goo blog サービス終了のお知らせ 

150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

こんなご時勢ですから・・・

2007-05-14 12:56:19 | お買い物
【靴の衣替え?】で大量の箱がちびカベめがけてふってきて軽く痛いちびカベです。テゲには「ちびカベは、すぐに物を上に置く」とよく言われます。

昨日行った【平尾台】に行く前に荷物が届きました。
中身は【シュレッダー】

テゲは少し前から「シュレッダーが欲しい」と言い出した。ちょうど、ちびカベはその日【ソニプラ(現、プラザ)】でかわいいシュレッダーを発見していたので「今日かわいいの見つけたからそれにしようカエル君のなんだけどね」→「これ【手】でやるやつじゃん」→「大丈夫、ちびカベがやるから」→「却下俺は【クロスカット(細かく裁断)】で【カード】もできて【CD】も切れるやつで小さいのがが欲しいんや」と交渉決裂していた。
GWも探しに行ったりしていたがいいのが見つからなく・・・小さくていいのがあっても、【紙】のみだったり、全部できるのなら大きかったり・・・
そこで、テゲは【カード】&【CD】は諦めた。ちびカベが、さんざん「カードなんて何年に一度しかシュレッダーしないじゃん」って言っていたからか??
そこで、お店に見に行った中で小さくのがあったのでそれをで買うことに・・・(お店で買うより安いからね)
で、それが到着したんですよ。届いたら早速今まで溜めこんでいた【書類】をどんどん裁断・・・
小さいです、さすが【クロスカッター】ここまで小さかったらもうどうにもできません

【シュレッダー】なんて今までは会社などに置いてあるイメージでしたが、今後は【一家に一台】の時代になっていくのかもしれません。

少し関係ないけど、ちびカベが土曜日に捨てた【ゴミ(段ボール)】が昨日違う【ゴミ】を捨てに行ったらなくなっていた
北九州は【段ボール】を捨てるときには【ゴミ袋】を貼り付けて捨てることになっているので他のゴミより目立つのだ。
※ゴミ袋は全種類有料
それに先週、ちびカベが外を見ていたらおじさんが【缶】を大量に拾いに着ていたちょうど、ちびカベが住んでいる階が一番遠からず近からず【ゴミ捨て場】が見える気がする。
(ここのマンションの人だけが捨てられる【ゴミ捨て場】 【ゴミ捨て場】は駐車場の入口付近にあるので住んでない人もそこは自由に出入りできる)
まぁ、ゴミは【ゴミ捨て場所】に置いた時点で自分の物ではなくなるのだろう。でもやはり、自分が捨てた物がなくなったら気持ちがいいもんではない
ちょっと恐いよ・・・
少し前に入っていた【マンションの広告】に出ていたのが【ゴミ回収します】ってものがありました。よくは分かりませんが、絵からすると【荷台】で係りの人が回収に回ってくれるらしい。
これが良いのか悪いのかは、まだ家を買う予定がないちびカベには想像できません。
その時がきたら「これいいサービス」って思うかもしれないし「ゴミは自分で捨てるよ」って思うかもしれません。
ただ、これから歳を取っていくと【ゴミ捨て】も大変になるのかもしれませんね(まだまだ先の話だが)
まぁ、今も【ゴミ捨て】に行くのに家の【カギ】を閉めて捨てに行くんですけど・・・


さぁ、これから【小倉】に歩いて行っちゃおう
これと行って目的はないんですけど、ちびカベの最近覚えたキカイ関係の動作に【nano君】に曲を入れるというモノがあります。
今入っている【nano君】は発売日?発表日?の翌日に手に入れたモノなんですが、その時テゲに曲を入れてもらって(ちびカベが聞きたいのを)から一度もいじってないんです。
だから、そろそろ曲に飽きてきて・・・テゲにやり方教わったんですよ。
ほら、ちびカベって「基本私は人まかせ~」って車のCMに流れてくるフレーズのような人間なんで・・・(ちびカベの管轄は自分でやりますよ)
だから、新しく入れた曲を聞くために歩きたいのです
「明日迎えに行ってあげるよ。天気いいみたいだし」→「いいよ。天気いいなら【原チャ】で行くから」との会話がありましたが、半ば強制でテゲには車で行ってもらいました。

テゲ、その後・・・

2007-04-22 14:38:44 | お買い物
金曜日から「X box」と騒いでるテゲ
土曜日起きてみたら「今から買いに行く」と言うではないか・・・そんなに急いで買わなくても・・・と思いながらちびカベ着替える。
「今日はこの間買った【サンダル】履いちゃおうかしら~服もこの前ちびカベ父に買ってもらった半袖着ちゃおうかな」とかなり【夏】を感じさせる服装なちびカベ。
近所のお店に到着して【なんだかんだ】あり、結局博多の【バッシー】に行くことに・・・「一週間に二回も行くとは思わなかったよ」と会話をしながらね。
最終的に選んだのは【PS3】 【X box】より高いけどちびカベも納得です
想像以上に重たい【PS3】・・・テゲが持つんですけど。
当初、【X box】を買って【ジャスコ】に【スーツケース】を見に行き、そこでご飯を食べる予定だったのに【バッシー】に来てしまいました。
なのでお腹が空き空き状態の2人・・・【バッシー】の上でお昼を食べることに
そこで話してる時にちびカベが欲しがっている【ビルケンサンダル】を買ってもらえることに
(スポンサーの強い力によりテゲは【PS3】を手に入れ、そのお金でちびカベは欲しかった【サンダル】買ってもらい【カードの年会費】をチャラにしてもらうという【繰り上げ当選?】気分です)
お腹がいっぱいになったら【ビルケン】目指して進みます月曜日に行った時にサイズがなくて「他店からの取り寄せになってしまいます」と言われていたので「今回もサイズないんだろうなまぁいいや取り寄せてもらったらいいんだもんね」という気持ちで・・・
車を停めるところがないので、ちびカベダッシュでビルケン向かって走ります今日【お初】な【サンダル】なのに全然違和感なく走れちゃうんですよねさすが
お店に到着して聞いてみたらやはりサイズ切れ。なので【代引】で送ってもらうことにしました。前に同じデザインの色違いを履いてサイズは確認済。
その後、2人ともルンルンで家を目指します
家に着いたら早速設定に取りかかるテゲ。そしてなんだか【グロテスク】なゲームを興奮状態で楽しんでいる
しばらくして、明日行くはずだった【ジャスコ】にこれまた急遽向かうことに・・・
残念ながら【スーツケース】は在庫切れ(まだ入荷してない)だったが【本屋さんみたいな雑貨屋さん】があったので(このお店は色々な所にある)そこで楽しんで帰ってきました。

今日は珍しくとっても行き当たりバッタリな一日でした。


そうそう、【バッシー】の帰りに【ドコモショップ】行ってきました。
またお店行っても「特に故障などは見られません」と言われると思っていたが対応が今までとは違う
どうやら【不具合】が見つかったらしいです。その修正プログラムは今作っている段階だとか・・・
とりあえず、応急処置をしてもらってメールが届いた時に【着信&振動】はくるようにしてもらいました。その対処方法の一つに【消費電力?】を【OFF】にするというのがあります。
それの影響からか夜寝る前に【充電完了】して寝たのに朝起きたら【充電ランプ】一つなくなってましたそれはそれで困るんですけど
見た目で選んでしまった今の携帯・・・だって色とデザインがかわいかったんだもん世界で一番売れているデザインの携帯使ってみたかったし・・・
なのに、なのに・・・まだ4ヶ月しか使ってないのに何回お店に行った??って思ってしまいます。
そんなに遠くない未来(近い将来)きっと【機種変】することでしょう。今までにないぐらい最短で機種変です。

物欲の感染?

2007-04-20 23:52:27 | お買い物
今日はとってもとっても暖かい一日でした 風はかなり強くてビックリだったけどね
そんなにヒドイ風だとも知らずに朝、テゲに「今日、しょうがないから迎えに行ってあげるよ」と言って見送った。(未だに【プチひっきー】状態のちびカベは、何か理由がないと外に出ないので)
言ってしまったので、強風の中【ちび助】で【小倉】に・・・【ちび助】は名前の通りちっこいので強風に流されてしまうんですよねすごい注意深く向かいました。
テゲから「帰りに【スーツケース】見に行きたい」とをもらっていたのでテゲを待ちながら先に下見・・・
なぜまた【スーツケース】かって??
先週親戚の【結婚式】に行ったテゲ。その荷造りをしながら「今日が休みだったら今からカバン買いに行くぞって言えるのに・・・」といいながら詰めてました。
要するに小さいんですよ。小さいって言ってもごく一般的な大きさなんですけど、今の【スーツケース】を買う前は【ハードタイプ】だったんですけど、今のは【ソフトタイプ??】なんですよね。
テゲの出張に行く時はけっこう毎度荷物が重いので【ハードタイプ】でないと【タイヤ】がダメになってしまうので、増やすことにしたんです。
でも気に入ったデザインがなく、明日違うお店を見に行くことにしました。
【スーツケース】を探してる最中から関係ない【X box】と連発するテゲ
「今関係ないよね」→「えっ聞こえてた独り言のつもりだったのに」→「独り言にしては声大きいよ
とうとう来てしまったのです、この時が・・・
【PS3】を買うと思っていたのですが、今はどうやら【X box】が欲しいみたいです。
帰ってきてからもパソコンでソフトを色々調べてます
「【X box】っていくらするの??49800?」→「それは【PS3】の安いやつや」→「じゃあ39800?」→「まぁそんなもんや。でもな、今少し安いヤツ出てるんや。画像がな・・・」→「でもそっちはイヤなんでしょ」→「そうや」と訳のわからない会話が続く・・・
「結局両方買うんじゃないの??」→「俺はそれはどうかと思うんや。だから今悩んでるんや」と良いんだか悪いんだか分からない悩みを抱えるテゲ・・・
遅かれ早かれどっちかは買うな・・・まぁ今のちびカベにはあまり【大きなこと】言えませんけどね

