節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

御神水

2015-09-30 10:12:28 | つれづれ…
昨日のホームページ講座で、参加者さんの一人が、ネットで有名な金運神社である『新屋山神社』で御神水を買ってきてくださいました~~~



山の上にある本宮の御神木には、この絵にある大山祇大神のお姿が浮かび上がってるし、
木の枝が、鳥居を前にいきなり直角に折れ曲がって上にのびていたり
ふもとの里宮には、「お伺い石」があって、願いがかなうなら意思が軽くなり、かなわなかったら重くなるという摩訶不思議な石が~~~~(試したけど、本当にスコンと持ち上がっちゃうほど軽くなってビビった。お伺いが終わって神様が抜けた後の石はズゴ!!ってくらい重い)



さぁ、コレを飲んで、金運を招くぞ~~~

最上の吉日

2015-09-30 09:52:10 | プチ収入
昨日は、天赦日と一粒万倍日が重なる特別な日
『天赦日』とは、日本最古の最上の吉日だそうです
それと、一粒万倍日が重なる……
あぁ、なんてステキな響き
しかも、スーパームーンもあったりして~~~

絶対に、いいことあるに違いない

そんな昨日、私はパソコン講座でホームページを作ったのでした
しかも、
7部屋
自宅にある商品の写真を22枚撮り、サイトにアップ
と、一気に作り上げてみました~~

これで集客アップできたら、最高に嬉しい

昨日の天赦日と一粒万倍日が重なる特別な日という日にスタートを切ったことが、これから開けて行きますように

9月のお財布

2015-09-30 09:46:41 | 家計簿
9月もあと今日1日

家計用財布の残金は、3740円

コレをどのくらいキープしたまま、9月を終れるでしょうか



9月の反省~~~~~~~~

・遠足がのびのびで、お弁当が3回になった
・米を2回購入になった(息子、食欲絶賛上昇中ww)
・運動会があった
・伯母の法事があった

ま、デカいところはこんな感じでしょうかね

8月は小銭の残金だけだった
今月はなんとか、お札つきで黒字で終らせるぞ~~~

パソコン講座にて

2015-09-29 18:07:33 | 習い事
申し込んでおいたパソコン・ホームページ講座、受講してきました

フェイスブックで知り合った方が講師で、受講者は3名(+5か月の僕ちゃんと、生後3か月の子猫)

和気あいあいと、4時間集中でホームページを一つ、作り上げてまいりましたぁぁ~~

知らないことがたくさん
いろんな『検索に関する秘訣』など等、習ってきました

5000円分、元を取ったと思います

お弁当?????

2015-09-28 09:01:52 | つれづれ…
昨夜の夕食後、見たときには、我が家の12年目の冷蔵庫が、その性能を抜群に発揮できるほどの中身しかありませんでした
「明日の朝の分があればいいか~~」と、タカをくくって、コーヒーを飲んでおりました


で、就寝前の息子が昨夜、いきなりの爆弾発言

「明日は、お弁当だよ」と……



そうだよ
たしか金曜日に、そんなこと、言ってたわ
しかも、「お母さんが忘れないように、カレンダーに『お弁当』って書いておきなさい」とまで言って、息子に書き込ませてあったわ

そこまでさせておきながら、母ちゃん、すっかり、スッカラカンに忘れておりましたあぁぁぁぁぁ~~~~

冷蔵庫にあるお弁当で使えそうなグッズは……煮豆、豚コマ、チーズ、夕食の残りのソーセージ1本(豆腐は無理ww)
野菜は…キャベツ、ピーマン
冷凍庫には…冷凍のレンコンとエビ揚げ

おし
なんとかなるさ~~

で作ったのが、コレ



海苔が無かったので、ゆかりのふりかけのおにぎり

よし
なんとかなったわ

息子、今日は朝食と同じオカズメニューでございまぁす

午後、スーパーに買い物に行ってきます

つけま…

2015-09-28 08:58:42 | 習い事
昨日のメイクレッスンで使ったつけまつげ

舞台用なので、レベル4のけっこうバッサバサ系



それを夕べ外して洗面所に置きっぱなし

……。
はい、皆さんの想像撮りでございます

ゲジゲジがいるかと思って、朝から絶叫

お片付けはちゃんとしましょうね

マーケットへGO!

2015-09-27 21:53:03 | つれづれ…
市内で行われたマーケットに、午後から息子を連れていってきました

うふふ、このマーケット、どこに行っても、知ってるお顔がたくさんなのです
こういうの、楽しい~~~っ

まず、同級生のお姉さんがやってる手相占い師のところで、気になってる息子の手相チェック
超芸術肌の手相をしているそうです
「人気線」もあるというので、顧客ができるかもですって
勉強には、もう期待はあまりしていないのでいっそ、アートの世界に進んでみるか??

~~~~~~~~~~~~~~

それが終わると、フラメンコの先輩Yさんのブース、アイシングクッキーのスペースへ
アイシングクッキーを作ってみたかったのですが、でも息子が喉が渇いたとか、ガタガタ言うので、残ってたキッシュを全部買いあさってきちゃいました~(息子がオヤツで食べました)



