goo blog サービス終了のお知らせ 

きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

エアロゾル感染

2020年02月11日 | 中国語
ニーハオ!


新型コロナウイルス肺炎のニュースは毎日のように報道されていますね


相変わらずマスクも手に入りにくい状態ですが、


一先ず、娘の大事な試合も終わり、長男の私立受験も終了したので、


2週間くらいは電車に乗ったり、都会に行かない限りマスクなしでも大丈夫そうです。




さて、新型コロナウイルス肺炎関係でお仕事を頂いている私ですが


本日も依頼が来まして


予習ではありませんが、


最近、よく耳にするエアロゾル感染ってなんていうんだろうとふと思い百度で検索してみました


中国語では


气溶胶传播


と書くそうです


感染って使ってしまいそうだけど传播なんですね~


さて、今日はどんなお仕事なんでしょうか?


ヒアリング力が必要とされるメディアのお仕事


数時間やっただけで、かなり疲れます


甘いもの買って行ってきます



方便

2019年07月23日 | 中国語
おはようございます




夏休みが始まりましたね




もちろん、子供の夏休みね




夏休みは裏の市民プールが解放されて、にぎやか




そして、セミの合唱も・・・




ミンミンミンミンミン ミーーーーーーン




結構、うるさいよね




なんせ、大大大合唱だから







先日、小学女子に生僻字を教えてもらったって話したじゃないですか?(その時の記事はこちら




そのあとに、教頭先生にも教えてもらいました




その言葉が





方便





私もよく使います




便利とか、勝手がいい、とかでよく使います





当たり前のように使ってるんだけど、他にも使い方があるんだよって教えてもらいました





①都合がいい


你现在方便吗? 今、ちょっといい? ってな感じでしょうか。




そういえば、昔々、こういう使い方を教えてもらったことがあるような気がします

でも、普段、使ったことがありません

だからかな? もうすっかり私の頭の中から消えてました





②トイレに行く


我去方便一下 ちょっと失礼します  という感じ



教頭先生の説明によるとね



食事中に厕所は直接的でよくないので、方便って言葉と使うらしいですよ



日本でも、食事中に「ちょっとトイレに」とは言わないですよね



もしくは、「我去化妆室一下」と言うらしいですよ




私はいつも、我去洗手间って言ってたので、これからは方便を積極的に使っていきたいと思います







97年に留学から帰国して、それから仕事で何回か行っただけ




大陸にはもうかれこれ17年も行ってない




なかなか生の中国語を聞くこともない




だから今はお客様から学ぶことも多い




学んだことはしっかりと身につけていきたいですよね





8月に大きな仕事が入ったので、今はそれに向けて勉強中です




ガイドのほかに通訳をする部分もあるみたいなので、いつも以上に勉強しないと・・





では、今日も一日頑張ります


























生僻字

2019年07月20日 | 中国語
おはようございます!


昨日、USJのお仕事で小学生のお客様と一緒に絶叫系に乗りまくったんですよね





小学6年生ともうすぐアラフィフに突入するおばちゃん




年齢差ありすぎ



我が子も6年生だけど、我が子となら言いたいこと言える



でも、昨日はお客様



彼らの願望はできるだけかなえてあげたい



で、



頑張りましたよ、おばちゃんも




絶叫系ばかりいっぱい乗りたいという要望にお応えしてきました。




絶叫系、乗りすぎると吐く




途中、ギブアップ



だって連続で乗るんだもん



ついてけない・・




君たちだけで乗っておいでと私は出口で待ってました





そんな子供たちに生僻字という言葉を教えてもらいました




Siri先生に聞くとね



又城冷僻字,僻字,罕用字,奇字,现代汉语中几乎不用,被排除在常用字外,甚至音义均难以考证的汉字,故也被称作死字。



と教えてくれました



用は、現在では滅多に使われない漢字ってこと




でね、このタイトルで歌があるんですよ



しかも、今流行りのTikTokでもよく使われてるみたいなんです
(フィンガーダンスが難しい)




歌っているのは陈柯宇さん




その歌詞を見てみたんですが・・




さっぱりわかりません




↓歌詞みてみて~  全然わかんないから~

我们中国的汉字 落笔成画留下五千年的历史
让世界都认识 我们中国的汉字
一撇一捺都是故事 跪举火把虔诚像道光
四方田地落谷成仓 古人象形声意辨恶良
魃魈魁鬾魑魅魍魉
Wu 又双叒叕
Wu 火炎焱燚
Wu 水沝淼㵘

茕茕孑立 沆瀣一气 踽踽独行 醍醐灌顶
绵绵瓜瓞 奉为圭臬 龙行龘龘 犄角旮旯
娉婷袅娜 涕泗滂沱 呶呶不休 不稂不莠

咄嗟 蹀躞 耄耋 饕餮 囹圄 蘡薁 觊觎 龃龉
狖轭鼯轩 怙恶不悛  其靁虺虺 腌臢孑孓
陟罚臧否 针砭时弊  鳞次栉比 一张一翕
我们中国的汉字 落笔成画留下五千年的历史
让世界都认识 我们中国的汉字
一撇一捺都是故事 现在全世界各地
到处有中国字 黄皮肤的人骄傲的把头抬起
我们中国的汉字 一平一仄谱写成诗
茕茕孑立 沆瀣一气 踽踽独行 醍醐灌顶
绵绵瓜瓞 奉为圭臬 龙行龘龘 犄角旮旯
娉婷袅娜 涕泗滂沱 呶呶不休 不稂不莠

咄嗟 蹀躞 耄耋 饕餮 囹圄 蘡薁 觊觎 龃龉
狖轭鼯轩 怙恶不悛 其靁虺虺 腌臢孑孓
陟罚臧否 针砭时弊 鳞次栉比 一张一翕
我们中国的汉字 落笔成画留下五千年的历史
让世界都认识 我们中国的汉字
一撇一捺都是故事 现在全世界各地
到处有中国字
黄皮肤的人骄傲的把头抬起
我们中国的汉字 一平一仄谱写成诗
优美旋律自宫商角征羽 众人皆说成之于语故成语



私、わかったの鳞次栉比だけ~



90年代後半、大学で習った鳞次栉比が普段使わないなんて今、知るという



あっ・・  そうなんだ・・・




鳞次栉比、あんなに覚えたのに使われてないんだね



そっちのほうがショックだわ



死後ですけど~



ってお客様に突っ込まれそうですよね



それにしても



読めない漢字も多数・・



興味あるかた、



YouTubeで曲聞けるし、ピンインも載せてくれてるので是非、検索してみてくださいね




生僻字



しっかりと覚えました



6年生の女子、ありがとね~







低头族

2018年02月13日 | 中国語

你好!

 

備忘録に・・

教わった中国語を書き留めておきます

 

低头族(低頭族)

何を連想します?

頭を下げてる奴ら・・っていうと

 

日本でも至る所で見かけますよ

電車の中の大半は低头族です

 

そうです、そうです

スマホいじってる人たちのことです

 

この前、ツアーのお客様が中学生だったんですよね

で、みんなバス車内でスマホをいじってて

隣に座ってた先生が、こういう人たちを今、低头族って呼ぶんだよって教えてくれました


日本も同じです

たぶん、世界共通でしょうね


漂向北方 Stranger In The North

2017年06月14日 | 中国語
ニーハオ!


私が中国北京に留学していたのは96年から97年にかけての1年間


まだスタバもない時代


その後、2000年に仕事で一度行った時に、思い出の場所も行ってみた


そのころの北京は発展の真っ最中で、少しずつ思い出の場所が消されていってたんだよね


それから、北京には一度も行ってない


テレビで見る北京しかしらない


もう、私の知ってる北京じゃないんだろうな


日本みたいになってるんだろうな


そう、想像するだけ



最近、漂向北方という曲を見つけた
このPVを見てると、懐かしい場面がいくつも出てくる
もちろん、私の知らない北京もたくさんあるけど、懐かしいなと感じられるところもまだあったんだぁと、PVを見入ってしまう私


というわけで、最近、毎日のように聴いてます


黃明志Namewee feat. 王力宏 Leehom Wang【漂向北方 Stranger In The North 】@CROSSOVER ASIA 2017亞洲通車專輯