民主党びいきの方は多数います。党首の小沢氏に対する感じ方も様々と思います。私は大変な大物と思っています。今日読んだ記事の中にもその片鱗を感じました。
今日読んだ記事は、民主党が2月にも訪米するというものでした。鳩山幹事長や岡田副代表がバイデン副大統領と会談するようです。当初、代表の小沢氏を団長にする考えもあった様です。そして新大統領のオバマ氏と話をしてもらう。オバマ氏は日本では圧倒的な人気があります。有る調査では日本での支持率は90%です。
普通の人間ならオバマ人気にあやかりたいと思うでしょう。そしてシッポ振ってオバマ氏に会いに行くはずです。面会時間が3分でも5分でも良いのです。とにかく有って話をしたと言う事実がほしいはずです。
ところが小沢氏は訪米団長になることを拒否しました。理由は「オバマ氏に会うのは次期総選挙に勝ってから」です。すなわち、日本の代表に選ばれてから、正々堂々とオバマ氏に会い対等に話をするのだ、と言っています。
「なんと言うことだ」。人を利用することしか考えていない、人間が目立つ世の中でこの様な発想をする小沢氏に大物を感じます。そして、なんとしても日本の1億3000万人のリーダーになってほしいという思いを強くしました。
PS 「生物多様性」という言葉を是非覚えて下さい
先日、名古屋で実施された調査で「生物多様性」という言葉の認知度が1~2割程度の様でした。
この単語を頭のスミに入れてやって下さい。聞いたことのない方は、以下のサイトで「→生物多様性とは」を是非クリックして下さい。Q&A風(Q&Aではありませんが)で読了に1分かかりません。
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/