いい糸紡ぎヒーターを見つけました。
前から家にあったもの。娘が勉強机で使うと思って買ったんだけど、あまり使われていなかった足元用オイルヒーター。
安かった、たぶん3,000円くらい。

これを膝の下に置くと、膝の裏からホカホカと暖まる。
私は膝が弱いので、こうやって暖めるのはいいみたい。
結構紡いでいるけど今のところ膝は大丈夫。
新しい色の割合でジャコブをミックスしてローラグを作る。
今度は一巻きの重さが大体同じになるようにまとめておく。

毎日少しずつこうやって流れで作業が進められたら気持ちがいいな。
前から家にあったもの。娘が勉強机で使うと思って買ったんだけど、あまり使われていなかった足元用オイルヒーター。
安かった、たぶん3,000円くらい。

これを膝の下に置くと、膝の裏からホカホカと暖まる。
私は膝が弱いので、こうやって暖めるのはいいみたい。
結構紡いでいるけど今のところ膝は大丈夫。
新しい色の割合でジャコブをミックスしてローラグを作る。
今度は一巻きの重さが大体同じになるようにまとめておく。

毎日少しずつこうやって流れで作業が進められたら気持ちがいいな。
小さな温風ヒーターを織り機の処やパソコンの足もとに持ち歩いてます。
今夜も冷えて、明日はマイナス3,4度?
マイナス!
ここではなかなか体験できない寒さです。
お風邪を召されませんように!