goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

松葉杖は難しいねぇ

2017年03月13日 20時37分57秒 | 日記
昨日の昼食後にウォーキングしてたらちょっとした段差に気付かずに足首がグギッて。
けっこう痛かったんだけどなんとか歩けたのでゆっくり歩いて帰宅。
したら夜になって寝たらどんどん痛くなってきてさぁ。
昨夜はあまり眠れんかったのでござるよ。
で、今朝近所の形成外科の病院へ妻に付き添われて痛む足を騙し騙しぼっちらぼっちら歩いて行って来たの。
まぁ、ひどい捻挫なんやろなぁ、思ってたんだけど


こうなりましたよー




レントゲン撮って見たら骨にヒビが入っておりました。
添え木(って言っても今は木じゃないんですね)して包帯でぐるぐる巻き。

帰り道は病院でレンタルした松葉杖で帰ってきたんだけど、松葉杖って難しいねぇ。
何度かよろけたし、一度は倒れて尻餅着いちゃいましたよー。
松葉杖ってかなり腕の力もいるし何度か立ち止まって休憩しながら帰宅したときは汗かいてましたわ。

これから2、3週間は松葉杖生活になるなぁ。
まぁ、家の中では松葉杖ほとんど使うことはないと思うけど。
仕事は自宅でパソコンの前に座ってできるし、今は得先との打ち合わせも電話とメールでほぼできるので得意先まで出かけることはほとんどないから仕事には支障はないな。
ただ、ちょっとした用事で外出せにゃいかんときは妻に頼むことになっちゃうなぁ。
妻よ、しばらくよろしく頼む!!

その妻がお昼に買い物して帰ってきた時に

「はい、これ」

って、こんなものを買ってきてくれました。










カルシウム摂れ、ってことですな(笑)




※オマケの窓辺のおふたりさん




逆光だと黒猫は前向いてるのか後ろ姿なのかわかんないですねー









画像掲示板
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください。