goo blog サービス終了のお知らせ 

150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

ちび助、メンテナンス月間

2009-12-14 14:04:28 | ちび助
「ほんま、カネかかるやつやわ~」とテゲに言われてもめげません 


忘れないように、メモメモ

 5日(土)【オイル交換(バイク屋さん)】
12日(土)【バッテリー交換(オートバックス)】
そして、ズーマー&ちび助、ピッカピカにみがきました      


 
※数ヵ月?1年後?後のちびカベへ
 【バッテリー】はバイク屋さんで交換お願いすると【14000円弱】
 オートバックで交換すると【6780円】+【525円】の工賃です。
 ↑今回はクーポン券(ハガキ)が来てたので、その金額から1000円オフ(3000円で500円オフ)してもらいました(工賃代はポイントから)
 【オイル交換】は【1000円】ちょっとで、してくれました。


今回はテゲが払ってくれました
「ありがとよ、テゲ」ってちび助が申しておりました。

絶好調!!

2009-08-29 20:56:03 | ちび助
ちびカベの予定通り今日はちび助でお出かけ

目的はテゲのマウスを探しに横浜まで
まず、テゲズーマーの【オイル交換】&ガソリンを満タンにして出発
昨日の予報では【】だったのに、起きたら見事な
肌が【ジリジリ】しながらも、ひたすら走ります。
いや~本当に、ちび助絶好調の走り その走り具合にテゲも驚いてました
【山手】辺りで「今日は人多いなぁ・・・」と感じながら走り、【みなとみらい】では「なに??この人数」、到着後の横浜では「人多すぎて酸欠になりそうなんだけど」とかなりの人が溢れかえっていた横浜近辺

目的のテゲマウスは【バッシー】&【ビック】&【PCデポ】&【コジマ】&【ヤマダ】で探すも、残念ながらありませんでした
で見て、気に入った【マウス】があり、それを探したんだけど今月で【製造終了】 しかも、店頭に在庫があるのは【新宿】とかの遠い【バッシー】のみ・・・
ちびカベの隠れた?目的【パスタ】は食べてきました。
そこのお店、パスタが【生麺】なんだが、すっごくモチモチしてておいしいの


暑くて疲れたけど、すっごいおもしろかった~
ちびカベはお風呂にも入り、後は寝るだけ
あっ、乾燥かけない洋服洗濯するんだった・・・テゲがまだお風呂入ってないからダメなんだ
お~い、そろそろお風呂入ってくんない~(また最近ゲームに熱中)
洗濯つながりで・・・
少し前に入ったチラシに【クリーニング屋さん】のチラシが入ってて(新しくオープンしたお店の)、取りに来てくれて、出来上がったのを届けてくれて、今月までなら【30%オフ】って書いてあったの
去年辺りから【羽毛布団】をクリーニングに出したかったんだけど、すっごく高かったんだよね(1枚15000円とか
でもそこ、1枚【5000円】で、30%オフでしょ
早速お願いして、今【2枚】持って行ってもらいました。
1週間で届けてくれるそうです 楽しみだなぁ~
ちびカベ、洗濯はけっこう好きで、わりと何でも洗濯するのだが、羽毛布団はさすがにね・・・
でも、今ネットで調べてみたら【羽毛布団クリーニング】、けっこう安くあるんだね
前に調べた時、高かったんだけどね・・・っま、いっか

テゲ、お風呂に入ったので【洗濯】スタート
今日は新しい洗剤使っての洗濯なんだ この間買い物行った時に見つけたの
干したら、寝よっと

点検

2009-08-24 20:35:49 | ちび助
ここ最近、ちび助で坂道を下ると【カクンカクン】ととまりそうな気配を感じていたので気になっていたちびカベ。
なので、昨日隣駅のお店まで点検をお願いしに行ってきました。
北九州の時は買ったお店ですごく頻繁に点検をお願いしていたのだが、横浜に戻ってきてからは・・・
でも、【オイル交換】&【プラグ交換】は家の近所でしてもらいました。

「大丈夫かなぁ~ちゃんとちび助見てくれるかなぁ」とお店の前を通ってみると、「大丈夫、任せて下さい」と言ってくれそうなお店
(↑ちび助、ちっこいからお店によっては「は~これね・・・」みたいな態度のお店もあったりなかったり・・・)
お店に入るなり「はい、どうしました?」→「点検お願いしたいんです」→「丸一日お預かりするような形になります」→「はい、お願いします」と状況を説明し、今日取りに行ってきました。お店の人も良い感じ