そんなちびカベの【物欲】が感染気味のテゲは今日【喉】が痛くて病院に行って【お薬】もらってきたそうです。
ちびカベはそのテゲの【カゼ菌】は感染したくありません・・・(この場合のギブ&テイクは避けたい

最後に全く関係ありませんが、これからスグに【サンダル】履けるようにお風呂あがりに【爪】塗りました(本当は昼間塗るのが【ベスト】なんだけどね)
毎度のことながら【親指】以外塗らなくてもいいんじゃないの?と思ってしまうほど小さい【爪】です。ほんのお気持ち程度で塗っておきましたけど。
いよいよちびカベの中で【夏】が近づいてます

物欲の季節到来??

2007-04-18 15:01:15 | お買い物
今日はとってもとっても寒い北九州です。雨も降ってるしね。


月曜日に行ってきましたよ、【バッシー(ヨドバシ)】に
微妙な天気だったので【折りたたみ傘】持参でね。うれしいことに、バスに乗ったら【雨】になったりお店に入ってる時に、バケツをひっくり返したような【大雨】だったので一度しかささないですみました。
今回も【高速バス】で向かいます。いつもは終点の【天神】まで行くのですが今日は少し前でおりてみました。
始めに目指す場所は【博多】であって【天神】ではないんです。(100円バスで行ける距離だけど)
毎回、【天神】の少し前の【バス停】でたくさんの人が降りていたのでちびカベも便乗してみました。降りてキョロキョロしてたら【地下鉄】発見。【博多】までは2駅あります「ちょっと遠いのか??」と思いながらも歩いて向かうことに・・・
でも、ここ【テリトリー】ではないので【勘】で進んで行くと【博多駅】行きのバスが何台もいることに気付きました。なのでその後ろを歩いていけば目的地の【博多】に着くわけですよ。テクテク歩いてなんとか到着。

【小倉】といい【博多】といい【新幹線】で【新横浜】まで行っちゃうんですよね。
確か5時間位かかるらしいが、一度は乗ってみてもいいかな~と思うが結局毎度【飛行機】で帰国するちびカベ。
テゲに【酷い扱い】されたら即刻【のぞみ】飛び乗ろうと思っているがまだまだ大事に扱ってくれるので嬉しいことに乗るキカイがないのである。
(大阪に行く時は【レールスター】という種類の新幹線に乗るので)


駅を抜けると【バッシー】の登場。早速【取り置き】をお願いしていた【USBメモリー】を引き取りに・・・
【実物】を手にとって見るのは初めてです。他のお店は全部箱の写真しか置いてなかったので・・・想像通りかわいい
その後も【バッシー】を探索・・・「いや~大っきいテレビも一時より安くなったよね~(だからってすぐ買える値段ではないが昔から比べるとやっぱり安い)」などと思いながら突き進む。
そうすると【ホームシアターコーナー】に出くわし、ちょっと見学。「やっぱ、いいよね~ホームシアターいつかは欲しいわ」と見ていたら、何かの視線を感じた。
「お~い、ちびカベっこっちだぞ」振り返ると【ヘッドホン】が手を振っているではないか・・・
先日テゲに【これ】を買ってもらったので、心のどこかで気になっていたのだろう。
【試聴】してみたらいい音じゃないですか~しかも、ちびカベが気に入ったのは【折りたたみ式】になっているのでかさばらないんです
しかしお値段からして即決できる金額ではないので諦めることに・・・それにパソコンでも色々調べたかったしね。 
お昼も【バッシー】の上で食べたので結局そこに【3時間】位いたことになる。

【バッシー】を後にし、駅を抜けて【バス停】に向かってる最中に【お土産通り】みたいのを発見。
【小倉】の駅とは違い、【博多】は【九州】のお菓子などが大量に売ってます。
「そうだ家に送るのあるからお菓子も入れちゃおうかな」と探索。とにかく色々な種類があるので迷います。
で、結局選んだのは【かるかん(あんなし)】(←ちびカベ弟はあんがダメなので)それを買ってて思いつきました
「そうだそうだ、今ちびカベお母さん新潟に帰ってるんだ。新潟にも送っちゃおうかな~」と【エクスパック】を買ってその場で買ったお菓子を入れていくことに・・・
横浜に住んでるときは気にしたことなかったんですが、北九州に着てから感じる事は【送料】の高さです
大阪に送るのも横浜に送るのも高い・・・やっぱり離れてるから(島と島に)??と思うこともしばしば。
そんな時にとっても便利なのが【エクスパック】。コンビニとかで手に入るし、500円で全国どこでも届けてくれるのだ。ほとんど翌日には到着。
そんなこんなでよく使ってます。【エクスパック】に入るだけのお菓子を詰めて駅の向かいにある【郵便局】で出してきました。
結局、博多(午後出した)→新潟(夕方着)も1日で到着です。本当に使えるよ、エクスパック    ※ちびカベ、郵便局の回し者ではありません


次の目的地は【天神】
昨日、下調べしたんですよ。カンペールは【HP】、ビルケンは毎回届く【カタログ】で・・・
気になったのは【ビルケン】のサンダル・・・【カンペール】は特にありませんでした・・・
それなのに、それなのに・・・【HP】で見るのと【実物】は違うんですねぇ
【カンペール】でかわいいの見つけちゃいました【HP】にも出てたんですがその時は特になにも思わなかったのに・・・
【お値段】はやっぱりかわいくありません昔と違って職無しのちびカベ・・・
昨日かわいい靴が「こっちこっち」としていたら【お財布】と相談します。とブログに載せたらテゲから「財布と相談するよりテゲと相談するでしょ普通」とのコメントがきてたので、早速テゲに(とっても自分勝手なちびカベ)
もちろん【軍資金の集い】との訳わからないタイトルで・・・しかもいつもはドコモかauのどっちかにしかメールしないのに今回は確実に届くように2つに送りました
すぐにテゲから電話・・・(今日までお休みだったので)何とか【ビルケン代】で【カンペール】を手に入れることに成功しました
でも、【ビルケン】も行って見たんですよ・・・そうしたら気になったサンダルはやっぱりかわいくてかわいくて・・・
【カンペール】&【ビルケン】を何度も行ったり来たりして両方かわいくて考えてるだけで吐きそうになりながら結局【カンペール】にしたんですけどね。
もう少し暖かくなったらまた考えてみますしょうがないじゃん、テゲ・・・ちびカベ【靴】好きなんだもん

↓今回連れて帰ってきた新人君達です
 
【USBメモリー】は携帯の色とおそろいなんですよ
【カンペール】の袋は【カエル君】でしたついに世の中が【カエル君】のかわいさに気付き始めたな

↓これはノドが渇いたので【あまおうジュース】飲んでみました(ビックリの450円です。でもたまにはね・・・)


帰りは新幹線で戻ってくるテゲと【小倉】で合流して帰ってきました。
これは頼んでいた【天むす】です。これすっごくちっこくてかわいいのもちろん【お味】もです。


こんなに【物欲】があるちびカベって・・・って恐いと思ってしまうが楽しい一日でした。

出会い

2007-03-22 23:40:40 | お買い物
今日は横浜に【書類請求】行く用事があり行ってきました。
簡単に?【書類】は手に入り、ちびカベ母と【そごう】に【ポイントカード】の変更に行ってきました。
そこで、かわいい【やかん】&いい感じの【茶筒】を発見
ちびカベ、【やかん】&【茶筒】を探していたのです。
「ちょっと、ちょっとこの【茶筒】いいじゃんあれ??この【やかん】前に買おうと思ってたんだよね(その時は売り切れ)ちょっと待ってでもこっちの【やかん】の方がすっごいかわいいんだけど」とさすがの品揃えに興奮のちびカベ
「テゲからもらったお金で買っちゃおうかな」と探していたもの2つと運命的出会いがありテンション上がってるちびカベに「ちびカベちゃん、ちょっと待って。お父さんに聞いてからにしよう」と言うちびカベ母。
ちびカベ父は今日日帰りで【大阪】まで学会に行っていて、その後【合流】することになっていたのだ。
で、ちびカベ父との待ち合わせ場所の【ヨドバシ】に・・・
ちょうど【ウイルスソフト】の更新月が迫っていたので新しい【ソフト】を購入し、テゲが前から探している【単4電池ケース】を探し【パステル】でご飯
「お父さん、ちびカベちゃんが【やかん】&【茶筒】欲しいんだって」→「じゃあ、それ見に行こう」と【そごう】に戻り両方とも買ってもらっちゃいました
【そごう】から【シーバス】に乗って【山下公園】までユラユラ揺られながら写真をパチリ
やはり、ちびカベ【シーバス】から見る【みなとみらい】が一番好きです何度見てもスバらしい
少し残念なのが近年の【マンション建設ラッシュ?】で今まで【ランドマーク】【クイーンズスクエア】【観覧車】【インターコンチ】だけがキレイに見えていたのに今は【高層マンション】が建設され始め視界にたくさんのものが入ってきてしまうんですよね
まぁ、確かに住める住めないは別として横浜に住んでいたら住みたい場所ですからね。

