節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

3月、残金

2015-03-31 17:06:09 | 家計簿
3月、家計用財布の残金は、息子のバースデーケーキや、その後に寄ったスーパーでの買い物後、2022えんでした~~

中旬の残金がちょっと多めだったからと、諭吉さんをプールしておいたのにも手をつけずにいたので、実際は12022円……
でも、諭吉さんはそのままプール金の袋に移動させました


3月もあと7時間……
来るなよ……
集金、絶対、来るなよ~~~

バースディ・ケーキ

2015-03-31 15:56:40 | つれづれ…
明日は、息子の誕生日
今月中旬に、知り合いのケーキ屋さんに、ジバニャンのアイシングケーキを発注しておりました~~



ジバニャ~~~~ン 

そこのお店は、ピザもおいしそうなので、今度は食べに行っちゃおうかと思います




このケーキ、今は冷蔵庫の奥で、明日の出番を待ってます
コレを見たときの息子の顔が、今から楽しみです

新ペット???

2015-03-31 09:38:37 | お金レッスン(息子編)

春休みなので、息子ネタが続きます~

日曜日、ショッピングモールで小遣いをはたいて購入してきた、オウム返しのワンコ(もしかしたら、くま…かも?)
言ったことを、全身フナッシーのように縦揺れさせながら、ヘリウムガスを吸い込んだような奇抜な声で、そのままオウム返しをしてくれるのが、気に入ったようです

以前、店内で見かけ、欲しがったので『小遣いで買うならいいよ』と言ったら家庭内バイトに励みだし……(しかも「カーテンを開ける、1回10円」とか超暴利をむさぼるアルバイター  誰の仕込みですか~~
10円玉が貯まれば、お父さんに100円に両替してもらい、
100円が貯まれば、お父さんに1000円に両替してもらい、
なんとか念願(?)の、オウム返しワンコを買ってきました~~



そしたらね
ま~~、うるさいのなんのって!!!!!
妖怪ウォッチを、ワンコと一緒に輪唱しまくってます~

でもあまりにも楽しそうなようすに、一人っ子だし、小型のペットを飼ってみようか??と考え、息子に
『小っちゃい犬を飼ってみる? 
と問うと、無言……
そうか
君自身がまだ、ペットレベルだったわ

些細なこと…か?

2015-03-31 09:04:00 | つれづれ…
些細なことが気になる息子……
今朝は、宿題のプリントにお茶のシミがついたとグダグダ言いだす……

母ちゃん「男の子は、シミなんてそんな小さなこと、気にするんじゃないの」と、注意する
そうよ!!
シミが気になるのは、母ちゃんの顔よ!(くそ~~~

トンネル開通

2015-03-29 21:36:57 | つれづれ…
金曜日、隣町までのトンネルが開通しました
これで今まで県庁所在地まで1時間ほどかかっていましたが、15分は短縮できると噂です

で、今日、その道開通以前の幹線道路をはしってみたら~~~

道がガラガラ~~

今までは信号機3回待ちが普通だった交差点が、私の車の前に5台しか走っていません

土日の朝は混雑しているコンビニの駐車場も、ガラガラ~~

そりゃ、地元商店街は反対しますって
そのおかげ(?)で、計画が20年以上も立ち遅れていたんだもの

でもドライバーから見れば、とっても便利
便利さと人の流れは、必ずしも同調しないんだよね
むずかしいね

一日中~~

2015-03-29 17:22:48 | つれづれ…
もうすぐ踊りの発表会です
(私は用があって、不参加ですが)
ようやく、振り付けがすべて覚え終った状態で、今度の土曜日という……
相変わらず、超ギリギリですね~~

朝9時集合というのに、練習開始は9時半ww
お昼ご飯で、45分休憩のほか、ほとんど練習で、4時半には終わりました(練習会場は5時まで借りてましたが、もうみんな疲れきって、降参ですよ)

なんとか、全部覚えきって、頑張って、受賞して来て欲しいです~~~

夕食

2015-03-28 15:41:48 | つれづれ…
昨日は、父ちゃん、社長の退職祝いで某ホテルにて会食
今夜は、母ちゃん、近所の奥様方と秋葉様で会食
(しかも明日は、午前中からよさこいの猛特訓日ww 私、もうあまり関係ないんだけど、1日中、踊れるので参加してきま~す)

