goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

結婚記念日のお祝いに、約束していたランチに行ってきました。

2008-12-16 | 家族のイベント


昨日のお昼は、ダンナsanと約束していた結婚記念日のお祝いのランチに、KONAYA HOTELに行きました。

こちらのホテルはお友達のご主人が働かれてる所で、ダンナsanが一度行ってみたいと言われてたんです

なので、記念日のお祝いに行くことにしました。午前中に予約をお友達にお願いしました。

ホテルに入って、とっても素敵なロビーを見てダンナsanが驚いてました。(私は3回目)


今回は個室で、とっても素敵なお部屋に案内していただけました ありがとうございました




前回来た時はデイリーランチでしたが、今回は奮発して私はレディースコース、

ダンナsanはステーキランチを頼みました。 前回の記事はコチラをクリックしてみてください。


こちらではランチの時、サラダバーとスープバーになっています。

私が頼んでいた前菜もきて写真に撮ってみました。 とってもおいしそうですね




前菜  蟹をほぐしたのと、お野菜のみじん切り、まぐろをさっと湯引きしたのがのってました。

ダンナさんには前菜がないので半分個にして食べましたが、とってもおいしかったです




サラダ  ポテトサラダがふわふわしてて、今回もおいしかったです

ダンナsanもなんですが、このはるさめなのかな??パキパキしてて触感がよくて




オニオンスープ   家庭では中々出せないお味で、ホントおいしかったです 

ダンナsanは3杯おかわりしてました。 

私は、もう一品のかぼちゃのポタージュも頂いたんですが、なめらかでおいしいお味でした




パン   フランスパンがとってもおいしかったです。(私は一口食べダンナsanに食べてもらいました。)




ヒレステーキ (私) 本当はサーロインだったんですが、お友達のダンナさんがヒレにしますか

って言ってくださったので、お言葉に甘えさせていただきました。 すみません。。 




とってもやわらかくて驚きました 初めてこんなにやわらかいステーキ食べましたね

ダンナsanにも半分あげましたが、同じこと言ってました。





サーロインステーキ (ダンナsan) 私も少し頂きましたがおいしかったです。

ヒレよりも歯ごたえはありましたがお肉の味がしっかりしててダンナ sanは好きだと言ってましたね





デザート   ミニパフェ&モンブランケーキ 

パフェのアイスクリームが特においしかったです




ドリンクの写真撮り忘れてましたが、ダンナsanはコーヒー、私はグレープフルーツジュースを飲みました。

1時間30分、のんびりと静かなお部屋でお食事が出来てとっても良かったです


お会計に行くと、お友達のダンナさん(Sさん)から、お二人のお祝いにいいですよ。と。。

え~そんなの悪いですよ。そんなただでさえ、ダンナsanのデザートと飲み物サービスしていただいてたのに。。

Sさんからはいいですよ。お祝いなのでって。。え~でも。。って。。

何度も言うのもよくないので、甘えさせていただきました

Sさん、本当にありがとうございました。また、ごちそうさまでした


山梨にお越しの再には、甲府駅の側なのでおいしいランチを食べに、是非行ってみてくださいね


中華料理のお店もあってこちらのランチもとってもおいしいんです

前回行った時の記事はコチラをクリックしてみてください。




東京飲んだくれ忘年会 ~命の野菜新宿三丁目&カラオケ~

2008-12-15 | おでかけ
 みなさん、こんにちは。土曜日の夜、はるはるちゃん主催の忘年会に行ってきました!! 

