氏が長崎2区から民主党で立候補してくれました。

福田衣里子氏は肝炎ウイルスに感染しています。ですから「肝臓をいたわりながら静かに暮らしたい」と考え立候補はしないだろうな」と予想していました。


肝臓に爆弾を抱えながら命を削るような選挙選を戦う。しかも相手は当選10回を目指す40才も年上の自民党重鎮です。


「原爆投下はしょうがない」と原爆使用を肯定するような人間に被爆地長崎から国会に来てほしくありません。

なんとしても、福田衣里子氏には勝って国会に来てもらわなくてはいけません。私は長崎区の有権者では有りません。そのような人間に出来ることを考えたいと思います。



東京のどこから出ても小沢氏は岩手4区が育てた至宝です

2008年09月15日 | 野党・民主党
小沢氏、国替えの動き 戸惑う民主岩手県連(朝日新聞) - goo ニュース

小沢氏の国替え立候補。捨て身技として戦術としては有りでしょうね。というか岩手4区でない私の様な人間には面白く感じます(私は野党支持なので最初はびっくりしましたが)。

しかし岩手4区の支持者の方達は意外でしょう。小沢氏はいつもそうですよね。事前に地元に相談しないで行動を起こす。15年前に自民党をおさらばするときも、一人で決断しました。

13回も当選をサポートしてきた支持者の方々からすれば「困ったものだ」でしょうね。小沢氏は政治家として大いに変わっていますよ。しかしそう言う人と思ってあきらめるしかないと思います。

小沢氏に代わる岩手4区の代表を見つけるしかないのだと思います。小沢氏が東京のどこから立候補するかわかりません。しかし本人および民主党が勝てば次期総理大臣はまぎれもれもなく岩手4区の有権者が支持し育ててきた人物なのです。そのことを誇りを持って次の世代を育ててください。





PS:

自然保護を支持して下さる方は以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。

クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。

政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は通りすがりの者で協議会の関係者でも有りません。  

http://www.umigame.org/J/JTop.htm