なので、今夜の夕食~明日の朝食として、ホウトウを作りました~
これなら中途半端に余ってた野菜も全部使えるし、温めればオカズ無しでもすぐに食べられるし、とても便利なメニューです



カレーにしようかなと思っていたけれど、クラス会でカレーを食べたばかりなので、ホウトウです
父ちゃんには、酒のつまみに焼き鳥2種4本、オギノで購入ww

カード引き落とし

2015-03-28 11:55:45 | 家計簿
カードの引き落とし明細が来ました~

ネット接続料、1620円
新聞、3093円
電気代、8498円
固定電話代、7454円

合計で20665円

固定電話……息子が中学校を卒業したら、解約しようかな
(連絡網とか固定電話の方が、イイ感じなので……)

印税

2015-03-28 11:47:22 | プチ収入
昔々、30分のアニメの脚本を1本、書かせていただいたことがございます

そのときのアニメが、ネット配信されているようで、その印税のお知らせが来ました~~

税金、手数料、源泉徴収額を引かれ、35円でした~~~
チロルチョコなら、買えるわね

夕食は……

2015-03-27 21:51:37 | つれづれ…
夕食、外食の野望を企てていましたが……
息子が『歯が痛い』と言いだし、歯医者へGO

乳歯がまだ残って、それがグラついていたために痛みを訴えたので、そのまま抜歯

夕食は、ちょっと柔らかめのラーメンになりました~~~

食事会

2015-03-26 18:13:56 | つれづれ…
昨日は修了式
で、
今日は担任の先生を囲んで「もっと一緒にいたい会」を開催ww (5年生なのに~~~
クラスの1人は、家の都合で不参加だったけれど、ほぼ、全員参加状態の楽しい会でした~~

ゆるゆるな息子も参加というので、母ちゃんはお手伝いに行かないわけにはいかないっしょ~~
9時集合で開催場所へ……

バーモントカレー粉ぐらいしか、使ったことの無いような母ちゃん
見たことも、聞いたことも無いような粉末状のカレー粉7種やら、固形のココナッツオイルとか、3時間ほど玉ねぎを炒めて作った牛筋の煮込みとか……
そんなのを前にして、内心ちょっと(かなり?)ビビる
でも、主催で走り回ってくれたママさんの指導を仰ぎながら、なんとか、カレーを3種類ほど作りましたぁ~~~












担任の先生が、ギターの弾き語りやら、ラッスンゴレライとかの余興を見せてくれる中、みんなで楽しくワヤワヤと食事会~~

去年の結婚式のDVDも持ってきてくれたので、それを全員で視聴ww
もうね~~~女の子たちほぼ全員……花嫁さんのウエディング姿に、テレビの前でかぶりつき状態
指輪交換後、ほっぺにキスシーンでいきなりの一時停止
その場にいた全員で、拍手喝采ww(リモコンを持ってた女の子、GJ
そのまま3分ぐらい停止し、再生をした途端、『観るべきものはすべて見た!』というかのように、男子全員が解散(^_^;)

メッセージカード交換とか、花を手渡ししたり、アルバムをつくってプレゼントしたりと、とても濃い時間を過ごせました~~~

(来年は……市内のホテルあたりで、謝恩会か~~??)

これで参加費、1人1000円は、超お得~~

食料

2015-03-24 16:03:59 | 家計簿
冷蔵庫が最高の効力を発揮できそうなくらい、スッカラカンになりました~~~
なので、食料を確保

うどん

野菜

などなど、3000円弱、買いこんでまいりましたー

これで週末くらいまで……
春休みに突入するので、もたないだろうな

家計用財布

2015-03-23 17:19:06 | 家計簿
10日毎で、中締めしながら、家計管理をしております

いつもだったら、下旬は21日に家計用財布の残金を、繰越無しで全部、新規としてお金を入れ替えてますが……
ちょっと油断して、今日になって、入れ替えました~~

でも、3日、経過してますし
上旬の残金に5000円札があったため、諭吉さんと交換
いつもよりも5000円少ない状態で、スタートしてみました~

ま、年度末だったり、春休みもあったりするため、残金が足りなくなった場合には、その5000円に出動をさせちゃいますけど~~~

ゆるゆる家計、バンザ~~~イ
(月末に、黒字で終れればイイのよ