この前、久しぶりに人間ドックを受けた。
結果はどこにも支障がなく、それは良かったんだけど
中性脂肪が多いらしく、それは要注意らしい。
食べ物も気をつけるけど、運動しないとなと思い
色々考えた末にまずしようと決めたのがヨガ。
アプリを使ってとか、何かを買ってとか、どこかに行ってとかの選択肢もあったけど
まずはYouTubeでしてみよう。
ちょうどカードのポイントが貯まってたのを使ってヨガマットを頼んだ。
結構良いのが来た。
それと近くのホームセンターで見つけたブロック。
前から時々やってたチャンネルがBーlife。
始めはたっぷりある動画の中から適当に選んでやってみたけれど、
難易度がタイトルからはわかりにくく、すごーく難しかったりキツかったりして背中の筋を痛めたりしたので
これはあかんなと思い
HPにあるカレンダーの種類を選んで初心者のメニューから順にやっています。
今のところ危険はない。
今年のお正月企画の新年ダイエットプログラムも併せてやっている。これはちょっときつい。
マットの上でインストラクターの人が言う通りにやるだけでものすごい汗が出てくるし、筋肉痛にもなるから
良い運動になってると思う。
歩くとか走るとかを1人でするのがすごく苦手だから
自分で好きと思えるものから少しずつやって行こう。
今はこれが楽しい。
引き籠って仕事以外は出来るだけ出かけないようにしていると、どうしても手作業や画面を見ることが多くなって体と心が硬くなってくる。
ヨガをするとそこが解消されるのが1番良いと言うことにも気づいた。
ちゃんと運動になって良い気分だけれど、お腹が空くから食べるので
効果はどうなのかはわからない。でも動かないで食べるより、動いて食べる方がいいなと思って。
出来るだけ続けようと思う。頑張れわたし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます