goo blog サービス終了のお知らせ 

* Mon petit chateau *

ブログ開設5周年を迎えました!皆様の暖かいコメントで、いつも励まされています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

揃いも揃って・・・

2006年02月15日 11時41分40秒 | 日記
子供が3人ともインフルエンザになってしまいました。(月曜日から)

日曜日から発熱していた息子。
月曜日の朝一で、病院に連れて行った所、はやりインフルエンザでした。
待合室でも、インフルエンザであろう人たちで溢れていました。
ようやく家に戻り、娘の幼稚園バスのお迎えに。。。
バスから降りてきた娘の顔を見ると、すごく熱っぽそう。
本人は全然大丈夫!元気だよ!!って言っていたけど、ためしに体温を測ったら37.5度!!
チビも咳をし始めたので、熱を測ってみたら37度。。。。

再び、午後の診療に出かけました
午後は更に、診療まで待たされました。3時前に受付して、帰ってきたのが5時!!
そしてお姉ちゃんもばっちりインフルエンザの反応が!!
チビは、うまく検査が出来なかったようで、反応は出なかったのですが、兄姉が揃ってインフルエンザになってしまったので、たぶんなるでしょうということで、タミフルを貰ってきました。
幸か不幸か、うちの子達はインフルエンザÅ型だったので、タミフルを飲むとかなり症状が落ち着きます。
とはいえ、月曜ははみんな食欲も無く、ダルダル状態で薬を飲んですぐに眠ってしまいました。

インフルエンザの反応が出なかったチビも、見る見るうちに熱が上がり・・・・
やはり、インフルエンザでしょうね。

今日になって、お兄ちゃんは平熱に戻りました。
チビ二人はまだ熱はあるのですが、食欲も元気も出てきたので、逆に大変です。

ちなみに、一日で診察料・薬代を合わせて1万4千円の出費。
実は私も週末あたりから喉が痛くて、咳が出始めていました。
でも、これ以上時間もお金も無くて診てもらいませんでした。
母は気合で治すわ!

それに、しばらく買い物にも言っていないので、冷蔵庫の中はすっからかん。
昨日、実家の母にその事を話したら、今日早速宅急便が届きました。
生ものはさすがになかったけど、ダンボールいっぱいの食品や調味料。
そして、封筒に入った3枚のお札。
ありがとう、お母様。。。。


息子のクラスは火曜日から木曜日までの三日間、学級閉鎖になってしまいました。
皆様もお気をつけください~~~~~!!

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
monetさんへ (chiezokun)
2006-02-19 22:02:08
一番最後にかかった(殆ど同日なんだけど)チビが一番熱が高くなったわ。

でも、かなり元気だった。

ちびっ子って39度ぐらい熱があっても、ぴんぴんしているよね。

私なんか37度過ぎるとかなりしんどいわ。



夜中は、イオン飲料水を飲ませたり、アイスノンを替えたり・・・とやはり何回も起きました。

でも、幼稚園も学校もお休みしていたので、朝は旦那を送り出してから二度寝でゆっくり休みましたわ。
返信する
香乃さんへ (chiezokun)
2006-02-19 21:59:06
お兄ちゃん、結構熱はすぐに下がって元気になったので、金曜日から登校させようと思ったけど、やっぱり薬は飲みきってって言われたし、この香乃さんのコメントを見て明日から行かす事にしました。

すごくつまらなそうだったけど、金曜日はもともと親子ドッチボール大会もあって、初日からハードじゃたいへんだし、妹達もまだ完全じゃなかったので連れて行くわけにも行かず、私が出席できないのもかわいそう・・・というのもあってね。



明日からまた寒くなるみたいね。

私は今のところうつっては無いみたいだけど、風にも気をつけないとね。
返信する
お大事に。 (monet)
2006-02-15 22:13:51
おちびちゃん、まだ9度もあるんだね。かわいそうに・・・。子供が寝込むと、親は、看病疲れ(夜中もやっぱり起きる?)、心配疲れするよね。chiezokunは、気合でうつらないように頑張ってね。睡眠十分にとって、あまり家事頑張らないで~。
返信する
お大事にね~ (香乃)
2006-02-15 20:22:52
もうこれだけ流行ってしまうと、かかってしまっても

仕方ないかな?と思えるよねぇ。

お兄ちゃん、うちの長女と全く同じパターンだね(笑)

火~木で学級閉鎖だったし(;^_^A

うちは月~金の5日間休んで土日に突入だったから

丸々1週間休んだことに・・・お陰で今週からは元気に登校してるよ。

買物が一番困るよね、お母様に感謝だね。

(我が家は実家の母も長女のがうつって、インフルエンザにかかり、ヘルプ願えなかったよ~)



chiezoさんも、寝込むことなく元気になりますように♪

お大事にね~。
返信する
はっぴぃさんへ (chiezokun)
2006-02-15 20:16:35
次から次へとうつっていくよりも、母は一度にすんだほうが楽かも(笑)

お兄ちゃんとお姉ちゃんはもう平熱になったけど、チビがいまだに39度2分です。。。

でも一番食欲もあって元気なのはなぜ?



チョコレート。ボックスもすべてチョコなのね←よく読め自分



すっごく豪華だよね。たべるのがもったいないよ~~~!!
返信する
きなん坊さんへ (chiezokun)
2006-02-15 20:13:27
3人揃ってって、大変そうですが、いっきになってくれた方が、意外と楽かも。

一人が治ったと思ったら次。。。なんていったら、延々と看病が続きそうで。

それに、みんなが具合が悪いと、○○チャンもきちんと寝ているんだから、△△ちゃんもお利巧に寝ようねっていうと、おとなしくみんな寝てくれるし。

一人だけ元気なのがいると、それはそれであっちもこっちも見ていないといけないので、今回は一度にすんでよかった(苦笑)

みんなが治ったと思ったら、今度は自分・・・・にならなければよいのですが。それだけが心配です。
返信する
わ~ 大変 (はっぴぃ)
2006-02-15 19:41:20
3人ともだなんて ママも大変でしたね

早く治るといいなぁ

高熱が出たりして子供もつらそうなので可愛そうだなあ

chiezoちゃんも気をつけてくださいね

また治ったらゆっくり手作りチョコレートして見せてくださいね



PS ちなみにうちのチョコレートの箱は陶器ではなく、全部箱さえもチョコで出来ているものなのよ~ん 豪華よねぇ

返信する
インフルエンザ (きなん坊)
2006-02-15 15:20:58
子供さんが一斉にインフルエンザとは…

chiezokunさんもまだ体調が万全じゃないので

看病も大変ですよね。

早くchiezokunさんのお家からインフル野郎が退散するようにお祈りしてますっっ!

最近暖かくなってきたけど、

まだまだインフルエンザの季節ですものね。

わたしも気をつけます。



どうぞお大事にしてくださいね~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。