この写真(↑)は近年マレに見る【キレイ】に撮れた写真なんです(ちびカベ的には)【夜景モード】で船で揺れているのでいつもキレイに撮れないんですよね・・・
そして今回は今までに見たこともない大きな【海猿船(海上保安庁の巡視船)】も港にいました。とにかく大きくてビックリなのと【海猿】好きのちびカベは、普通に泊まってる?【JAPAN COAST GUARD】と書いた【巡視船】を見るだけで心躍るちびカベなので、またもや興奮状態
写真を撮ってみたが暗くて撮れなかったのが心残り


これ(↑)がちびカベの所にやってきた【ケトル子ちゃん】&【茶づっつー】です。
【お紅茶】&【トーマスグミ(ちびカベ、トーマス好き)】は帰りに【元町】のお店で見つけて一緒に連れて帰ってきました。写ってる【お紅茶】はちびカベのお気に入りです
写真の【左上】に少しだけ写っているピンクの包みは、ちびカベが【あんなこと】や【こんなこと】がありながらも手に入れた【赤福】です。
ちびカベ父が【お土産】に買ってきてくれました。さすが大阪の近所
やっぱり【赤福】は美味しゅうございました


あ~【ウイルスソフト】、【インストール】しないと・・・
今できるのはこのパソコン(ちびカベ弟)のだけだなぁ。元々のちびカベパソコンは今冬眠中で今日テゲの所に飛んでいきました。確かそのパソコンは今回で2度目の北九州・・・
あ~でも、他のパソコン(テゲ&ちびカベのもう一人の弟&ちびカベ)も全部更新時期が迫ってきてるんだよなぁ・・・
とりあえず、これだけ【インストール】して先にもう一人の弟の所に送ってすぐに送り返してもらおうかなぁ・・・(5台用のソフトを買ったので1枚を5台で使わないといけない)
【パソコン】関係はちびカベの担当外なので困っちゃうなぁ・・・でもやらないと



追記(3月23日)

【ウイルスソフト】意外と簡単みたいです。
まだちびカベは実践してないんですけど、【謎の部分】があったので販売元に電話で確認してやり方聞いたんで・・・
そのやり方を、ちびカベ弟&テゲにメール&電話で伝えたら2人とも更新できたみたいです。
何故まだちびカベが更新してないかと申しますと、このパソコンの持ち主であるちびカベ弟が今日の夜旅から戻ってくるので、そうしたら【パスワード】聞いて実践します。
そうそう、ちびカベの【ケトル子ちゃん】改名して【ケト子ちゃん】にしました。
テゲから電話がきた時に「見た?【ケトル子ちゃん】かわいいでしょ」→「あれは【ケト子】や。今回の名前はいけてない」と言われてしまいました。
あんなにかわいいのに、名前がいけてないなんてありえないので、悔しいけど改名です

3年目の試練と悩み

2007-03-09 21:12:22 | お買い物
前にも書いたように3月6日が結婚記念日
1年目はたぶん半分も(1年の)一緒に生活はしていないだろう。テゲは毎週出張があったし、ちびカベもしょっちゅう帰国をしていた。
ここ最近は出張の数も減り一緒に生活する日数が確実に増えた。
ケンカが全くないとはいえ、それなりに楽しく生活している。まぁいい意味でお互いが自分の時間を勝手に楽しんでいるのでそんなに言い争いもないのだろう。
テゲが帰ってきても、ご飯を食べて少しするとテゲは違う部屋に行きテレビやゲームをするし、ちびカベはちびカベで自分の時間を楽しんでいる。


今週は【火水木】と3連続で出かけたので、引きこもりのちびカベは疲れてしまい今日は一日家で【グータラ子】を楽しんだ
出かけた理由は水曜日の朝、テゲが出かける前に「今日はちびカベに試練を与えます」と【諭吉君】を渡された。ちびカベ、【試練】とかの言葉大嫌いだ
「これで好きなものを買ってきな」→「おっ(じゃあ・・・)」→「ただし、貯金するのはダメ絶対に今日3千円以上で欲しい物買ってくること。残りは貯金してもなにしてもいいから」→「(心の会話読まれたか・・・)3千円以上で欲しい物??難しい・・・フライパン?でもそれは、所帯染みてる」と買い物を旅に出ることに・・・
なんだか難しい試練を出して出かけるテゲ。ちびカベ色々悩みました。「そうだ今日イヅッツー(井筒屋)輸入のキッチン用品のお店オープンするんだ」と気合い入れてむかいました。
その前にもカバンに付ける【イニシャルチャーム】のかわいいのがあったよなぁ。とお店を覗いてみたが、前見た時のちびカベの【イニシャル】の色合いはかわいかったのに、今回は色が変わっていて、それもかわいかったがやめた。
後はネックレスに付ける【イニシャルチャーム】も何年か前から気になっていてパソコンなどで探していたが一歩間違うと、安っぽくなってしまい、それはイヤなのでやめていた。この際ちょっと見てみちゃう??と探したがやはりない
ちびカベの理想の【チャーム】は、ちびカベ父がちびカベが結婚する前に買ってくれた【真珠のネックレス】に付いていた【チャーム】だ。それは売り物ではなくそのお店の【マーク】として真珠の間に1つだけ付いているもの。そのお店の【マーク】がちびカベの【イニシャル】と同じだったので「これ、ちびカベ印が付いてるよ」と買ってもらった時に喜んだのだ。
で、そのお店に行ってみたらちょうどかわいい【チャーム】があった。が、ちびカベの【イニシャル】は多いからか売り切れお店にも在庫がなく発注もできないらしい
その後、先ほどの【イヅッツー】に向かいかわいい食器などを見て回ったが「これだ」と言うものは見つからない・・・

