goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

gadgetラストライブ

2018年05月28日 15時41分50秒 | 日記
ガジェットの前身である「ハナとカミネ」の頃からだともう16年くらいの付き合いになるバンド。
そのガジェットのラストライブが昨日あなぐま亭でありました。
まぁ、ラストライブとは言いつつ解散するわけじゃなくバンド名を変えるだけなんですけどね。
去年4人編成から3人編成になったんだけど、3人編成になっての新曲の数も増えて4人編成時とは少し音楽の方向性も変わってきたのかもなぁ。
そんなこんなで昨日のライブはガジェットのラストライブであるとともに新しいバンド名「doodad(ドゥーダッド)」でのファーストライブでもあるの。
ライブはいつも通りの花ちゃんのいい意味でのぐだぐだMCで笑って3人の音の職人の演奏を堪能して楽しいライブでござったよー

「doodad(ドゥーダッド)」になって一番変わったのがベースの木内さん。
今まではでっかいコントラバスを使って演奏してたんだけど、昨日はのギターサイズのアコースティックベース。
https://www.youtube.com/watch?v=fhFLIa5n6WE


曲によってはちっちゃくてかわいいウクレレベースを使ってみたり


「困った小包」という曲では木内さんはなにやら箱の上に座ってビヨヨ〜〜ンという音で演奏。
なんじゃ、あの謎の楽器は!


途中の休憩時にその謎楽器を見せてもらいました。
これです。



カリンバなんだ!
こんなでっかいカリンバは見たことないですわー
「ちょっとやそっとじゃ壊れないから触っていいですよ」って言われたので、拙者もビヨヨ〜〜ンってさせてもらった。
ただし、これは借り物らしいので毎回登場するとは限らないみたいですけどね〜



ライブ会場は拙者のお気に入りの居酒屋「あなぐま亭」なので食べ物も楽しみなのよん。
ライブ時はライブ用メニューなので通常のメニューじゃないけど美味しかったですよん。

左のは「タコとあさりと色々お豆のポテサラ」
上のビールの横の小さい器は「砂ズリの冷製トマトマリネ」コリコリの食感の砂ズリに夏みかんの皮の風味が効いてて爽やかで美味しいの。
「鶏もつのキーマカレー」にはパクチー乗ってて嬉しい〜
カレーの上に乗ってるのは「水茄子とトマトとチーズのガルツ」
ガルツ???
パン粉付けて揚げてあるみたいだけど「ガルツ」ってなんだろ??
で、お店の人に「ガルツって何?」って聞いた結果・・・・・・

わははは!!なるほど!!そういうことね〜〜〜

ってことで、クイズです。
「ガルツ」の正体わかりますか?
(※ヒント「ガルツ」って何か筆記用具で紙に書いてみたらわかるかも)



ギターの松浦さんがライブ前のツイッターで「本日、ガジェットとしては当面の最終ライブです。トリオは今後違う名前で活動継続していきます。」ってつぶやいてました。
「当面の・・・」ってことはいつかはまたガジェットの名前でライブする可能性もあるってことですよね。
これからのdoodadとしての活動も楽しみだし応援しますけど、いつかガジェットとしてのライブも期待してていいですよね。


おまけに動画をもひとつhttps://www.youtube.com/watch?v=WV5LQtJTjyI