節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

運動不足~~~

2012-12-31 14:06:38 | つれづれ…
踊りのサークルも、ZUMBA教室も、年末年始でお休みなので、運動をしてません……
週2~3日の運動は、私にとってとっても楽しかったのに
練習がない日々はさびしいです

大掃除もどきで動いているつもりなんですが、やっぱり、違うんですよね



下腹や肩甲骨の周りに、お肉がまとわりつつある感じがしてます(ソレ、パソで遊び過ぎて肩コリだろ?

風呂上りのストレッチが、普段以上に、気持ちいいです

腸の働きも鈍くなってます…

大好物のお餅の季節も、目の前に迫って来てます

なので、とっても、ヤバそうな予感がします



年明け、今までのように動けるか、心配です
自覚して、動き出さないと

金運神社~~~

2012-12-31 13:56:24 | 貯蓄
下で、今年の貯金額の反省を出してみて感じた……

市内の某金運神社、最強だな~~~~~


またお正月には里宮のほうにお参りに行っとこう~~っと
(同じ系列の本宮も山の途中にあるんだけど、凍結などで通行が危険ということで、10月下旬~GWくらいまで、通行止めになっているので参拝できない【幻の金運神社】なのです)

1年間の貯金額

2012-12-31 13:07:27 | 貯蓄
2012年、1月1日~12月31日時点での、1年間の貯金額~~~


預貯金、1,619,495円
現時点の保険の返戻金、投資分など含めると総額では、2,855,452円、貯まりました~~~
ちなみに、我が家の50代突入した父ちゃん1馬力なので年収は500万円台
各種保険料を引かれた手取額でいけば400万円台後半なので、去年の資産よりも300万弱のアップは、まあまあな資産上昇だと自画自賛してもイイかな~~~



貯金は、基本的に積立貯金
毎月コツコツ、48000円×12か月=576000円
財形ボーナス分、6万
ボーナスの貯金40万
その他の臨時収入……0.6%時期に始めた定期が満期になりその利息10万、確定申告還付金(医療控除、寄付金控除など)、父の生前に出されなかった年金など


総額での最大黒字要因は、この年末に来て円安が進んだことがすごく大きいと思います(ときどき投資分が20万円も赤字になった時期もありましたから……
米ドル定期、米国不動産投資信託、豪ドル建て債券、豪ドル建て社債などの外貨関係は、もう少し円安になったら、一度、利益確定しようと考えてます(米ドル90円台、豪ドル100円台になったらね~~)

401Kの運用率も、最近では運用率が昨今1.33%と好調だったんです
震災直後に衝動買いした地金も、最初に買った時点よりも40万値上がりしてるし~~
オリエンタル株も30万ほど値上がりしたので9月に売却し、息子の英語教材に変わりましたでもその株、売った後に10万円も値上がりしてる……(ま、赤字にならなかったから良しとしよう…って、自分を慰めてます

保険の800万一括支払い(これもいろいろありまして……)の今年1年分の利子が28万も貯金アップのプラス要因(来年5月も返戻金が27万、アップします

豪ドル建て債券(利息4%)を、円に換金せずにそのまま豪ドルMMFでキープしてました
その利息分で、あらたに豪ドル建て社債を購入。そこからも新たに利息発生するシステムを構築しました
(換金手数料がかからないので、新たに円→豪ドルに換える分の手数料が節約できました
たまたまその社債を購入した後、円安になったので、為替レートでも資産アップです~


でも全然心配がないかと言うと、そうでもない……
私が持ってる豪ドル建て債券(ハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン)、10月に分配金が20円ダウン。そのせいでけっこう売られまくって……総資産が800億ほどダウンしたんだけど、基準価格は500円ほどアップ。基準価格も下がったらヤバそうなので、さっさと売却なんだけどね
分配金ダウンは、健全化の第一歩じゃない?
なので、この債券は、まだちょっと様子見です……
(10月だとまだまだ円高の時期に解約しちゃった人、多いんだろうな……。ま、豪ドルのまま持っていれば大丈夫だけどさ~~)



投資分、保険、401K関連を抜いた今の預貯金の総額は、今年ようやく2600万を突破したので、来年の今日までには、貯金額2700万円を目標に据えたいと思います
(投資分などは…………ホント、予測不可能なので、とりあえず現状から1割アップを目標にしておきます



2013年も、頑張るぞーーーーー

今日の大掃除

2012-12-31 12:39:16 | つれづれ…
今日の大掃除&年末関連…


浴室清掃(シャンプーなどのボトル関連、それらを入れてる棚、マットの裏表、手が届く範囲の壁、床、窓などなど)

ゴミ収集

布団干し

北海道のイトコの姉ちゃんが送ってくれた鮭をさばく

正月用の花をかざる




こんな感じで午前中は、大車輪~~~


父ちゃんは、息子の宿題に付き合った後、私がさばいた鮭を、一番上の姉さんの家に配達……そしてそのまま(たぶん)パチンコへ……
ま、今年は掃除の役にたってもらえないので、居ないほうが掃除機を遠慮なくかけられるんだわ…
できれば、一緒に息子をどこかドライブにでも連れだしてくれれば、最強なんだけどな~~~
↑鬼嫁度に磨きがかかってきたな、私……