結局選んだものは【フライパン(卵焼き用)】と【まな板】
ちびカベ自慢じゃないが【卵焼き】をキレイに焼ける。それなのにここ2回、キレイに焼けないのだ
1回目は急いでたからかな??と思ったが2回目も焼けない。いつもと同じようにしてるのにできない 「もしかして・・・・・」と思い
「フライパンって寿命あるの??」→「あるやろ」→「どうやったらその寿命ってわかるの??」→「いきなり焼けなくなるやろ」と・・・やはり寿命なのだ
それからは近所のお店に【フライパン】探しの旅に出たが売ってない。伊勢丹には売ってるが定価。この間【フライパン】買ったときセールだったので今回も狙っているのだ。
そして今回伊勢丹を覗いてみると見事に【セール】「所帯じみてるなぁ」と思いながらも買うことに・・・
「そうだ【まな板】も年期が入ってるから買っちゃおうおっこれかわいい」と大好きなオレンジ色のを選びました

家に戻り出資者のテゲに見せびらかして喜びました。
下の【ヘラ?フライパン返し?】は翌日【フライパン】を傷付けないように買い足しました。
だって、ちびカベのフライパンですものかわいがってあげないとね


残ったお金で【タンブラー】を買うことに
贅沢に中も外も【ステンレス】のを買うことにしちゃいました

残ったお金で買うつもりでしたが、ちびカベ父が買ってくれましたほら、今ちびカベ帰国してるから

やっと!!

2007-02-16 13:45:53 | お買い物
月曜日からずっと探していた【Wii】ついさっきやっと手に入れました
あれからずっとお店に行ったり電話で確認してもらったりパソコンで調べたり色々しました。が、どこも【在庫なし】
おととい、テゲが有力情報を持って帰ってきました。なので、その情報に賭けながらも電話で確認・・・
で、今日もいつも通りにで調べてたら、【今○○で在庫見ました】との情報が多い(←北九州の情報ではなく全国的な)昨日までは【インターネット販売】の情報しかなかったのに
「もしかして」と電話を始めた。家電屋さんから電話したが「今在庫切れです」の連続・・・
次は【ツタヤ】にかけ始めようと思ったら一件目で「はい。若干ならありますよ」→「今から行くので置いといてもらえますか?」→「それはできないんですよ」
お店の場所を聞いたがいまいち分からないちびカベの行動範囲の外だから「わかりました」と電話を切った。
そして、いつも行くお店にも電話したら「若干数ありますよ」とでもここも【取り置き】はできないらしく「何台くらいあるんですか?」→「それは若干数としか申し上げられません」と・・・
物凄いスピードで着替え、一応【いつものお店】が在庫切れになってるといけないので【地図】をカバンに詰めて出発
「きっと人間はこーゆー時に事故るんだろうな」と思いながらも【安全運転】を心がけながら
お店に到着して【2階】に行ったら(この間2階にあったから)この間あった箱のところにありません「間に合わなかったか」と思いながらもダメもとでお店の人に聞いたら「ありますよ」と
「1台ください」とようやく手に入れることに成功ちびカベが買ったのが最後の1台でお勘定してる時に【Wiiはただ今在庫切れです】の紙貼ってました。ギリギリです
帰りも安全運転を心がけながら帰ってきました。それにしても今日の【ちび助】の走りは素晴らしかった
行って、買って、テゲに電話して戻ってくるのに【30分】で済みました。


