チントコタ日記

飼い猫コタロウとおくる、ほぼ山ナシ谷ナシの日々。

やっとのことで

2015年12月30日 20時39分42秒 | Weblog
今年は難産でした。
30日になってようやくカタチになりました。
そうです。毎年恒例のカレンダーであります。
今年は、落語に目覚めまして。テーマになっております。
難産だったけど、楽しかったです。

ケガ?

2015年12月29日 10時15分34秒 | Weblog
朝から鬼ごっこをした後、寝床に落ち着いたコタロウ。
よくよく見ると、鼻の頭に何か付いている?
いやいや、どうやらケガをしているようです。
せせこましい家の中でダッシュをするものだから、何処かに打つけてしまったのでしょう。
かすり傷程度だから大丈夫でしょうけど、ちょっとショボクレています。

アドベント20日

2015年12月29日 10時07分29秒 | Weblog
そろそろ恥ずかしくなる位に遅れているアドベントです。が、続けます。
strong will 強い意志!!
そうそう、まさにそれがないばかりに年末はアセアセになるのであります。
早い時期から少しずつ済ませばいいものを、差し迫ってしか出来ないものだから無理をしてしまう。
無理をすると体調を崩す。体調を崩すと仕事が進まない。
という悪循環を毎年送っております。
がんばりま〜す。

アドベント19日

2015年12月26日 11時43分31秒 | Weblog
とうとうクリスマスが終わってしまいました。
が、・・・アドベント続けます。
なんだろうなぁ〜・・・
上手く訳せないなぁ〜。
white fountatin は、白い壷。油壷や、インク壷みたいな器っていうことで、インスピレーションはインスピレーション。で、お茶。
雰囲気は解るのですが、何と訳したらいいのでしょう?