特に問題もなく点検&【オイル&プラグ】で済んだようです
次回からはここにお願いするつもりだったので「次はいつ来たらいいですか?」と質問。
☆ちび助の場合はオイル交換は3~4ヶ月で交換がベスト
☆タイヤの空気圧は1ヶ月に一度調べるのが好ましい
とのこと。
【チョイノリ】が販売終了してしまった今、長くちび助を乗ることがとっても大事なんです

「ありがとうございました、またお願いします」とお店を後にし、ちび助と家を目指します。
「ちび助、どうだった??」→「うん、大丈夫調子もすこぶる快調」との会話をしながら走り続け、「あっそうだ坂道も下ってみようっか」と、普段あまり行かないお店に寄ってみることに。
全く問題なく、すごく懐かしい感じの走りをするちび助 きっと点検してもらいたかったんだね
快調な走りになっただけでも、かなりうれしいのに、ちび助ピッカピカにしてもらい大満足
ちびカベのインスピレーションは間違いではなかった
これは↓納車された時のちび助


今週末、どっか行っちゃう??テゲ
あっ、その前にテゲも点検してもらわないとね

愛車バカ??

2008-07-09 23:21:05 | ちび助
今日、待ちに待っていた物がちびカベ実家に届いたと連絡があり(届いたのは昨日)早速ちび助と一緒に向かってみた
その待っていた物がこれ↓(隣の写真がちび助納車時の)
 

これ【消しゴムハンコ】なんです
ちびカベ母が先月【あろは展】なるものを催していたのだが、その時に一緒になった方が【消しゴムハンコ作家さん】でお願いしていたんです
少し前に「ちび助のハンコ欲しいなぁ・・・でもどこで頼むの??自分ではムリ・・・」って思っていたとこだったんですよね。
社会人時代には、自分の文房具には全部【レゴシール】付けて目印にしてたんですよ。その延長戦だと思われる・・・

かわいすぎる・・・ そして完璧な【ちび助】 名前まで入れていただいて嬉しすぎます 
これから、色々な物に押しまくってみます(布用のインクを使えばTシャツやカバンにも押せちゃいます)
ありがとうございます、松野さん(ハンコ作家さん)


ここで【ちび助】の名前の由来をお話しておこうかと・・・
なんで今さら??って感じですが
昨日、ちびカベ母からのメールで「ちび介のハンコ届いたよ」と・・・ 「ちび介じゃないちび助です」と返事をしたちびカベ。
なぜ、勝手にちびカベ母が【ちび介】だと思ったかと申しますと・・・ちびカベ弟の名前に【介】が付くんですよたぶんそれで
挙句の果てには「【ちび介】に改名しちゃえばいいじゃない~」とすごく楽しそう
娘の愛車を勝手に改名して喜ぶ母・・・ もちろんお断りです
【ちび助】の【助】は【コロ助(キテレツ大百科】からきてるんです 【コロ助】も丸くてかわいいんですよね 
【ちび助】を契約した帰り道、頭の中をよぎった名前が【ちび助】だったんです。
ちびカベが元々ちょっと?小さめの身長で、旧姓に【カベ】が付いていて【ちびカベ】になって、オレンジの丸いかわいい物体=【コロ助】だったので(ちびカベの中で)【ちび助】なる名前が自然に浮かんだのでしょう。
まぁ、ちび助がいなかったらブログを書く勇気?勢い?みたいなものもなかったですよ。
これからもよろしくね、ちび助

空港より

2007-08-18 16:20:15 | ちび助
今回はいつもより早めに羽田に到着。
なので前に行って気に入った文房具屋さんをブラブラ…もちろん羽田に行った人は必ず『パステル』を買って帰るのが暗黙のルールになっているので買いました。いつもは最終便の飛行機ですが今日は夕方の。だから種類も豊富
で、することがないのでラウンジでまったり。空港にくる前にちびかべ父&母とそごうの『新宿中村屋』により『ナン』を食べた。その後おいしそうなパリパリのパンを買ってもらったのでビールのおつまみに…パンは甘いのにビールに合うのね(^-^)v
今回の搭乗口は久しぶりにバスに乗って遠くにとめてある飛行機まで行くらしい。新しい『北九州空港』になってからは普通に乗れていたのに…お盆のラッシュだからかな?
ちなみにこの更新は携帯から。本当は写真も載せたいのだがうまいこといかないんだよね…今度調べてみよっと。でもちゃんと投稿できてるかな?
バイバーイ← あっ今スタフラが北九州に向けて飛んで行ったから。もしかしたら北九州から着いたのかも。
あと少しで搭乗口に移動しようかな。