昨日は飲みすぎ&◎dayになってしまい、記事をアップすることが出来ませんでした
今日はダンナsanと結婚記念日のランチに行ってたので、こんなお時間にアップすることとなりました


忘年会の場所は新宿でした。私は一度しか降りたことが無くて 

ダンナsanに説明されても、よくわからないのでで送っていただきました

新宿が近づいてくると、どんどんドキドキしてて、顔は火照っててるのですが、手は冷たくなってました。


 新宿の駅前のイルミネーションです もうすぐ待ち合わせの場所に着きます。 あ~緊張しますー。。




 お店に入ると、はるはるちゃんが笑顔でお出迎えしてくれましたきゃー、生はるちゃんだぁ




 はるはるちゃんの乾杯の音頭でスタート



 ちかくのみなさんと乾杯 まずはイチゴジュースカクテル



続いて生ビール プレミアムモルツですぞー生中は1杯飲んで頼むと15杯待ちですって

なので、ピッチャー登場 まめおさんがみなさんのグラスにおいしそうに入れてくださってました

まめおさんは、お料理も取り分けてくださったり、ビールもついでくださってました。ありがとうございました




 アンパンマンさん(narucoさんの弟さん)が来て下さいました とってもユニークな方でした


ここで、一度お料理の紹介に入ります


  三種盛り  アボカドの胡麻和え  あん肝  おひたしの蟹のせ (名前がわかりません)



  炊き合わせって言ってたような  たこがやわらかくておいしかったです!!



  おぼろ豆腐のサラダ  (この辺から食べてません。。飲んでしゃべってばかりでした )



 肉まきと魚(何でしょう )食べなくても撮ってましたね



 揚げだし豆腐と何かな あと撮ってないのが〆にまぜご飯が出ていたような




 はるはるちゃんがそばに来てくださいました 乾杯



 はるはるちゃんのダンナさまのイノキさんとも、乾杯



この日はヒデさんのお誕生日でした おめでとうヒデちゃん

はるはるちゃんがサプライズでケーキ&花束をさし上げてました

今日だったら、私の誕生日だったんですが。。。とっても残念 





 あこがれのはるはるちゃんと一緒に撮っていただきました 



 とっても前向きで頑張り屋のguttiさん お会いできて嬉しかったです



 とっても若くてかわいいかおりんちゃん



 もうこの頃はヨッパーです 私の二十あごやばすぎーポーズなんて考えてないです 



 続いて2次会 カラオケに行きましたが、ひたすら飲んでお話してました


guttiさん、yumiさんとたくさんお話してました。とっても楽しかったです



カラオケではほとんど写真撮って無かったんです もうなんたってヨッパッピー

そしてお時間がきて、yumiさんヒデさんと中央線で吉祥寺でお別れしました。

yumiさんが居なかったら、私きっと新宿でしてました。。ありがとうございました

吉祥寺の駅でダンナさんのに乗ってに帰りました。


 吉祥寺の駅まえのイルミネーションです ヨッパなのによく撮れましたね


車に乗ったとこまでは覚えてるのですが。。その後は。。起きたらベットの中でした

とっても楽しい忘年会でした みなさんありがとうございました



今日は東京に忘年会に行ってきます!!

2008-12-13 | 家族のできごと
 みなさん、おはようございます。 


昨日は、私達夫婦の結婚記念日にお祝いのコメントいただきまして

とってもうれしかったです  また、ありがとうございました



今日は新宿で忘年会があるので出かけてきます。



その前に、ダンナsanの実家に行くことになっています。

実は、ダンナsanのおかあさんは、多発性脳梗塞で今年のはじめに倒れすぐ入院、

手術はしなかったのですが、ろれつが回らない、歩くことが出来くなってしまい

リハビリの病院、介護施設を経て、先月半ばから自宅に戻ってきたんですが、

杖をついてやっと歩けるような状況でして、ヘルパーさんも頼んではいるのですが

いろいろ不住があるそうでして。。なので、忘年会に出かけるまでは、

お買い物に行ったり、いろいろお手伝いをしてこようと思っています。

一人暮らしなのでかわいそうだとは思うのですが。。いろいろありまして。。。



エルリックさんのお店(渋谷)にも行って見たかったのですが、

今回は行けそうにないので残念です


でも、おかあさんの所には中々行くことが出来ていないので親孝行がんばります



今日は写真がない記事になってつまらなかったですよねスミマセン

それでは、これから仕度をして出かけてきますね!!



みなさんも良い週末をお迎えくださいね



昨夜の晩ごはんは次男kunが大好きなグラタン!!

2008-12-12 | おうちご飯(夜)
 みなさん、こんばんは。 急用が入ってアップするのが遅くなってしまいました。 


午後から美容院に行き、帰ろうと携帯見たら、中学校から4度も電話がかかってきてました。(2:30頃)

慌てて電話してみると、次男kunが登校中に壁にぶつかり右うでがどんどん腫れ上がってるとのこと、

病院に連れてったほうがいいと言われ、すぐ学校に向かい保健室へ行きました

今朝の霧がすごかったので、(前の記事に深い霧の写真のせています。)

立ちこぎしたまま、自転車のタイヤが溝に入って壁にぶつかってしまったようです

病院にいき、レントゲンを撮ったんですが、骨には異常がなく、じん帯を痛めましたと言われ

骨に異常がなくて一安心しました。炎症を抑えるシップと固めの包帯をされました。

痛みが引くまで、2週間はかかると言われ、また月曜日に行くことになっています。。



病院を出て、その後、お買い物に行ったりしてて5時半頃に帰ってきました。

みなさんのブログにまだ遊びに行けてなくて。。。スミマセン 

今からご飯の支度がありますので、あとで遊びに行かせていただきますね



昨日の晩ごはんは、次男kunが大好きなおかずを作ってあげました!! 

夕方帰ってきた次男kun、いつものようにただいまの後、晩ごはんは何って聞かれて

今日は次男kunの好きなグラタンだよ!!って言うと、ニコニコ顔してました







グラタン  今回はきのこ&ほうれん草、鶏肉を使って作りました。 おいしいって食べてましたね




 ポークチャップ  家族のみんなが大好きな一品です  おいしかったですね




 サラダ  大根、鶏肉、サラダ菜をマヨとゆずこしょうで合えました。ゆずこしょうが入るだけで




 イカげそと大根の煮物   和風味にしました。子供達も食べてました。イカがやわらかくて




 スナックエンドウのゴマ油炒め  家族の大好きな一品です あっという間に無くなってました



グラタンがあったので、ごはんを炊かなかったんです。そしたら足りないようで。。

冷凍していたごはんを、チンして食べ(1膳)、それでも足りないと、今度はパンを食べてました

子供達の食欲、昨夜はすご過ぎましたね


昨日の朝ごはんと今日は結婚記念日なのに・・・

2008-12-12 | おうちご飯(朝&昼)
 みなさん、おっはよう!! 今朝は起きてみてビックリ!!一面霧に覆われてました。 

   みなさんの所では、どうでしたか

   今日はもう金曜日、明日はいよいよ忘年会の日になりますね

   初参加なので、みなさんどうぞよろしくお願いします


 昨日の男子三人の朝ごはん   たぬきそば   朝起きるとご飯が無かったので作りました






今日はダンナsanが東京で本社会議があるので、駅まで送りに行きました。

実は今日は私達夫婦の結婚記念日なのです 15周年


なのに、ダンナsanは東京に 仕方がないですがちょっと寂しいですね

帰宅はきっと夜中になると思うので、日にちが変わってしまうと思うんです。。

夜、忘年会もあるそうなので会議が終わってもすぐに帰って来れないんです



帰宅後、前髪が少しのびてきてたので自分で切ってみたんです。

そしたらなんか変になってしまったんです こんな前髪では明日みなさんにお会いするのが

はずかしいので、先ほど美容院に電話して午後いちの予約いれました

うまく治していただけるといいのですが



 結婚記念日のお祝いは改めて、15日にふたりでランチをすることになっていますドコニイコウカナ??


その日はちょうど私の誕生日なのです。年齢は3?歳です。。 

夜は家族のみんなとお祝いをするので、ランチの時間は空けてもらいました。


明日からは16年目、今朝はふたりであいさつをかわしました。(7:20分には家を出るのでひとこと。)

今後もよろしくおねがいしますと。。。イママデモ、コレカラモネ!!