節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

パジャマ

2012-12-20 16:49:56 | 家計簿
パジャマ、しまむらで買ってきました
1500円でした~~~

さ、今日からこれを着まーす


ついでに息子の靴下も3足組を買ってきました
ちょっとゴムがヘタレてきた靴下2足、廃棄しました
(こっちは、お正月におろす予定です

手相、作るぞ!!!

2012-12-20 10:54:31 | 家計簿
小指の下の線は、手相でいう財運線とか聞きました
財運というからには、お金関係を表すんだよね

今年の10月~11月、薬の使用を間違えて左薬指のミが出てしまい、皮膚科の先生に怒られ、水仕事の時に手袋はめてました
で、指先注視していたせいで、あまり手を見ていませんでした


今週になって、ふと……
左手を見たら……
手首のほうから、線が伸びてきているではありませんか
で、もともとあった小指下の短い線に向かっているではありませんか
しかも、その間のうっすーい線も、繋がりかけているではありませんか

『おっ、これは、財運が伸びてきたのかぁ~~~~~??』

そういえば、年末ジャンボ宝くじ
龍の形をした雲が、ゆっくりと私のほうを向いたように見えた日、速攻で20枚、買いに行きました


よーし、あと間のうっすーい線をつなげちゃえ~~~~~
と、今、暇さえあれば小指側のお肉を押して、線を作成中です~~~~

で、今、こんな感じ~~~(プニプニな手です



わかる??
右側の縦線~~
これ、手首から小指の付け根まで来てまーす
もう少し伸びれば、指の中まで突き抜けていきそうでーす





うふふ~~~
手相に詳しい方、「これ、財運線じゃないよ~」とか言わないで~~
ジャンボの発表までは、この私に、夢を見させて~~~

掃除で見つけた……

2012-12-20 10:41:07 | 日記
掃除してて見つけちゃった……

昔、付録のDVDを見たくて買っちゃった本……
しかも2007年の秋発行の本……



2007年、5年前かあぁぁぁ~~~~

寝たきりの母が亡くなって1年くらいで、少し一息つきたいな~と思いつつも、
3歳の息子のわけわからん育児やら、療育やら
実父がガンで隣県への通院やら、1人暮らしになってしまったので糖尿病の食事や掃除などの心配やら
同居の義父も、ときどき入院したりしてたりして…
1人で、獅子奮迅って思ってたっけ
まだちょっと、しんどかった頃だなぁ~と、思い出しちゃいました
(そう考えると、ここ1年、ほんっと、ある意味、楽になったんだな~って思うよ

この本……
息抜きもかねて、衝動買いしたんだっけ?
本当にこのDVD、見たかったんだっけ?
しんどさを誤魔化したかったんだっけ?
だから、袋に入ったまま5年も放置して忘れてたんじゃないのかな……




ま、いっか
息子も今日は6時間授業だし
5年の歳月を経て、再確認のために付録のDVDを見ま~~~す

掃除

2012-12-20 10:32:51 | つれづれ…
居間をちょっと気合を入れて、掃除してきました

大掃除で一気に……できれば良いんだけど、冬休みもくるのだ
きっと息子が邪魔をする……
絶対息子が、邪魔をする……

それが分かっているので、できる場所をコツコツと始めようかと思います

まずは
仏壇周辺や、コタツ周りに放置されてる袋とか~、雑誌とか~、プリントとか~を、処理しました
部屋の中が、ほんの少し、広くなった気がします
(でも息子が帰宅したとたん、元に戻る予感もします

パジャマが…

2012-12-20 10:30:10 | つれづれ…
朝、起きたら、パジャマの背中が……裂けてました……

夜中、どんな寝相をしてたのよ、私……



でも、そのパジャマ6~7年、着てたなぁ
最初の頃は、ふわふわで、温かかったなぁ
でも、さすがにだんだんヘタレてきてたなぁ
薄くなった感じは否めなかったなぁ


さ、新しいパジャマ、買いに行ってこようか