節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

売上

2017-11-21 09:05:40 | 趣味コーナー
昨日は自主製作をした樹脂アート、オルゴナイトを地元のイベントでブース販売
自主制作の雑貨販売は初体験

今まで、別の種類の自主製作は販売してたりしましたが、まさか自分が手作り雑貨で店を出すとは~~~
机といすを辞さんとか
袋の準備とか
引き出しなどの持ち込み可とか
初めてでドキドキすぎます

でも
やっぱり平日なのよね

お客さん、まばらで、まったりムードが会場全体に……
(会場を歩いていたのは、ブースを出してる人がほとんどww)

それでも当初に建てた売り上げ目標は、3個
ペンダントトップ1個とオルゴナイト(ピラミッド型)で、目標3個をクリアーしました
(薬膳カレーのブース販売していた知り合いも来ていて買ってくれたので、割引しちゃいましたけどww)

2700円の売り上げでした
ま、初めての自主制作物販体験では、このくらいかな

~~~~~~~~~~~~~

実は昨日は周辺の学校がお休みで、施設も無料開放だったせいか、親子連れの方もチラホラ
子供たちはキラキラしたオルゴナイトに群がってくれるのですが、それを親御さんたちは引っぺがしてゆきます

まぁね
気持ちはわからんでもない
海外からのお客さんは値引き交渉も激しいので、その分の対策もしております
(宝石店で勤務していたころ、2万の真珠のピアスを500円にしろとか、平気で言いだしますからねww)

でもね
中には歯をむき出しにして、モノすっごい目つきで商品と子供たちを睨みっつけて、腕をつかんで強引に引っぺがすお母さんも
アノ時の目つきは、最強に凶悪犯のようですね
私も気をつけよう

オルゴナイトの型枠

2017-09-28 17:29:33 | 趣味コーナー
レジンを使たオルゴナイト作りに、超ドハマり中



先日、八角形の枠からオルゴナイトが抜けなさすぎて、結果、型枠を割ることに

そこで、新しい型枠を買うことに

ネットで検索していると欲しいものがたくさん

結果、ピラミッド型2個、円錐1個、三角錐1個
購入しました


イベントで売れるように練習します

オーチャードホール

2017-09-18 10:24:25 | 趣味コーナー
土曜日、法事の後に急いで上京し、オーチャードホールでのフラメンコの公演を見に行ってきました





フラメンコの先生にメールしたら、やっぱりご存じで、「この人を目標にして頑張ってた世代」だそうです

最初は抽象的で『難しいフラメンコだったら、どうしよう~』と動揺していましたが、後半はパタデコーラという裾のものすごく長い衣装で華麗に踊る姿を堪能してきました


S席(33列目) 13000円
しっかり堪能しました

レジン制作

2017-09-14 17:43:26 | 趣味コーナー
レジン制作に、ドはまり中です

スタートから半月
今日はペンダントトップを作ってみました



ついでに色付きレジンを買ってきたので、それをお試し
ピンク風味と、青風味
(でもほとんど透明なので、わかりにくいかも)



来年の地元イベント等で、レジン制作したものを販売できるようになっていたいです

オルゴナイト

2017-09-12 18:17:16 | 趣味コーナー
オルゴナイトを作り始めて半月
初めてピラミッド型にチャレンジ



水晶……転んでるww
青のインク、濃すぎたわ
サイドに気泡が

ま、はじめてのことなので、これを教訓にまたチャレンジしたいと思います

あと、メダル風のモノも作ってみました



ラメと細かな針金を小さく刻んで「針水晶」風味に……
(このシリーズ、いろんな色で作てみたいです)

趣味が広がる~~~
楽しい

イベント見学

2017-09-10 15:44:05 | 趣味コーナー
新たな趣味ができてきました
オルゴナイト~~~

練習したモノ






まだまだ練習中ですが、小さくても良いのでブースを出したいと思い始めたので、今日、駅ビル内で開催しているイベント見学に行ってきました

20前後のブースで、手作りのアクセサリーとか、ハンドマッサージとか、手作り小物などなどを販売中
知り合いがブースを出していたので、料金をきいたら
180cmで2000円
(コミケを知ってると、モノすっごく安価に聞こえるww)

よし、冬までにはブースを出せるくらいまでレベルを上げていきたいな~と思ました

映画「関が原」

2017-09-07 23:52:14 | 趣味コーナー
今月は父ちゃんの誕生日の付きなので、久しぶりに映画デート
『関が原』~~~~

主演の岡田さん、どうしてもまだ【黒田官兵衛】のイメージもあり、東西逆の配役だったため、微妙に混乱ww
今年の大河の井伊家の御曹司も、赤備えで出演されてました

平日なのに割と席が埋まってるな~と思ったら、年配の皆さんが8割ほどww
割引、効くしね
ま、私たちも夫婦割引で2200円
ダブルポップコーンセットで1080円
と安価なセットで映画を見れるのだ~~
(でもあの早口のセリフとか、聞き取れていたのでしょうか……。歴女のオバチャン耳でギリギリでしたわ)

レジン制作

2017-09-02 11:23:24 | 趣味コーナー
8月末のある日、ネットでうろうろしていて見てしまった
『オルゴナイト』

あまりの美しさに、絶対に私も作りたい!と、ユーチューブで作り方を検索
自主制作を試みる!





↑これ、造型のプロである友人に見せた
モノすっごく熱をもって、煙が出たよ~というと「それ、危険」と怒られました
硬化するときには熱を持つから、少量ずつ、ゆっくり固めなさい
まずは、こういう小さなものからスタートしなさいと……と教えてもらってきましたよ~~


キャンディーみたいで、美味しそう

片抜き容器にお勧めなのは、ゼリーの空容器と
ラメを散らすには、目薬の空容器と

なるほどなるほど
勉強になります


いつか、カッコ良いオルゴナイトを作れるようになりますよ~~