節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

マンガ

2012-12-19 14:27:41 | つれづれ…
久しぶりに本屋さんへ……

金融関連のコーナーに行ってみたけど、最近はFX関連の本がメインになっちゃってて……
仕組みがよくわかっていないので、FXには手を出せていません

なかなか気に入った本が見つからず、フラフラとマンガコーナーへ……


いつも買ってる河村恵理さんの新刊を発見
そして、BL(ボーイズラブ)系の主従モノも発見
BLは迷ったんだけど、ちょっと萌え系を読んで、感覚を取り戻さなくちゃ(なんの感覚だよ)
先日、送られてきていた図書カード1000円分を使ったので、実際に財布から出したお金は19円でした
萌え系でした~~
(でもBLマンガ読んだの久しぶりだったせいか、どこにキュンッとなるかのポイントも再確認できたので、良い買い物だったわ

最近は買う本がほとんど金融関係とか時事関係ばっかりで、久しぶりに、マンガを買っちゃいました~
たまには、良いね

食料、補給~~

2012-12-19 14:23:48 | 家計簿
冷蔵庫に卵と牛乳、マーガリンなどしかなくなった……
肉も、魚も食べきった~~

ので、お昼ご飯を食べてからスーパーへGO


肉も、アサリも、食パンも、モヤシもピーマンも、買ってきました~~
父ちゃんが食べたいって言ってたモツ煮もあったので買っちゃいました~~(これ食べて、早く骨を治せ)

ポイントがたまっていたので、割引券もゲット~~


3291円のお買い上げでした

暖房、いらない

2012-12-19 09:44:01 | 家計簿
昨日の天気予報では、今日の予想最高気温は4℃でした

でも、そんなに寒く感じない(風は冷たいけどね
洗濯物を干してても、風さえ吹かなかったらたいしたことないんだな

今の室温7℃
湿度もあるせいか、あまり寒さを感じない
(自前の天然肉襦袢が厚いからとか……、そんな本当のことは言っちゃダメーッッ

なので、日中の暖房はつけないことにしました

もう70代以上の年寄りもいなくなっちゃったし……、
寒くなったら、上に羽織るなどして、暖房代を節約するよ




ちなみに、今月になっての一日の平均使用量は(今日現在)11.4kWh
去年は10kWh
一昨年は、実家のじいちゃんを引き取って、日中も暖房してたから14kWh
なので、ま、平均的な使用量で済んでるのかな……
(冬休み~年末年始、どれだけ跳ね上がるかが心配……