きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

好又多超市(中華食材)

2015年06月30日 | ハノイ(日常)
前々から耳にしていた中華食材屋の好又多超市

ついに先日行ってきましたよ~

来て早々に探しに行ったんだけど見つからず、ハノイのお店の入れ替わりは早いのでなくなったものと勝手に思い込んでいたら、

中国人ママに「あるよ~」と言われ、先日彼女のお買い物に同行させてもらいました


その場所ですが、ハナロマートのほんとにすぐそば!
歩いて数分のところにあったんですよ
ハナロにはしょっちゅう行くのに・・


地図↓

赤いピンがハナロマートで、ピンクダイヤが好又多超市です。
路地を入ったところにありました。


(外観)

店内は薄暗く賞味期限大丈夫かなって思わせるかんじですが、調味料はなにかと使えそうです。


こちらは醤油
左の醤油は日本の醤油にとても近いそうで、刺身とかにも使えると中国人ママに教えてもらいました。


ここに甜麺醤ありました!
探し求めていた甜麺醤
これで、美味しい回鍋肉が作れるはず(私の腕次第ですけどね)





中国人ママは黒酢を買ってました。
中華には欠かせない調味料ですが、私はまだ使ったことがないんですよね~

ほんと料理教えてもらいたいわ



仲良くさせてもらっている中国人ママはみんな積極的だし、いろんなことに挑戦しているのでとても刺激になってます

日本人以上に同朋意識が強いのですが、日本人ママみたいながっつりというか、べったりといったお付き合いはなく、みんながみんなを尊敬し尊重し、助け合ってここハノイで過ごしている感じがします。

今まで何度もあってますが、愚痴とか、悪口とか聞いたことないです

裏表がなく言いたいことははっきり言える、でも、友達

そんな関係がほんと素敵だなと思います


そして、会うたびに私の中国語の出来の悪さに落胆してしまうのです(じゃ、勉強しろよ! なんですけどね)



さっ!


今日も暑い一日を乗り切りましょう!






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッチャン村

2015年06月29日 | ハノイ(お出かけ)
週末、日本に持って帰る自分用のお土産を選びにバッチャン村に行ってきました





暑すぎてほとんど見ずに帰ってきちゃいました


いや~


ほんと暑すぎました


まぁ、出発したのも13時で14時過ぎから16時くらいまでいたのですが、


私ってほんとバカ


一番暑い時間帯やん


太陽ギラギラしてましたもん


でも、あと買い出しに行ける週末が3回しかないと思って気合を入れて行ってきました


今回はほんとにほしいなぁと思っていたニューバッチャン焼きだけを目的に2店舗お邪魔してきました


日本の家にあるバッチャン焼きは昔ながらの柄で重いので、正直使いづらいんですよね。


なので、買うならニューバッチャンと決めていたわけです


軽いし、食洗器も電子レンジもOKなので使いやすい


というわけで、今回は↓こちらのお店に行ってきました
Nguyen Loi Ceramics

(外観)

こちらのお店はバッチャン村の市場からは10分ほど歩いたところの川沿いにあります。


軽るくて私の好きな色、デザインもあったのですが、枚数がそろってなかったんです


6セットで買いたかっんだけど、2セット、3セットとかしかなくて・・


というわけで、今回は断念


もしかしたら言えば作ってくれるかもしれないのですが、暑すぎて、また来る気になれなかったので、今回はあきらめて2店舗目へ行くことにしました


(私が気に入った柄です)

DELICIOUS CERAMIC

このお店は前日に友人から教えてもらったお店です。


このお店も市場からは10分くらい離れたところ、そんなに遠くないんだけど、


あの暑さでの徒歩10分は死にそうでしたね


また、道がわからなくて迷いながら行ったので、もっと歩いていたと思います


おかげで子供たちからはブーイングの嵐でした(だって、地図がイマイチわかりづらいんだもん)


(外観)

