季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

フェルトの目打ち入れ

2021-12-12 21:31:00 | ウールクラフト WoolCraft
目打ちを仕事でよく使います.
目打ちって尖ってて危ないのに、良い入れ物ってあんまりみない
って言うか全然見ない
いつも厚紙を丸めてセロテープで止めたのとかに入れたりしてて
かっこ悪いなあと思っていた
ずーっと
いつかは入れ物を作ろうと思っていて
そのいつかが今日でした.
まとめて作った




完全に安全だとは言えないけれど、まあこれで使える.大丈夫です.
数が多いからか、すぐだと思ったけど結構時間かかりました.
ハサミのカバーも前に作ったけどいい具合です.
とにかくフェルトだとその道具にぴったりなものが作れるのが利点.
これから目打ちは安心して持ち運べます😊💕

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダブルフックアフガン編み ... | TOP | 干し柿の科学 »

post a comment

Recent Entries | ウールクラフト WoolCraft