節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

10月締め

2013-10-31 16:39:04 | 家計簿
10月、最後ですね~~
ハロウィンですね~~


と、いうことで、10月中の残金をチェックです~~
8606円
10月も黒字で終了できましたーっ

5000円分は、不意の支出用のプール金
3000円は、息子名義の通帳へ戻す
606円は、いつものネコの貯金箱へ


そう……
夕方~夜にかけて、不意の支出が無ければ、明日にでも子の残金を上記のように振り分けるのでございます
不意の支出が無ければ……
不意の集金などが無ければ……

発表会の服

2013-10-29 14:05:36 | つれづれ…
明日、市内の小学校、『親善音楽会』だそうな
各校の4年生が、発表します

で、なにを着せよう~~~
新しく買う…までもないだろうから~、在庫からなんとかしちゃえ~
背も高いので、並んだら当然、後ろのほうだし~
(女の子じゃないから、それほど服には情熱は無い…

黒のコールテンのズボンがあったから、それに、赤のトレーナー
だけじゃちょっと寂しいので、黒のベスト…
ま、こんなもんで良いだろ~~な、簡単コーディネート

ベスト、押し入れから出したから、ちょっともみ洗いして室内干し中……
あとで、毛玉、取らなきゃ……



あれあれ~~

2013-10-29 13:40:50 | 家計簿
寒くなってきました……

先日も、明け方、寒いな~と思ってたら、最低気温が2℃だったそうな……
そりゃ、油断してたから寒いって

で、ストーブの灯油を入れようと思ってポンプのスイッチを押したら、ホースの途中が切れていることに気付き、あわててスイッチを切ったけれど……手に、灯油を浴びました……

出かけた帰りに、ホームセンターへ
灯油用のホースを買いに行くだけのつもりでした

つもりでした……

そうです
すでに、察しておられますよね……
色々、買いこんじゃいました~~~

ポンプと、それ用の単3乾電池
そのうえ、息子のシャツ2枚組、息子の歯ブラシ
父ちゃん母ちゃん用の冬用靴下(3足組)
消臭剤(雨続きで窓を閉め切ってたから、ちょっとにおいが気になる…)
3600円ほどのお買い上げ~~~


でも、ま、ぜんぶ、我が家の生活に『必要なもの』だから……
必要経費、ということですわ

銀行、行かなきゃ…

2013-10-28 08:36:09 | つれづれ…
そろそろ銀行に行かなきゃ……

実は、区画整理があって、今月15日に、住む場所はそのままで住所が変更になったのであります~~~~

番地が〇丁目~って、つくようになったのだ~
(今までは4ケタ―1ケタの、5ケタ住所だったんだもん……田舎だもん)

銀行や郵便局など、住所を変更しに行かないといけないんだわ……


今月中には、変更しておかないとね

買い物スキル

2013-10-27 12:30:22 | 家計簿
息子、暇そうにしてたので、父ちゃんとスーパーに行かせました

買い物予定は
キャベツ、ピーマン、鳥の胸肉、牛乳(鉄分とカルシウムの多い牛乳)、卵(Mサイズ10個入り)でしたが、息子独自に『イチゴジャム』を追加

ちゃんとメモして、スーパーの会員カードと1000円を渡しました
そして、忘れちゃいけないひとこと
『1000円以上の買い物をしちゃったら、息子の財布にあるお金でまかなってね
息子の表情


予定のモノをすべて買い終えてきて、お釣りは51円……
自腹を切らずに、買って来れました

買い物、さぼりすぎ??

2013-10-26 15:18:41 | 家計簿
製作物の予定が、立て込んでおりました

買い物、さぼりまくってました
10月下旬
半分すぎたところで、家計用財布の中には、12081円です



雨や台風の影響もあり、21日から、息子の公文帰りのご褒美おにぎり以外、ほとんど買い物してません
(雨で出かけるのがイヤなんて、私はカメハメハ大王の子供たちかいっ!

でも冷蔵庫、寂しいです
とりあえず、冷凍庫には魚類が3種類あるから、オカズは困らないけど、野菜がヤバいかな


明日には、スーパーに行ったほうが良さそうです

もうすぐ一段落…

2013-10-26 15:13:03 | 消費
ここ数日、製作物に、没頭しておりました……
けっこう、締切りギリギリで、焦りましたし、あきらめかけてました
(もっと、計画的に進めることができていれば、こんなに困難さを味わわずに済んだのに)
ブログの更新、滞り気味でした。ごめんなさい


でもでも~~
今日の午後、ようやくなんとか目途がつきました~~~

今夜、父ちゃんや息子が寝静まったら、ラストスパートをかけます


あ~~~~
掃除や買い物、さぼってたなぁ……
洗濯も、雨続きでさぼり気味だったなぁ……
母ちゃん業にも、再開しなくちゃ……


でもね、目途がついた今だけ、言わせて~~

岩盤浴、行くぞーっ!
整体にも行くぞーっ!
最近行ってない超お気に入りの店のランチに行くぞー!

電気が…

2013-10-25 09:25:20 | 家計簿
雨続きです
ここ数日は、ストーブで、部屋干しです……

当然、普段だったらかからない灯油や電気代が、かかってます

でも、ストーブ部屋干しでは乾ききらないので、やっぱり乾燥機を使用
当然、普段以上に、電気代がかかってます


この時期、電気の1日の平均使用量は9~9.5kWh
でも今日時点ですでに10kWh越えてます~~~
(真冬並みの電気使用量だわ……)

早く、天日干しにしたい~~~

洗濯物が~~

2013-10-24 14:55:09 | 節約
洗濯物が乾かな過ぎて、ストーブを燃してます
それでも洗濯物が乾かな過ぎて、乾燥機を2時間とか回しちゃってます

寒くなったからと、押し入れから引っ張り出してきた厚手の冬物
通常の洗濯物、
息子が持ち帰ってくる洗濯モノ

洗濯かごに、ドンドン山積み……

保険

2013-10-23 22:12:50 | 運用
保険の報告書、来ました

1年間で増えた利息は、約27万
今年5月までに解約しちゃうと元本割れだったけれど、今年からは黒字に転換~~ww

満期まであと4年
88万円のプラスにしま~~す



満期後は、半分は10年分くらい再契約
でも、利率が悪かったら、全額解約だな

残り半分は……
何かの投資に回して、さらに増やすぜ~~~