節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

フラメンコレッスン

2017-08-27 16:20:34 | 習い事
今日はフラメンコレッスンの日
発表会まで1か月

だんだん、メンバーのタイミング合わせを重視してのレッスンに

なかなかできない箇所が、それぞれあるので、そこを何度も練習です

だんだん、スピードがアップしてしまうことが今、一番難しくで重要課題
頑張るぞ~~~


1時間の自主練習代、4人で各600円でした


~~~~~~~~~

発表会でつけるアクセサリー(花とイヤリングと髪飾り)
5人でお揃いです
メンバーの一人が代表して注文してくれたものが届きました

みんなで選んだイヤリングは、私はすでに持っていたので2920円
それでも髪飾りは超特価だったので、発表会の後、ラメを塗ったりしちゃおうかな~~~と心密かに思ってますww

発表会……
いろいろ、物入りでございます

通信講座

2017-07-06 15:21:23 | 習い事
カラーコーディネーターの通信講座を受講中

色について、興味があったのと
知り合いの方が、似合う色を教えてくれて、それでちょっと「面白そう」と始めました


昨日、第3回目の課題を提出






好きなテーマの部分はサクサクと進むけれど
ちょっと苦手(わかりにくい)部分は、おもいきり停滞しております

今年中には3球を取得したいな~と考えてます

オバチャン、ガンバる~~~

筋トレ

2017-06-27 23:18:29 | 習い事
上京して、プロのトレーナーさんから体感を鍛えるトレーニングを受けてきました

夏も近いし
二の腕、背中、ふともも、お尻にきくトレーニングをみっちり1時間
明日は、筋肉痛の予感がバシバシ来ております

受講料は3780円

筋トレに使えるチューブ2本のお土産付き

交通費は1770円×2
特急券 930円
駐車場代 1200円

これにご飯代が付き、諭吉さんが一人確実に出ていきましたね

元を取るには、今日、習ってきた筋トレを完全マスターして、スッキリボディーになることよ

感謝

2017-06-25 10:09:02 | 習い事
昨夜は、剣道のスポーツ少年団、開団50年のお祝いの会に行って来ました
会費は飲み代、花代で5000円


お世話になった先生たちと再会でき、あの頃、剣道の練習だけじゃなく、当時はまだ二十代前半くらいだった先生たちが、小、中学生たちのために企画してくれた、いろ~んなイベントが、昨夜の笑いの中心に

廃品回収した資金で野菜を買って持っていったキャンプ
リヤカーに食材や鍋を積んで、ダムの河原まで歩いて行った飯盒炊飯
寸劇もやらされたクリスマス会
道場の掃除の時、雑巾が十秒で凍りついた早朝4時。鏡開きまで一週間の寒稽古
寒稽古のとき、道場の鍵がなくて、氷点下10度以下の寒さに耐えられないからと、突然始まった陣取りゲーム
県大会前の、酸欠でひっくり返る直前までの地獄の稽古

ステキな思い出を作ってくれた先生たちに感謝です
そして、
このころの、今では信じられないほどのキッツイ稽古をくぐり抜けた自信は、その後の人生でのしんどい経験も、(`ヘ´)と鼻息荒く乗り越えられる芯になったことだけは確かな事実です⤴⤴
ありがとうございました

レッスン

2017-06-09 09:06:27 | 習い事
元タカラジェンヌだった真樹めぐみ先生の、演技基礎セミナーへ参加!



身体をほぐし(二の腕によく聞く運動だそうです!)、発声方法や活舌などを習った後、お芝居の練習



初芝居は「言葉なしで喫茶店でオーダー。待ち時間になにかをして、飲み物を飲んで終了」という、一人役2~3分の練習

私も挑戦してみましたが、やっぱり初心者にはなかなか難しいですっっ
・あらゆることが、まだ「雑」
・人間観察を、もっともっとやって
・お芝居の世界なんだから、自分とは全然違う人間を作り上げる試みを
と、教えてもらってきました

なかなか経験できないことをやってみると、脳も活性化してくれるかな??

凛とした空気感をまとった皆さんの笑顔が、とっても素敵な90分間でした


講座

2017-06-05 14:06:49 | 習い事
希望していた講座、当選しました
(抽選ということだったので、ドキドキしてました)

めったに会うことはできない講師の方です
上京の交通費と食事代、そして受講料が6000円ほどかかりますが、これからに生かせたら最強の武器になるレッスン講座です
金額じゃない!
必要分にはしっかり出して必要な技術を身につけ、遠回りを避けたいと思います

課題提出

2017-04-28 17:13:20 | 習い事
今月の目標の一つ
「通信教育、第2回目の課題を提出する」
間に合ったぞー




(さすが2回目になると、ややこしい問題が増えている…。
最初の頃にやったものを忘れているわ( ;∀;)  年とともに記憶力も絶賛低下中ww)
でも、3回目の提出に向けて、今日からスタートよ!!

ダンス

2017-04-13 22:39:03 | 習い事
今日から春のZUMBA教室が再開
1時間600円

回数券もあるんだけど、どれだけ行けるかわからないので、確実に参加できるときだけレッスン代を購入することに

新しい人も増え、大人数でのダンスタイムでしたww

課題提出

2017-04-12 16:03:21 | 習い事
第1回目の課題を提出しました


このあたりは、好きな内容だったのでたぶん100点ww

しかし、2回目以降の質問をチラ見して、青くなる
ヤバし!
苦手そうな問題がたくさんありそうな気配……

ちょっと本腰入れる!!

通信講座

2017-03-30 14:32:26 | 習い事
昔からちょっと興味があった「色」について、今年から学んでみようと思い、思い切って通信講座を申し込みました

さっき、教材が到着

5万円ちょっと
でも、それをもとにいろんなことを知れる
お金だけじゃない付加価値に注目
(でも、これをもとに稼げたら、もっと楽しいね)


新しいこと、やってみよう

https://www.youtube.com/watch?v=UzMamUEdlMI
(回し者ではありませんww)

着物初心者の会

2017-03-07 00:27:04 | 習い事
行ってきました、市内某所で行われた『着物初心者の会』
フェイスブックのお友達が、開催してくださったのです




内容は……
着物や帯の種類についてとか
染と、織物とか
着物の格の違いとか、着てゆける場所等についてとか

本当に『着物のイロハのイ』レベルですが、基礎知識なので大事です






数年前、姪の結婚式の時、色留め袖を着たのですが、着つけてもらって帰ってみると、夫から「黒じゃないの? 親戚のおばさんたち、黒着てるよね?」の質問に
「うひゃ~~。そういえばそうだよね」と内心ドキドキのまま式に参加。美容院でも何にも言われてないのに~と、思いつつも、ドキドキは止まらない
色留め袖での姪の結婚式、大丈夫ですとあゆみさんからの言葉に一安心)
自分に「知識」がないことで、いろんな場面でよけいな不安を抱いてしまいますね。これからはいろんな勉強をしていきたいです


お茶代、会場代、口座代、全部含めて2500円でしたが、楽しい時間でした

(お茶はそのカフェのドリンクでしたが、最初は甘酒を注文しようとしたら、やはり今、一番人気で完売、ピーチ&マンゴーティーも完売、で、昆布茶にしましたが、久しぶりの昆布茶、すっごくおいしかったですww)

先生へのお礼

2016-08-16 22:16:48 | 習い事
先日、能のチケットを譲ってくれたフラメンコの先生に、お礼

あんこ系が好きだし、水ようかんとかどうかな?
夏だからゼリー系かな?

結局、ビールにしました~~~~

2500円弱ww
半返しにもなってませんけど、先生、喜んでくれました

またレッスン、よろしくお願いします

市民夏祭り

2016-07-24 16:27:14 | 習い事
昨日は市民夏祭りに、フラメンコで参加
数年間、よさこいで立っていたステージに、フラメンコでは初演舞でした

衣装、小物類など入念にチェックし、スタジオ入りしてから気づく
冷凍庫に凍らせておいた経口補水液、忘れた~~
しかし、昨日は曇り。最高気温24度という涼しさ
氷水など不要な気温

しかも夜の演舞なので、演舞時間紹介とメンバー募集中のチラシを配り歩くだけで冷えて、スタジオに戻ってカーディガンを羽織っている人も……

夜8時ごろ、1回目の演舞
次のダンスチームは、子供たちが多いチームだったため、お客さんもたくさんでうれしい~~
(ちびっこダンサーの親や祖父母たちがいるので、倍増ですから~)

2か所ほど怪しい振り付けもあったけれど、何とか踊り終え、急いで次のステージへ
お客さんは少人数だったけれど、終わった後、拍手もいただき、誰もケガなく終了できました

さぁ、演舞が終わった後にはスタジオで祝勝会(?)
普段はレベル別ごとに時間でレッスンしているので、一緒に踊れるのはこういうステージがある時だけ
先生が朝から作ってくれたというおつまみと、ビールで乾杯

いろんな話が盛り上がり、気が付いた時には11時半
楽しい時間を過ごしました


ちなみに、今朝、息子に聞いたら、よさこいの踊りは見たけどフラメンコは見なかったと……
なんでやねん

~~~~~~~~~~

よさこいの頃の演舞の空き時間は、はみんながいろんなものを買い食いして歩いて2~3000円ぐらい使っちゃっていましたが、こちらのチームは空き時間は振付の練習や、チラシ配りに歩いたり、米屋の奥さんがみんなにおにぎりを作って差し入れてくれたり、先生のお母さんがコロッケを差し入れてくれたり、終わった後はビールとつまみでお腹いっぱいになったりと、1円も財布から出さずに終わったお祭りなのでした