goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

カレイの竜田揚げ&豚のなんこつ甘辛煮

2008-12-11 | おうちご飯(夜)

 みなさん、こんにちは。 昨日の晩ごはんは豚のなんこつに初チャレンジしてみました!! 

yumiさんのブログで見ていた豚のなんこつがお店に売ってたので買って来ました。

どんな感じのお肉なのか、とっても楽しみです






 カレイの竜田揚げ  生姜醤油に漬け込んでから揚げましたが、味が浸みてて




 豚のなんこつの甘辛煮  初チャレンジでしたがおいしくできました




 ほうれん草と焼き椎茸のおひたし  ゆいさんのブログで見て作ってみましたトッテモ、オイシイデス




 大根の豆板醤あえ  良く行くラーメン屋さんのキャベッチャーの味になるように作りました!!




 卯の花  前日のしゃぶしゃぶの時に使ったこんぶ、ブロッコリーの茎などを使って作りました。




 16穀ごはんのおにぎり  子供達が大好きなごはんです




こちらの商品を我が家では使っています!! お豆が好きなので通常よりも多めに入れています。



昨夜はどうも↑のおかずがいまいちだった次男kunは、カレイの竜田揚げを半分と

おにぎりを6個、あとは一口づつしか食べなかったんです。。

夫婦&長男kunはおいしくって、いろいろ食べましたが

和食過ぎちゃったのかな その分おにぎりは、ガンガン食べてましたね!!

今日は次男kunが大好きなおかずを作ってあげようと思っています。


昨夜のしょぼくれた顔を思いだすとなんか、かわいそうで。。

いつも、学校から帰って来て晩ごはんを待ちわびてる子なのでそう思っちゃいました



昨日の朝ごはん

2008-12-11 | おうちご飯(朝&昼)
   
    みなさん、こんにちは!! 今日はとってもいいお天気ですね。

昨日の朝ごはんは、前日のお鍋の残ったおだしを使って、クッパにしたりしました。

 

  子供達   ツナサンド&お鍋の残ったのでスープにしました。




  ダンナsan  クッパ(お鍋の残ったおだしをリメイクしました。)



お鍋のお出しが入ってるので、いつもよりもコクがあっておいしかったそうです

私も味見しましたが、でしたね。




 わたしのひとりごと 


今月に入ってからダイエット再スタートしてるのですが、中々体重が落ちてくれません。。

今朝も昨日と同じ体重でして なので、今日は記事にしませんでした。

この体重をキープ!!出来れば痩せたいのですが。。努力は続けていこうと思っています



寒かった昨日はしゃぶしゃぶ!!

2008-12-10 | おうちご飯(夜)

 みなさん、こんにちは。 朝は霧がすごかったんですがやっと晴れてきました。


昨日は、とっても寒かったので冷蔵庫の中にあるものでしゃぶしゃぶにしました!!

お肉は冷凍しておいた、特売品の豚肉のバラと薄切り肉です。(牛さん今度は食べたいなぁ。。)







  大根とツナサラダ   大根をここ数日のあいだに3本頂いたんです。ありがたいですね




  なっとうの手巻き (男子用) 納豆の賞味期限日だったので出しました




コタツに移動して、さぁ~はじめますよ  ダンナsanとまずは乾杯




narucoさんレシピのポン酢&豆板醤  これはホントおいしかったです




こちらは、ごまダレにラー油を入れました。辛さが物足りなかったので豆板醤入れてみたら



この日の男子三人はポン酢豆板醤がおいしいのもあって、すごい食欲でした

お肉もなんですが、お野菜も足りなくなって追加しました!!



〆は、ひーたんちゃんに頂いていたこちらを使ってみましたトンコツlove



ひーたんちゃん~、とってもおいしいラーメンでしたよ。スープも麺も最高 ゴチソウサマデシタ




昨日の朝ごはんはお久しぶりのパンでした!!

2008-12-10 | おうちご飯(朝&昼)

    昨日の朝ごはんは、久々にパン食にしました!! 


週末に買っておいたパンの賞味期限が一日過ぎてたので慌てて使いました。

男子三人組はパン食だったので喜んでいましたね



  なんちゃってホットドック  ウインナーではなくて、魚肉ソーセージを使いました





こちらのパンなのですが、結構大きいんです!!1本でも食べ応えがあるそうです

         


魚肉ソーセージはフライパンで焼いてバター醤油でかるく味付けしておきました。

パンは、軽く焼いておきました。(賞味期限が切れてたのでふっくらさせるために )

ダンナsanはケチャップではなくて、ハバネロケチャップをかけてました

子供達は今回はケチャップのみでした。

この写真はダンナsan用です。 子供達はコーヒーではなくてカップスープでした。

二日酔いだったのでもたもたしてて・・子供達用のは写真撮れませんでした




カキフライ&さめのフライ

2008-12-09 | おうちご飯(夜)

 みなさん、こんにちは。 天気予報だと雨だったんですがこの後降るのかな?? 

   昨日の晩ごはんは、次男kun以外が大好きなカキフライを作りました

   今回はパック2個分なのでたくさんありました。 食べるのが待ち遠しいですね。。







  カキフライ&さめのフライ  (今回のカキフライは2個分で一個のフライにしたので大きいんです )




自家製タルタルソースをかけて食べましたが、とってもおいしかったです



  モーカサメと言う変わったのを見つけたので買って冷凍してたんです どうなのかな




ダンナsanは食べたことがあって、鶏肉みたいだよーって言われたんですがその通りでした




 ジャガイモとほうれん草のバター醤油炒め  ジャガイモがしゃきしゃきしておいしいですー。




  青梗菜のオイスター炒め  




  ほうれん草のおひたし 




 子供達の食後のデザート



昨夜はカキフライ&が進んでしまいまして。。今朝は二日酔いでした

体重も増えてしまってましてショックでした。。


気持ちが悪いのが落ち着いてきたら、ストレッチなどがんばらなくっちゃ