ビールのおともに・・・

2007-04-25 21:44:02 | ちび助
昨日夕方からに入って(洗濯機をまわしたかったから)喉が渇いてお風呂から上がりました。
冷蔵庫を開けて「お水にしようかな?お茶にしようかな?」と考えていたら急に頭の中にが飛び込んできました。
「飲んじゃおうかな~」とかなりルンルンで冷蔵庫の【酒屋さん】を開けてみる(本当は野菜室)しかし、がないじゃないですか・・・あんなに冷えてないビールならたくさんあるのに・・・
あるのは、テゲの【V8(野菜ジュース)】と焼酎、リキュール、日本酒系・・・「ちびカベは今ビールが飲みたいの」と思い「こんなに缶が入ってるなら1本位入っててもいいよね」と思い執念?で1本発見しかし、ちょっと大きめの【500】「飲んじゃう?飲んじゃおうっか」とガラスのグラスに入れてみる。
最後にビールを飲んだのは横浜に帰った時だったので久しぶりすごくおいしいと飲みながらも明日に備えて冷蔵庫にビールを冷やすちびカベ。
そんな昨日を過ごしながら今日をむかえました。
テゲのお使いで【小倉】に行ったちびカベ。【伊勢丹】で【沖縄展】なるものが今日から開催なので参加することに・・・
ちびカベ【タコス】がすごく好きである。しかしテゲはあまり好きではないらしく、沖縄に行っても食べるキカイは少ない
そこで発見したのが【タコス】しかも1枚から売っているではないか迷ったが1枚だけお買い上げもちろん今日のと共に楽しい時間を過ごすためである。
次に発見したのは【ブルーシール 紅いもソフト】これも好き【那覇空港】で最後にこれを買って【沖縄旅行】を毎度締めくくるのである。
【ソフト】はいつも通りおいしかったのだが【コーン】の部分が若干湿気っていたのが残念
【沖縄】を楽しんだ後は【地下】に移動・・・そこでさらにのおとも探す 
そこで見つけたのが【たこ焼き】 ちびカベ、最近【たこ焼き】が食べたかったのである。なので【たこ焼き】を購入・・・
そこのお店はけっこう有名らしく【どっちの料理ショー】とかのテレビにも出たらしく楽しみにしていた。
家に戻って即行でに入る。せっかくなので【グラス】も冷蔵庫で冷やしてみた。
お風呂を上がって冷え冷えの【グラス】にビールをそそぎ【タコス】をいただく・・・パリパリ感はなくなっているがおいしい
どれどれ、【たこ焼き】はどうかな・・・「・・・??まぁたこ焼きだよね。たこ入ってるし・・・でもこれなら家でテゲが作ってくれるほうが断然おいしいじゃん」とショック
時間は経ってしまっているが「これはないでしょ」って感じでしたよ【銀だこ】は冷えてもおいしいのに・・・
そんな悲しい気分になっていたら、届きましたよ【ビルケン君】が・・・
早速履いてみましたよ。やっぱりかわいい去年と似てるようで違うんですよ。足首のところが【ばってん(クロス)】になるんですサイズもピッタリ



テゲは昨日から【冷麺】【萩の月】【天むす】【たこむす】【パステル】を食べたいちびカベのためにお使いに出かけました。
そうだテゲ、テゲが前に「今までで一番おいし【杏仁豆腐】は【カヌチャベイ】のだ」って言ってたよね??
今日【沖縄展】で見つけたんだけど・・・違うかな??もしそうだったらどうする

祝1周年 PART2

2007-02-03 21:30:41 | ちび助
今日は2月3日の節分です。
もちろん、【太巻き】&【豆まき】しましたよ。
今年は【太巻き】作ろうと思っていたのですが時間も遅くなってしまったので買ってくることに・・・

今日は【お祝い】をしました。
昨日の2月2日で【ちび助】なんです
1年間大きな事故もケガもなく楽しくちび助と共に行動をできました。
いつものケーキ屋さん【メリメロ】で先週【ちび助ケーキ】をお願いしておいたのです なのでもちろん【特注】
出来上がりを楽しみに、ドキドキしながら箱から出しました。そうしたら、かわいいかわいい、ちびカベの愛車【ちび助】が顔を出しました

正直、ケーキをお願いするときは恥ずかしかったのですが頼んで良かったです。
メッセージ同様【これからもよろしく】です。

名古屋まで

2006-09-29 21:47:59 | ちび助
昨日からテゲは【山形&岩手】に出張中明日帰ってくるらしい。
なので今日はゆっくりのお目覚め
でも今日は色々やることがあります。あまりにありすぎるので(ちびカベ的には)忘れないように【メモ】を書いて出かけました。
写真を見て分かるとおり全部で6項目 ちび助の点検・伊勢丹・宝くじ・秘密・ドコモ・郵便局です。

ちび助は【700キロ】を越えたので【オイル点検】に行きました。出かける前にお店に電話して今から行ってもいいですか?って聞いてみた。おじさんからは「バイクの名前はなんですか?」って聞かれなかなか【チョイノリ】って名前が出てこなかった。一瞬「ちび助です」って言うところでしたよ普段の会話なら【ちび助】で通じるからね。テゲとの会話だけど・・・
点検が終わっておじさんが「ここから700キロってどの辺かわかりますか?」→「いや、わかりません」→「名古屋辺りですよ」→「名古屋ですかすごい」とかなり驚いちゃいましたよ。
ちびカベにもっと時間のゆとり(今でもゆとりだらけだが)&度胸があれば、ちび助と遠くに出かけてみたい。日本横断とは言わないが・・・
早いもので【ちび助】が【ちびカベ】の元にやってきて7ヶ月が経過した。7ヶ月で700キロって事は1ヶ月100キロ走ってることになる。
一般的にはどうかは分からないがちびカベ的にはすごく走ってる車ではなくあんなに小さな【ちび助】とだから驚きだ。でも一体そんなにどこに行ってるのだろう??生活の一部になってしまっているから分からないのが残念。
今、気付いたが【ちび助】が7ヶ月経ったってことは、ブログも同じく7ヶ月経ったのだ。いや~驚きだこんなに毎日(最近はおろそかだけど)更新できるなんて
ブログを始めて変わったことは日記を書かなくなったことだ。今までは手帳に小さな字でその日の出来事などを書いていたが、今ではすっかり見やすい手帳に変化したのだ。
手帳での日記がブログに変化したのだ。初めは日記的な何てことない普段の出来事を皆様に公表してもいいかは悩みましたよ。だって毎日が平凡だからでも今じゃあブログも生活の一部になりました(さっきも言った通り最近おろそかだけど)不思議な時代ですよ、色んな人がブログで新たな交流したり・・・いや~すごい時代だ

ちび助の点検も終わり、小倉に向けて走り出しましたよ。今まで何の不都合もなく走っていたのに【オイル交換】をした【ちび助】はものすごく素晴らしい出だしをするようになってくれました
伊勢丹の駐輪場に停めて行動しようと思ったのに満車少し待ってみたが動く気配が全くなかったので、【宝くじ】の換金だけして次の目的地に・・・
目的地に着き、わずかな【売上金】をもらい「井筒屋なら空いてるかも」と井筒屋に向かう。こっちの方が台数多く停められるので。なのにここも満車。しかも無法地帯になってる
少し待ってみたら1台空いたのでそこに駐車。近くの【郵便局】で【入金】を済ませお腹が空いたのでお昼
お腹がいっぱいになったので【ドコモショップ】に向かう。ちびカベの使っている携帯が2年経っていれば【無料でバッテリー】をもらえるからだ。
先日、ちびカベ父母弟が「バッテリーもらう手続きしてきた」って聞いたので、「ほんの少~し前に機種変した父母弟が2年経ったならちびカベもそろそろだよね~」って思って聞いてみた。
「お客様は今1年11ヶ月ですね。10月4日で2年になります」って・・・たった6日足らずで手続きできませんでしたちびカベが予約してる機種も未だに発売日未定だし・・・チッ
「そろそろ伊勢丹空いてるよね」って伊勢丹に向かったのにまだまだ満車「もういいやここに停めちゃおう」って駐輪場の隣に(駐輪場でなない)停めました。
伊勢丹では先日【iカード】で買い物をした分の支払いしにきました。【iカード】で支払うと【ポイント】貯まるんですよね。そのまま放っておいて通帳から引き落としてもらってもいいのですが【現金or商品券】で支払いも可能なので払いに来たのです。
本当は本屋さんも見たかったが【ちび助】が心配だったので早めに戻った。戻ってみると【ちび助】には【違反シール(本当はお願いシール)】貼られてました
「ここは駐輪及び駐車禁止です。このままここに停めていると移動保管料1600円徴収します」って。
最近よく思うことがあります。もう少し駐輪場の台数増やしてもらいたい
井筒屋は数そこそこあるし、殆どが井筒屋で買い物してる人だから流れがある。しかし、伊勢丹は駅前なのできっと朝停めて夕方帰ってくる人が多いんだと思う(他にも駅近くにあるけど)
流れがないので伊勢丹は夕方にならないと空かないのだだからと言って、ちびカベは伊勢丹に用があってきてるのに遠くの駐輪場には停めたくない。お金もかかるし・・・(伊勢丹&井筒屋は2時間まで無料)
そういえば、井筒屋は進んでる。井筒屋から少し離れてはいるが(そのため井筒屋までのバス送迎有)井筒屋の駐車場は2000円買い物したら1日無料なのだ(ちび助が)
伊勢丹も何かバイク対策したらいいのにだって車なら2000円買い物したら○時間無料になるのに、なんでバイクの人はお金を払わないといけないのか?
頼むよ、伊勢丹君・・・数増やすの(伊勢丹が管理してるわけじゃないけど)?伊勢丹の駐車場に停めていいの??どっちがいい??今後に期待だね(勝手に)

銀行めぐり

2006-09-07 21:25:26 | ちび助
最近の朝はすごく涼しい。日中もやはり涼しくなり始めている。
昨日は雨だったので一日家でゴロゴロしてました「布団干したかったけど雨降ってるし・・・」ってことで 【スーツケース】だけは【物置化】してる部屋から引っ張り出しました。
夕飯はこの間買った【干物】を冷凍しておいたのでそれを焼いてOKです

今日は朝から天気がよさそうだったので【布団干し】
14時過ぎに【ちび助】に乗って【銀行めぐり】です。いつもは近所の銀行に行けばいいのですが(テゲからお給料を振り込んでもらってるのがどこにでもあるいわゆる【地方銀行】なので)今回は【ドル】に両替もしなくてはいけません。【地方銀行】でも【両替】してくれるのですが、両替するお金は【都市銀行】に入っているので今回は厄介です。(お給料日が5日でまだ行ってなかったから)
【都市銀行】は小倉にしかありません(ちびカベ行動範囲で一番近いのが)
先に【都市銀行】で現地でのご飯&ホテル代などを下ろし【両替】しました。ここには【両替機(円→$などの)】があるのでとっても便利です
その次に【地方銀行】に行ってお給料を下ろし、現地でのお小遣いを【両替】しました。が、ここには【両替機】がない&やたらめったら時間がかかる
「どの金種になさいますか?」と聞いたので「○ドル札を何枚と、△ドル札を何枚と・・・」とお願いしたのに、しばらくしてから(その行員は他の行員と明らかに違う会話を楽しんでいたので)「申し訳ありません、△ドル札は□枚しかなくてですね・・・」と始まった。14時40分前には着いたのにたかが【両替】に30分以上もかかったある程度の種類&枚数は揃えておいてよ、銀行でしょと声を大にして言いたかった。(そこそこ大きい支店に行ったのに
そのくせ、「お客様、こちらの通帳はお持ちですか?」→「はい、持ってます」→「話は違うんですが今ですね~こちらのカード(クレジット付)が・・・・・」→「いいです他のカード持ってますから」と明らかに急いでください【オーラ】が出てるはずなのに関係ないこと言ってくるその会話するヒマがあったらもっとテキパキ動いて下さいとも言いたかった。
ちびカベは決めました次【ドル】に両替することがあったら【都市銀行】に行きます(今回【地方銀行】での両替は初めて)ここの支店だけがトロイのかもしれませんが、もうコリゴリです
ちびカベが横浜に住んでいたとき【地方銀行】で【両替】してもすごく【スムーズ】だったのに・・・
その後は【郵便局】にと大忙しでしたよ。
帰りに【トライアル】によって食料を仕入れて、昨日テゲが借りてきた【DVD】を返しに行きました。
その【DVD】を一番遠いお店で借りたので(近所にはなかったらしく)家を通り過ぎて返しに行きました。そこのお店は借りに行くのは楽しみなんですが、返しに行くのが一苦労なんですよね
なので、いつもはで返しに行っています(テゲが)
今日も【ちび助】大活躍でしたもうそろそろ【長袖】で走ったほうがいい時期かもしれません。走っていると気持ちいい風より寒めの風になってきました。

せみ絶好調

2006-08-07 22:18:55 | ちび助
今日も暑い暑い暑い

出かけようと思ってはみるものの、外に出なくてもせみの鳴き声で十分過ぎるほど暑さが伝わってきてなかなか【サンダル】を履く勇気がでない
そんなことをしていたら15時を軽く過ぎ16時前になってしまったでもまだまだ暑い。「今日は気分を変えるためにゲタで出かけようっと」と【ゲタ】を出しました。
この【カランコロン】って音好きだな~と思いながら【ちび助】の元へ。
最近【ちび助】かなり大活躍で、先週【ご飯】を食べたばかりですが昨日また【ご飯】を食べさせに【ガソリンスタンド】まで行ったんですよ。
肌が【ジリジリジリ】と悲鳴が聞こえる中【小倉】方面を目指します。ちょっと欲しい物があったので【ヤマダ電機】まで行ってその後は、今更ながら【夏休み】の計画を立てに【旅行代理店】&【本屋さん】に行きました。
【本屋さん】で色々な本を読んでいて気が付いたらけっこう遅い時間←出発が遅かったからね。
テゲは【パステル】を買いに出張に出かけたので夕飯は【デパ地下】でお世話になりました。
帰りは【お月サマ】がキレイに見えるぐらいの暗さです。涼しいかと思いきや、走ってると【熱波】にやられそう夕方だからって涼しいとは限りません

ちびカベの【携帯】最近(って言っても前から)調子が悪い。【メール】を送ったり届いたりすると、しばらく【圏外】になるのだ。【お店】で見てもらうと「ここで調べられる範囲では異常はありません。もっと詳しく調べるには一度携帯を預からせていただいて・・・」って言われた。それは面倒なので「もう少し様子を見てみます」と言って帰ってきたのが何ヶ月か前。
その後も何度もおかしくはなっていて問題なくはないが使っている。
もちろん【充電】してもすぐに減ってしまう。これは【バッテリー】を交換(2年使ってたらタダでもらえるらしいが)すれば復活するだろうが・・・
なので「そろそろ買い替え??」と思っていたら、急にちびカベの【携帯】以上におかしくなった【携帯】が現れました。
それはテゲの【携帯】です。仕事で使ってる量がすごく多いので【寿命】も早いみたいです。確かちびカベの携帯より随分新しかった気がするんですが、最近(ほんとうにここ最近)話してる最中によく切れます。電源も勝手に切れちゃうんですよ。
ちびカベの問題よりかなり重要でテゲは新しい【携帯】を注文しました。ずっと前からテゲが気になっていた海外の機種がようやく日本で発売されるらしく・・・←その【メーカー】の【ロゴ】がちびカベ印なのでちびカベもそこの【携帯】好きなんです。
先にちびカベがそれを買おうと思っていたのに、先越されました。まぁしょうがないですけどね。
で、今日いつ頃発売なのか聞いてみたんです。ちびカベも予約しようと思って。そしたら「今のところ秋を予定しています」(←ヤマダ電機の携帯コーナーでの回答)「未定です」(←ドコモショップでの回答)
てっきり今月だと思っていたのでビックリしました。【HP】には載ってるのに・・・
ちびカベの【携帯】はだましだまし使えるけど、テゲのは秋までもたないと思いますよ。最悪ちびカベの目覚ましになってる前の貸してあげよう。テゲの前の【携帯】は真っ二つに分かれたもんね
謎ですよ、どう使ったら携帯が真っ二つになるのかが・・・(携帯の開け閉めの動作が大きかったからなんだけどね)
次のは大事に使ってあげてね歴代のテゲの夜中になると泣いてるんだよ。「テゲの僕に対する扱いがヒドイんだよ」って。かわいそうに


明日は【ちび助】の何とか点検をしに【お店】に行ってこようかな。あ~テゲのスーツ、クリーニング終わってるから取りに行かないと・・・道が正反対だ
銀行にも行かないと・・・暑くてそのうち【脳みそ】腐るかも