今日の大阪は暑いっす!!!
直射日光の下だと肌がジリジリ焼ける感覚があります。
こんな日は冷たいものが食べたいよね。
ってことで、昼食後に妻と一緒にかき氷を食べに行ってきましたよん〜
うちから自転車で10分くらい走ったところに業務用の氷を作ってる製氷所があるのよ。
そこでかき氷が食べられるらしいので行ってきたの。
こんなとこ↓

天王寺動物園のホッキョクグマへのプレゼントの氷もここで作ってるらしいです。
見過ごしそうだけど建物の壁にかき氷のメニューが貼ってありました。



妻はスイカ(100円)、拙者はいちごミルク(150円)
イートインコーナーなんてないので、おっさんとおばはんは道端に立ったままかき氷を食べたのでした。
ふわふわの食感で口に入れるとさらりと溶けるの♪
値段も安いし夏休みになったら近所の子供達も買いにくるんやろね。
こよりさんは冷房の入った部屋でお留守番。


直射日光の下だと肌がジリジリ焼ける感覚があります。
こんな日は冷たいものが食べたいよね。
ってことで、昼食後に妻と一緒にかき氷を食べに行ってきましたよん〜
うちから自転車で10分くらい走ったところに業務用の氷を作ってる製氷所があるのよ。
そこでかき氷が食べられるらしいので行ってきたの。
こんなとこ↓

天王寺動物園のホッキョクグマへのプレゼントの氷もここで作ってるらしいです。
見過ごしそうだけど建物の壁にかき氷のメニューが貼ってありました。



妻はスイカ(100円)、拙者はいちごミルク(150円)
イートインコーナーなんてないので、おっさんとおばはんは道端に立ったままかき氷を食べたのでした。
ふわふわの食感で口に入れるとさらりと溶けるの♪
値段も安いし夏休みになったら近所の子供達も買いにくるんやろね。
こよりさんは冷房の入った部屋でお留守番。