実は今月頭に同じお店で【Wii】買ったんですよ。それはテゲの会社の人が結婚してその【お祝い会】を昨日開いたんですよ。テゲはその会の幹事&司会だったので商品(ゲームの)やらお祝いの調達もしたんです(まぁ、ちびカベが殆ど揃えたんだけどね)そこでゲームの商品に【Wii】を用意したんです。その後他の商品を買いに他のお店に行っても【Wii】はあちこちに売っていたのでこんなに苦労するとは思ってませんでした。
探しても探しても見つからない時は「ねぇねぇ、あの商品使っちゃおうよ~」と言ってみたが「あれはあかん」と当たり前の返事をするテゲ。
まぁ昨日の【会】で【Wii】が商品にあることが分かると異様な盛り上がりをみせ、かなり盛り上がり、結局その【Wii】は新婚カップルの所に当たったらしいので【よし】とします。
まぁこんだけ【在庫切れ】の【Wii】が商品となれば盛り上がること間違いなしですよ
今のちびカベは心が大きいので「きっと今日買えたのも、もしかしたらテゲがゲームで当てて帰ってきたら家に2台になるから、あえてそうならないようになってるんだよ」と言えます。

これからご飯食べたら【ぬんちゃく】買いに出かけます。
【ヨドバシ】で買おうと思ったら【ぬんちゃく】も在庫切れだったんですよね。今日【ツタヤ】では買えた事に興奮して【ぬんちゃく】あるか見てくるの忘れちゃったから
今日は【テニス】で盛り上がりますあっ、テゲは【レース】か・・・

結果・・・

2007-02-12 21:46:15 | お買い物
今日は予定通り【ヨドバシ】にお買い物目指すは【Wii】
お店に到着して売り場に行ったら【Wiiは在庫切れで入荷は未定のため予約はできません】とフダが立ってます
「やはり売り切れか・・・じゃあ、Wiiは違うところで手に入れて【ソフト】と付属品だけ買っておこうよ」とテゲは【車のレース】、ちびカベは【Wiiスポーツ】をお買い上げ
その他、テゲの買い物などを済ませて【天神】に移動します。もちろん違うお店で【Wii】を探すのが目的です。
【ビック】は電話で確認したら「在庫切れ」、【ベスト】に行ってみたら「当店では取り扱っておりません」と・・・
【博多】では諦め、先週売っていた【近所】を攻めることに・・・
テゲが運転してるなかちびカベは携帯であちこちのお店に電話で確認しかしどこも在庫切れ
先週は【ツタヤ】【サティ】【コジマ】どこに行ってもあったし、【ヤマダ】でも大量に見ましたなのに、なのに
「なら先週買っておけばよかったって??」でも「テレビ周りをキレイにしてから買いたかったし、まさか次の週にはこんな状態になってるなんて想像できなかった
いや~驚いちゃいましたよ 
今テレビの横の【Wii専用スペース】には寂しげに遊ぶことの出来ない【ソフト】&【コントローラー?】が集まってます。
明日からがんばって探しますそして目指せ【筋肉痛】(筋肉痛になるとよく耳にするので)



お買い物

2007-02-04 20:57:47 | お買い物
ここ何週間かで【家具屋さん】を何軒見てまわっただろう・・・
探しているものは【テレビ台】もしくは【DVDラック】
昨日も探しに出かけ、気に入ったのがなく帰ってきてからは各々のパソコンで探しては「これはちょっと・・・」とお互いに却下されまた探すの繰り返し。
今日もまた違うお店を探しに行く途中(小倉駅のもっと奥)、ちびカベ、リバーウオーク(小倉駅手前)に【家具屋さん】をあるのを思い出し先に行ってみることに。
そこに【家具屋さん】があるのは知っていたが入ったことはないお店。
入ってすぐに「けっこういいんじゃない」と思える【テレビ台】が入口に置いてあったが、「でも違う・・・」と奥に進んだら「あっこれは??」とちびカベ今までで一番気に入ったものが・・・
テゲも「いいな、これ・・・でもサイズがちょっと小さいなぁ」→「もう少し大きいのあるか聞いてみようか?」→「そうやな」と店員さんに聞いてみたら【あります】とのうれしいお言葉
2人の気持ちは早い段階でその【テレビ台】を買う意志は決まってました。しかし、その両隣に同じシリーズの【棚?】があり、それも買えば【DVD】も収まるんではないか・・・との話が進みました。
テゲもちびカベも【DVD持ち】なんです(テゲの方が断然多いけど) その2人が一緒に住むと【DVD】があふれ出し・・・
【棚】を【テレビ台】の両隣に置くと【窓】の開け閉めが難しくなるんですよ (テゲ家のリビングの【窓】は変わった形してるんで説明は難しいんですけどね)
一つはその【棚】を買って、もう一つは【低い棚】を買ったらいいかな?とも思ったが、テゲ家には同じ【棚】の方が量も入るし見た目もいい。
で、散々悩んだ結果【同じ棚】を買うことに・・・(窓の開け閉めをできるように配置することに)
問題は次から次に出てくるもので、最初は【テレビ台】か【DVDラック】を買いに来たんです。単体の値段は【優しい価格】なのに3つ買うとなると【手ごわい価格】になってしまうんですよね
【家具】はテゲが買ってくれることになってました。テゲもちびカベもそこまでの金額になることは考えてませんでした(だって一つ買うつもりで来たから)
それとは別に【Wii】を最近欲しいと思っている2人。デンキ屋さんの商品券(1万円)が手に入り(まだ手元にはないけど)「それを使って買っちゃう??お互い1万ちょっと出したらいいんじゃない~」とふったら「そうやなぁ」と乗り気なテゲ。
(テゲは【PS3】の方が欲しく後々買うらしく、ちびカベが【Wii】欲しいと言っても軽くムシ状態だったが【DS】が思いのほかおもしろかったから興味が出てきたらしい)
話し合いの結果、ちびカベが【Wii】を買い、テゲが【家具3つ】買うことで合意しました。
まぁ、ちびカベは元々【Wii】欲しかったし、気に入った【家具】もやってくるのでよしとします。
今の心配事と言えば、無事に【家具】が納品されて、うまいこと配置できるかですね。

取っ手が取れる♪

2007-01-22 18:09:01 | お買い物
土曜日は【愛車】をぶつけながらも楽しみましたよ。
大丈夫です、部品もまた購入したので・・・もう取れる部品ないしね
ちびカベはテゲと違い【スピード感】は全く求めてないのでマイペースに走らせました。


日曜日は用事があり【小倉方面】まで久しぶりに【ちび助】でお出かけ。ちびカベは「寒いから車がいい」って言ってるのにどんどん【原チャ】の準備をするテゲ
しょうがなく、ものすごい着込んでモコモコで出かけました。
出かける前に「何が食べたい?」とテゲ。「クレープ食べたい」→「俺はたこ焼き」と言っていたのに、用事が済んだら「お寿司食べたくない??」とテゲ・・・
ちびカベ、お寿司は大好きですので急遽【お寿司】に変更。
【駅ビル】でおいしいお寿司を食べご満悦な2人(ここのお寿司はかなりの上位クラスでした)
テゲがカバンを見たいと言うのでカバン屋さんに行って目ぼしいものがないかキョロキョロ・・・
その後「ねえねえ、運がよければフライパン安く帰るから伊勢丹行こうよ」と伊勢丹を目指す2人。
かなり前から【フライパン】&【やかん】がもうガタがきていて探していたんですが、なかなか気に入ったものがなく、ずっとガタがきてるのを使っていたんですよ。
で、少し前の広告に【フライパン】が出てたので・・・でも限定10点とか書いてあったのでダメもとで。
世の中そんなに【フライパン】を欲しい人は少ないらしく、残ってます。サイズが2種類あったのでどっちにするか迷いました。
「今使ってるのは絶対にこっちの大きいのや」→「本当~こっちの小さいのじゃないの??」と話していたら向かいのコーナー?に同じメーカーで違う種類があるじゃないですか
(↑ちなみにテゲが言っていたサイズが正解でした
「見るだけだよ。ちょっとだけみてみよう」と恐る恐る行ってみたら今度は3サイズのフライパンが・・・
完全にそっちが気に入った2人は、さっきまでの【フライパン】は元の位置に戻し、3サイズの中からどのサイズを買うかになっていた。
ちびカベが真ん中のサイズが今までのと同じ位なのでそれを気に入った。テゲは「小さいのは焼きそば作る時にいい。大きいのはステーキ焼く時2枚焼けるな」→「いやいやいや、3つも買えないよ」→「わかった。ちびカベは、【中】と【取っての部分】を買いや。俺が【小】と【大】買うわ」と【フライパン】の大人買いをしてきた。
定価の3割引でいい物を買えた

帰ってきてから、今までの【フライパン】とはおさらばしました。3つ増えたから使ってなかったフライパン(全部ガタがきて)3つと「今までお世話になりました」とね。
ちびカベ、まだ欲しい【調理器具】があるんですよ。これもずっと探してるんです。【おたま】なんですけどね。
1つはあるんです。でも1つだと足らないんですよね。【カレー】などがある時に【牛乳かん】を作る時は【レンゲ】ですくったりしてます。
今も現に、夕飯に【ハヤシライス】を作りました。でも【甘酒】を作りたいのに【おたま】がなくなんとなく躊躇してしまってます。
【おたま】を探しだしてはや2、3年。お店に行くと色々売ってるんですが「これだ」ってくるのがないんですよね。
でもそろそろ、何かしら買わないと本当に不便。

テゲは一人暮らしが長かったので生活用品は全て揃ってました。調理器具・電化製品・家具などを買う必要がなかったのです。(ちびカベ専用のパソコン・文机・ゲタ箱・タンスは買ってもらったけどね)
なので【フライパン】を買うのは新鮮でした。

ちなみに、テゲは伊勢丹で気に入ったカバンを見つけてお願いしてきました(在庫がなかったので)
テゲはちびカベに似てどんどんカバン&靴好きが日々増してます。いいんだか悪いんだか・・・