友人の話では老夫婦がやってて息子がデザインしている、ということでしたが、この日は息子さんらしき人しかいませんでした。


彼は日本語も英語もほとんどできず、笑顔とジェスチャーだけで接待してくれます。


ここに座って


おちゃどうぞ


蓮の実どうぞ


とか・・


その接客に心打たれて「買わないと」なんて思っちゃいます


とても、かわいいベトナムらしい絵柄なので、どれもこれもほしくなりそうなんですが、残念なことは大きめのお皿がないんです


小皿類はたくさんあるんです


でも、小皿は家にたくさんあるので、大きめのお皿がほしかったのですが作ってないみたいですね


仕方ないので今回は小皿を購入しました


一皿5ドル


他のバッチャン焼きに比べるとものすごい高いですが、ここにしかないオリジナルの絵柄とあって店主さんも強気です


ちょこっとだけまけてもらいました


まぁ、子供たちには絵付けまでさせてもらったので無理は言えません

店内の様子↓






子供たちの絵付け 笑!



さて、バッチャン村の地図ですが、地球の歩き方に載っていたものがこれ↓



文句言っていい?


できれば市場からの地図がほしい


この池までもちょっと距離あるし、この池、小さすぎて見逃しそうになったわ


市場を右手にみながらまっすぐ行くと(10mくらいですが)三叉路になっててそれを右に曲がると小さな池が右手に見えてきます


その池を超えてすぐ右に入り、あとは道なりに行くとデリシャスセラミックさんがありますよ。


で、三叉路を左に行くと、川沿いの道にでるので、それを左に曲がってしばらく行くとグェンロイセラミックさんがあります。


次回は涼しいときに行ってゆっくり見てみたいですね(もう家族とは来ない!)



西エリア(インドチャイナ付近)からの行き方としては、旧市街地までバスで行ってロンビエンバスターミナルから47番のバスで行くのもいいと思いますが、今回私たちはエコパークのバスを利用して行ってきました。


インドチャイナの隣に市場があります。その裏手に地下道があるのですが、その地下道の入口にエコパークのバスが停まります。

それに乗れば一時間くらいでエコパークに着きます。

エコパークに入って最初のバス停はシティマートの目の前。そこで降りて47番のバスに乗り換えてもいいですし、次のバス停で降りて、タクシーで行ってもいいかもしれません(数万ドンで行けます)

エコーパークの時刻表はこちらから↓
www.ecopark.com.vn

インドチャイナを通るバスは3番バスで、停留所は#9です。

時間は少々かかるかもしれませんが、なんせ無料なのがありがたい!!

涼しい時期ならバッチャン村で買い物して、エコパークで子供たちを遊ばすのもいいかもしれませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム語で会話

2015年06月24日 | ハノイ(日常)
今日は珍しく朝からずっと雨ですね


おかげで肩こり&頭痛です


少し涼しいのですが、湿度が高いのでやっぱりクーラーは止められません


ただ、クーラーをつけると少々寒い・・


こういう時、扇風機があれば便利なのでしょうね


天井にファンがあるのですが、なんか怖くてつけられません・・


落ちてきそうでしょ?





今日は朝から雨

ということで久しぶりにタクシーで子供たちを学校まで送って行きました


タクシーのおにいちゃんがとてもフレンドリーに話しかけて来て、後ろに座ってる子供をみて「バー」と言ってきます。

はいはい、「バー(3)」ですよ」

3人子どもを連れていると、必ず「3人もいるんか?」と聞かれるんですよね~

もう、来たときからしょっちゅう言われていたので、この手の会話はお手の物です

私 「子供が3人います。男の子が2人、女の子が一人」


この会話からおにいちゃんがいろいろ聞いてきます。


ドライバー:「今から学校へ行くのか?」

私: 「そう、日本人学校ね。ベトナムの学校が今、夏休みだよね?」

ドライバー:「そうだ、3カ月あるぞ」

私: 「日本は50日だよ、ベトナムの夏休みは長いね」


学校に着いたので

私:「ちょっと待って。~~に行きたい」(と、子供をおろす)

ドライバー:「はいよ」

ドライバー:「ベトナムに来てどれくらい?」

私:「6か月」

ドライバー:「すごいなぁ! ベトナム語上手やん!」

私:「そう? ありがとう。でも、ベトナム語は発音が難しい」

ドライバー:「簡単やで~ 日本語のほうが難しい」

私:「日本語知ってる?」

ドライバー:「知らない」(←難しい、言うたやん! もう!適当やな


ドライバー:「~~はあそこやな?」

私:「そう」


私:「ここでいいよ」

ドライバー:「いや、ここが安全だ」


と、安全な場所でおろしてくれました


こんなに長くベトナム人とベトナム語で会話したのは初めてなのでめっちゃ感激~


ちょっと言いなおしたり、ゆっくり言ってもらったりしたけど、通じた&会話できた ことがもうめっちゃ嬉しい


6か月もいたらほんとだったらもっと上手になってないといけないんだけど、


学校に通ってるわけじゃないしね。

個人レッスン受けてるわけじゃないしね


時々、ハウスキーパーさんと話す程度だもんね


と、また自分に甘い私


でも、今日、会話できたことに少し自信が持てたので、これからも引き続き頑張りますよ~


今、使ってる教科書は以前、紹介しましたが、教科書ばっかりだと、ヒアリングができない。

そこで、今はyoutubeも利用してます


Learn Vietnamese Language With Annie - 365 Vietnamese はお勧めです


ただ、発音がサイゴンなので、ハノイとはちょっと違いますが、それもいいかなぁと思って私は利用しています。

参考までに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療知識

2015年06月23日 | ハノイ(日常)
先日、日本人学校でお医者様の文化講演会があり、ちょっくら行って来ました。

日本の学校でも年1回は文化講演会ってのがあるんだけど、委員会さんしか集まらないので、やる意味があるのか?と

私たちが本部のときも話に上がっていました

で、今回も少ないだろうと思っていたら

おや? 結構来てるやん

みんな小さい子供がいるわけだから興味があるのかもしれませんね。

私は行く予定はなかったんだけど、友人に誘われたので、半分「しゃーないな」なんて気分で行ったんだけど、意外にも(?)役立つ情報だったので、折角なので、ここでも一部紹介しようと思います。

①虫よけ

日本でも去年話題となったデング熱。それと似たようなチクングニア熱
どちらも、蚊に刺されないようにすることです。

そこで先生のお話によると、虫よけ成分(DEET)が30%以上のものがいいようで、ベトナムで売られているほとんどの虫よけはそれをクリアしているそうです。

では、日本の物は? わずか10数%なんですって~
我が家にあるムヒを確認すると、「虫よけ成分 12%配合」って書かれてました。(ほんとだ~)
10数%だと効果が長続きしないらしいです。

ただ、うちの子たち、まだ一度も虫よけを使ったことがないです。
私もすでに数回蚊に刺されましたが、今のところデング熱にもチクングニア熱にもかかっていません。

あんまり公園で遊ばないから? 意外に刺されてないです。

②やけど虫

この虫、日本人学校にもたくさんいるようで、友人のアパートにも出るそうです。
当たり前のようにいる虫なんです。

刺されると火傷みたいになることからやけど虫と呼ばれているそうです。
手持ちの写真がないので、気になる方はネットで調べてくださいね~(黒と赤が混じった虫です)

まず、払いのけないこと、と言われるんですが、とっさにどんな虫か確認しないではねのけることありません?
私、絶対はねのけちゃいそうで、ビビってます

では、刺されたらどうするか?

まず、水で洗い流す。
ステロイドの軟膏を塗る。

このステロイドですが、日本で売られているものだとキンダベート

ここベトナムではCloderm
このClodermは薬局で買えるそうです
ちなみに、ハノイではいたるところに薬局があります。(ほんと多い!)

これらのステロイドは強いので薄く塗ること、だそうです。

③下痢
これはハノイに住めばかなりの人が経験するんじゃないでしょうか・・
我が家も旦那と子供たちがこれで病院にお世話になりました
下痢になると、まず、浮かぶのが下痢止めですが、これはダメで薬を飲むなら整腸剤
というわけで、下痢止めではなく、整腸剤を持ってくるのがいいですね。(知識がなかった我が家、まんまと?下痢止めを持ってきて、整腸剤は持ってきてないという・・・


④救急車

115で救急車を呼べるそうですが、英語も日本語も通じません!
もしくは、通院しいてる病院に電話する(これは友人から聞いた話です)