~~~~~~~~~~~~~~

パステルアートも初挑戦(母ちゃんは、絵の才能は皆無なので、息子が集中している隙にウロウロする~)
普段の筆記具とは違う描き方の方にはまったのか、パステルを削ることにハマる
色紙に書いたのは、今、ドハマり中の「団地ともお」……らしい
周囲の女の子たちがカラフルな可愛い絵を描く中、渋く、黒と青の絵でした



~~~~~~~~~~~~~~

スチールパンの演奏者の方に教わりながら、キラキラ星を弾いてみたり
クレープ屋さんでクレープ飼って食べたり
いろんなお店の手作りグッズを見て回ったり……
都留信の駐車場まで歩く間、息子に「楽しかった?」と聞くと、「モゲー楽しかったずら」と方言で応えてくれました
今までは、あまりこういう所に来たことのない息子でしたが、だんだん、楽しみを見つけることができるようになってきたようです

支出は3550円
でもどこかへ観光にでも出かけたら、もっとお金が出ちゃうよね
いろんな体験をして、楽しめたから、これはこれでオッケー


(母ちゃん、メイクレッスン後だったので、ヘアスタイルは超ハードジェルでガッチガチに固めまくったままでした。おかげでオデコ全開 ま、自分からは見えないからいいか~~)

フラメンコのメイクレッスン

2015-09-27 21:50:57 | 習い事

フラメンコのメイクレッスン~~~
やっぱり、いろいろ難しいww

アイラインをツタンカーメンのようにガッツリとひかなきゃいけないんだけど、肌の衰えww
まっすぐ引けないヽ(^。^;)ノ
なんかね、アイラインがボコボコになるの
左右の目の大きさも、ちょっと違う気がするの
口紅も、もっと赤いの!って指示が入ったわ
眉毛も、調整しなくちゃよ
バサバサ系のつけまつげもつけてみたわ
それでもなんとかかんとか……作ってみたわ
自分でも「誰だよ、これ」って感じかしら~~??



で、やっぱり安定(?)の『アダムス・ファミリー』のできあがりさ~~~

ドーラン

2015-09-27 21:48:57 | 習い事
来月のフラメンコの発表会、メイクで顔にドーランを塗ります
7月の発表会のときには、先輩方に貸してもらったのですが、今回は自費で購入
(先生が、昨日、東京に行ったときに、買ってきてくださいました)

1800円(税別)

滅多に使わないんだけど、これからもフラメンコを踊っていくには必要なグッズですね
お小遣いから支出です

100均

2015-09-26 15:40:34 | お金レッスン(息子編)
母ちゃん、つけまつげが必要なので、100均に行きました
当然、息子もついてきました

でも、先日から
「100均では、『欲しいもの』じゃなくて『必要なもの』を買う』練習開始しております

息子に、ミッションを与えてみよう
「今日は100均で、なにか必要なモノを1つ、買っていいよ」

なんでもいいよと言えば、適当にカゴに放り込む息子、
でも『必要だと思うものを1つだけ』と言うと、店内をウロウロした結果、「なにかないかな~。なにもないな~」と迷いまくります
たぶん、必要だと思えるものがないんだな

「無かったら、次に来たときに、必要なモノ2つでもいいんだよ」と言うと、絶対になにか見つけるんだ!と
店内を3分ほど、私に張り付いてうろつく

適当に選べない現実が、彼を悩ませる
たかが100円
されど、100円

結局、『散らかっている部屋の小物を入れる深くて大きめのかごが必要だ』という結論に達する
それを購入し、部屋の小物の、どれを入れようか、今、絶賛迷い中でございます

アンケート

2015-09-26 07:54:32 | プチ収入
アンケートサイト、1000ポイントたまったので、1000円の振り込みを依頼

昔、数万円分のポイントをためてたお店が、いきなり撤退
ポイントがただの使えないカードになった経験から、私はポイントと言うモノはあまり貯めずに、こまめに現金に換えています

ヤバい!!

2015-09-26 06:36:40 | ダイエット~
シルバーウィークの練習中、ゴロゴロしまくった
2キロ、太ってたわ~~~~~

秋は美味しいモノが増えるから、ヤバい季節なの、わかってたくせに

来月の発表会の衣装が、入らなくなるぅぅ~~~

食事を控えようという考えは……ない
無いから、動こうっ

肥満はよくない
お金がかかる

代休で

2015-09-25 09:08:41 | 家計簿
息子、昨日は運動会の代休でお休みでした
(今週、学校に行くのは今日だけww)

天気もイマイチだし、寒いし(ストーブのスイッチオン
出かける予定は、伯母のところに線香をあげに行くくらい
と、思ったら、どうしてもコンビニに行くというので、自主学習5ページというミッションを与えたら……仕上げやがりました
約束通り、お弁当を買って伯母の家へ(今は無人なので自分で食事を買い込んで行くことに)

今まではサンドイッチなどで十分だったのですが、さすが成長期
牛肉のミートソースにペットボトルのお茶
しかもお菓子が足りないと……1500円ほどの支出に

えええ~~~
と思ったけれど、連休中にショッピングモールでピタゴラスイッチのオモチャを買いに行っただけだし
学校で『連休中にどこへ行きましたか?』と言う質問に、周辺をウロウロしただけなのも可哀想だな
(連休なんて、観光地は通常よりも高額設定だし、混んでるしww)←思いきり観光地で生まれ育つ&仕事にしてたら、この時期に出かけようとは思えなくなる

息子の連休最終日は……
お線香をあげて
お母さんと一緒にお弁当を食べて
帰ってきました

といっても、明日からまた2日も休みジャン

米びつが~~

2015-09-25 09:02:55 | 家計簿
9月中旬、残金が5000円もあったことに喜んでいたのもつかの間……
米びつの中身が、明日の分までになってましたぁぁ~~

息子の長ズボンも、新調しなくては……ツンツルテン
(身長151センチだけど、長ズボンのサイズは160でちょうどいい。友人たちからのお下がりがはけなくなってきたし~~~   ちなみに半ズボンだったら140センチでもウエストが入っちゃうという羨ましすぎる体型だ。母ちゃんの腹回りのお肉を分けてあげようかっっ


今の家計用財布の残金は13722円
中旬の残金で、息子のズボン購入かな……と、思う今日この頃