節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

もらった~~

2017-02-27 15:30:22 | つれづれ…
地元の銀行に用があって、ついでなので、通帳記帳も済ませました
すると息子の児童手当が、入金されていたではありませんかww(もっと、きちんと管理しろよ~ん)
忘れてたわ、2月だったわ

ということで、記帳のみの予定だった息子名義の通帳へ
すると……
「アレ、これだけあれば、ピアノ教室の引き落としを考えても、10万は定期にできるんじゃないかしら??」
その銀行、今、特別金利がとっても良いんです

ということで、即、10万の1年定期へ

帰りに、ボックスティッシュと、ラップ、いただいちゃいました~~~

ありがとうございます~~


でも、ラップ、たまっちゃってるから、リサイクルショップに持ち込もうかと……

カード引き落とし

2017-02-27 15:26:05 | 家計簿
カード、引き落としのお知らせが来ました

ネット接続料、1620円
新聞、3093円
電気代、7455円
固定電話代、7455円

合計で19307円でした

固定電話……
解約したいな~~~
でも田舎だから、
でも、親戚等のじいちゃん、ばあちゃんたちは、今の電話番号しか覚えてくれないから、
子供の連絡網でも、やっぱり圭太番号表記は、いろいろ言われるから

から、から、から、で動けない
解約は、もう少し、周辺の時代が動いてからだな

レッスン代

2017-02-26 17:08:19 | ダンスレッスン
9月の発表会に向けて、チーム3人で自主練習~~

私以外の二人が、ちょっとぎこちなくなってましたが、双方、もう大人です
今日はそれほどぎくしゃくせずに、練習できました

でもまだまだだな~~~
もっと練習しなくちゃ、ついていけないぞ~
オバチャンダンサー、がんばります

1時間のスタジオ使用料は、600円

回転すし

2017-02-25 16:32:12 | 家計簿
昨日は、父ちゃんとデートで回転すしへ

以前は「マグロ大好き」だったため、握りはもちろん、あぶりでも、漬けでも、軍艦でも、鉄火巻きに至るまで『マグロのコンプリート』で食べてました

でも昨今は、『サバブーム』が来ております
しめさばでも、押し寿司でも、美味しく食べてます

昨日も6皿のうち、3皿、サバネタでした
2皿はマグロ、1皿エビ
昔はもっと『欲』で食べていた気がするけれど、もう「どれだけ食べたか」よりも「好きなものだけ食べる贅沢」に移り変わっているようです

息子の分のお持ち帰りも合計し、3000円弱のランチでした~~

~~~~~~~~~

昨日は息子がいなかったので、初めてカウンター席へ
(息子が居れば、テーブル席ですよね)


息子が生まれてからの回転すしでは……
家族の分のオーダーしたり、
皿をとったり、
しょうゆをついだり、
お茶を汲んだり、
テーブルの上を整えたり…
自分が食べること以外で、いろんなことに忙しかった(ま、それはそれで楽しいんだけどね)

でも父ちゃんとだけだったら、
私は私の分のオーダーをすればいいし、飲みたいときにお茶を汲んっで飲むし
父ちゃんは父ちゃんのペースで、オーダーするし、お茶をいれて熱いのを飲むし、
互いにあれこれと世話を焼くことなく、自分が食べたいときに、食べたいものをそれぞれがオーダー。来たら、自分でお皿を取る回転すしデートでした

早く息子も、カウンター席に座れるようになりますようにww

宝くじ

2017-02-24 23:30:19 | つれづれ…
一粒万倍日の今日
夜勤明けの父ちゃんを誘って、グリーン・ジャボリオンを買いに行く



財運線だと小耳にはさんだ小指の下に、くっきりと線を書いて、買いに行く




今度こそ、当たる気がする(って、買うたび、毎回そう思うww)

ドタキャン……って

2017-02-23 23:51:41 | つれづれ…
以前、私もやった某健康イベントに参加希望で騒いだ友人
でも実際に誘うと……グダグダと言い訳の末、キャンセル
でも、また「誘って~~」攻撃が来るから、今日のイベントに誘ったのに、1週間、なしのつぶて
「どう?」のメールを送っても、なしのつぶて

昨日の今頃は、凹んで胃が痛い思いをしてたのに

今朝、7時前にいきなり
「いきなりですが、今日の健康イベントに参加したいです。ぜひぜひ~~
と、ハートが飛び散るメールをよこしてくれました

でもね
イベントは予約制。満席になってたら参加できないのよ
あわてて主催者さんに問い合わせて、返事待ち中にやること済ませ、急いで帰宅すると、1人、追加は大丈夫との返事
即、彼女に大丈夫だよ~~、待ってますの返事メールを送りました


約束の13時。待ってても来ない~~
出がけに用事ができちゃったのかと問い合わせても、なしのつぶて……
イベントでは彼女の分も用意してあったので、責任とって私が参加するしかないじゃんね……/face_keibetsu/}

開始から2時間半ほどたって、着信が鳴る
「友達とランチに行ってて、電話に気づけませんでした~。子供の迎えがあるので今日はいけません。また誘ってくださいね~~

……

何度目のキャンセルでしょう~~
しかも、今日のは当日に無理やりねじ込んでおいてのドタキャン
彼女の分を私が参加したため、参加費500円、支払ってきちゃいましたよ

もう……彼女の言葉は信じない……

自主練

2017-02-22 13:45:17 | ダンスレッスン
ダンスの自主練習~、行ってきました

5年目の先輩がやりたいことは、どんどん曲を流して、振りを繰り返し体にしみこませること
私や2年目のメンバーが自主練でやりたいことは、細かな振りの再確認……

同じ1時間でも、やりたい練習が違うので、別々の時間に練習することに

でも、結局は、踊れるようになればいいんじゃんね~
私たちが追い付かないと、5年目の先輩も先に進めないんだから、たとえ別々でも私たちがやりたい練習を1時間、きっちりやったほうが、お互いのゴールに近づくよね

お、いうことで、スタジオ使用量をレッスン代のほかに払ってでも、練習するよ

ポイント利用

2017-02-22 00:23:49 | 家計簿
欲しい本を見つけたので、さっそくポチ

ふと見ると、ポイントが2000ほどあったので、それを利用
しかも、中途半端には使わない
「全部使う」をポチ

本代、0円でゲットできました

ポイントはあまりためず、サクサク使っちゃうことにしております

まだ発売前なので、来るのが楽しみです

スーパーへ

2017-02-21 23:49:39 | 家計簿
冷蔵庫がよ~~く冷える状況になったので、スーパーへGO!!

肉、ピーマン、もやし、卵、牛乳
夕方からちょっと出かける用があったので、成長期でいっつもおなかをすかせて返ってくる息子に、ハーフサイズの太巻きも

2000円弱のお買い物~~~

しっかり食べて、しっかりがんばれ

ガソリン・灯油

2017-02-21 11:40:45 | 家計簿
ガソリンのカード引き落としの連絡が来ました

車2台分のガソリン代は、6985円
55Lです
冬季、スタットレスタイヤをはいたままなので、通常のタイヤよりはガソリンの消費量はアップ。暖房だってつけたいから、その分も消費量アップ

そして、灯油
超絶寒波が来てましたね~~~
そのせいか、今回は3回、給油に行きました
合計で162L  11880円
ガソリンの約倍額になってます~~~


今回は、それらにプラスして……
息子のスキー教室時につかうサングラスとか帽子をショッピングモールで購入した時、探らすだけでいいと思ってたので予算5000円 帽子も必要ということで、足が出てしまったため、急きょ、カード払いに……
油断した~~~。でも、来年も再来年も、スキー教室はあるので、使ってくれることでしょう

カード払いの合計は、24295円でした

見ちゃいけない……

2017-02-20 09:22:04 | つれづれ…
昨日のショッピングモールでも、同世代と思える、しみがついちゃったグレーのトレーナーを着た猫背のオバサマ
スーパーでも、同世代と思える、のたりのたりと歩くオバサマ
髪がぼさぼさのままの、同世代と思えるオバサマ

見ると脳に残像が残って、いやな気分になってしまう


その人なりの都合や理由があるんだと思う
でも、私はできるだけでいいから、
シャキッとしよう
と、思った日曜日でした


ショッピングモール

2017-02-19 17:10:19 | 家計簿
息子は行きたいと騒ぐので、映画館併設のショッピングモールへ……

別に見たい映画があったわけでもなく
特に買いたいものがあったあったわけでもなく
息子、結局、何にも買わずに店を出る

母ちゃんも春物の洋服か、冬物のセールを狙ってみたんだけど……
Mサイズしか売ってない~~~
そんな小さな服、着られません~~~
2Lサイズ、ほぼ見かけません

セーターやトレーナーが、1000円均一を開催していても、Mサイズしかないので、良いなと思っても、一切、手を出せず……

ショッピングモールにいる皆さん、ほんとに全員、Mサイズで間に合ってるのかしら?? 
ツインテールがかわいく似合っている某CM女王さんのような体系のお姉さまも、「かわいい~~」とか見ているけど、それ、Mサイズですわよ
仕方なく(?)バッグを見てみたけど、ピンとくるものがないので、買えない~~

と、いうことで、母ちゃんも手ぶらのままで店を出る
「せっかく来たんだから」という言い訳は、母ちゃんの節約辞書には載っていません!!
盛況に開催していたケーキバイキングだって、素通りよ


帰り道、おなかがすいたという息子の希望で、サイゼリア
ピザやパスタで、2300円ほどの支出でした

難しいね~~

2017-02-18 14:01:05 | ダンスレッスン
3人で受けているレッスン、私以外の二人の仲がぎくしゃく

一人は5年の経験者
もう一人は2年目
私は3年目

先生抜きの自主練でも、互いがその時間をどう使いたいのか!にも差が生まれて

やっぱりできることとできないコトには、それぞれの差が生まれてしまうのは、致し方ないこと……
でも互いが苦手意識丸出しになってくると、そのしんどい空気が私にも伝染してくるわけで……
私は単純に「楽しく踊りたい」ので、間にはいってジタバタ


そんな週末でございます……

眼科(コンタクトレンズ)

2017-02-17 11:35:44 | 家計簿
コンタクトレンズの在庫が終わったので、視力検査も含めて眼科受診
今までは2週間用でしたが、冬季、暖房のおかげで目が乾きやすくなり、ついメガネ中心の生活……。すると
「アレ、これ、いつ開封したコンタクトだっけ?」状態に……
もったいないので、温かくなって暖房がいらなくなるくらいまでは、1日の使い捨てようにすることに(そっちのほうが衛生的だし、安心)

運転用だと、やはり度が強くなてしまい、手元作業がつらくなる
手元作業やパソコン誌御用に合わせると、運転がちょっと苦手になる
という、なんとも中途半端な近眼&乱視、そして昨今は老眼も??

今回はお試し用として、度数が2種類のモノを各2セット出してもらって、その中で一番、生活しやすいものを試して、それから正式購入になります

眼科の検診代、820円でした


~~~~~~~~~

待合室にて、ふと、疑問

眼科だよね
コンタクトレンズも販売しているってことは、待合中の人の中にはこの後で視力の検査もありうるんだよね?
スマホ……膝に肘を置いての超猫背状態で一心不乱に見ていますが、検査前にその近さでスマホ凝視ですか?
それって、正しい視力の結果が出るのでしょうか??
しかも、私以外の4人が全員、スマホを凝視中でございます……
いいの?