※以前投稿した記事で救急車について間違った情報を書いてしまいご指摘を頂きましたので削除します。

救急車については通院している病院で一度確認をとったほうがいいようですね。


⑤PM2.5

残念なことにハノイも空気、悪いです

日本のPM2.5の量ですが、10ug/ m³で世界的には12位だそうです
あまり喜べる順位ではないですよね~
これって、隣国の影響なんでしょうか・・

その隣国、中国(北京)は41ug/ m³、ベトナムは29ug/ m³だそうです。

では、どう予防すればいいか・・

あまり外にでないこと
PM2.5対策用マスクを付けること(先生が推奨していたのは、つけると息苦しくなるくらいの密着性のあるマスクだそうです。しかも、高い)
ベトナムで売られている布地のマスクは全く効果はありません。日本で持ってくるのがいいでしょうね。
私も日本からマスクを持ってきてますが、PM2.5用ではないので、気休めだと思います。

とにかく、帰宅したら手洗い、うがいをしましょう!
これは効果ありますって先生も言ってました。

ただ、神経質にはならないこと、だそうです。

ここハノイで5年住んだ人と、日本で過ごしていた人との差はほとんどないそうです。
もちろん、肺機能はこの5年で低下はするが、大きな差はない、とのことです。

喘息が出る場合もあるが、帰国すればそれも治るでしょう。とのことです。

私は気管支喘息という持病があります。
高校生くらいまでは秋になると、咳こんで寝られない日が続いてましたが、今はだいぶ肺が強くなったんでしょうね。
軽くでることはあっても、すぐに治まります。

また、年をとって肺機能が低下してきたら発作がでるようになるんだと思いますが(父がそうなので・・)

日本で、喘息が出たことがなくても、ハノイに来てしばらくして発作がでることもあると思います。
私も次男が心配でしたが、今のところは大丈夫そうです。

⑥空気清浄機

これだけ空気が悪いハノイ
空気清浄機を持ってきているご家庭も多いことでしょう。(ちなみに我が家は持ってきていません)

まず、使い方ですが、窓を完全に閉める。フィルターをこまめにチェックする(日本より汚れるのが早いそうですよ)

プラズマプラスター機能は意味がないそうです。

HEPA フィルターが付いている空気清浄機を選びましょう。日本のHEPAフィルターだと99.9%除去してくれるそうです。
これから空気清浄機を買おうと思ってる方、参考にしてくださいね。



ざく~っと紹介してきましたが、如何でょう? 

これからハノイに来る方に少しでも参考になればいいですが・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルK

2015年06月21日 | ハノイ(日常)
ようやくハノイにもコンビニがきたーーーーーーーーーーーーー




というわけでまだハノイに3店舗しかないサークルⓀに視察に行ってきました

3店舗すべての場所はわかりませんが、我が家からもっとも近いと思われる場所はTrung KinhとTrung Yen 6の角のサークルⓀです。

ハナロマートから歩いて10分、15分ほどじゃないでしょうか?



外観です


お~懐かしい感じです

中もいかにも普通のコンビニです







売られているものはほとんどその辺のスーパーと変わらない感じで、価格もコンビニ価格で少し高目です。

スーパーで見かけないのはこのあたりでしょうか?


ライスバーガーのようですね。見た目美味しそうですが、買う勇気はありませんでした

それからサンドイッチもあります


38000ドンだとなかなかのお値段じゃないでしょうか・・
美味しいかな?


そして、コンビニと言えばファストフード

いろいろありましたよ

今回は無難にソフトとアイスコーヒー、紫芋あんまん(?)を食べてみました

ソフトはまぁ普通

アイスコーヒーは、まずくはないですが、なんとなくほんのり甘いような・・ 

紫芋あんまんは・・

パッサパッサでした

レンジでチンし過ぎて水分がなくなったような感じです・・

要はまずいってことです






これがファストフードのメニューですが、あまりそそられるものはないです




まぁ、売られているものはスーパーと同じだし、ファストフードもたいしておいしそうなものではありませんが、


ここハノイにコンビニができたということはすごいことですよね~





これからますます発展していくここハノイ


いつか、中国みたいになって


そして、今のハノイを懐かしむんだろうなぁ・・


あの頃の「ハノイ」はよかったと言ってるような気がします










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする