goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

ニャンコまとめ(2/26~3/4)と納豆について

2017年03月04日 15時11分03秒 | ニャンコまとめ
mixiとTwitterとfacebookで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ。



ぷーちゃん

こんなにたくさん猫じゃらしがあったらどれで遊んでいいかわからなくなるやん!


りゅう(黒いの)

…うーん…もう食えん…(寝言)



こより

晴れてる日の窓辺はポカポカなの〜〜♪



まいちゃん

豪華な白いストールを巻いてるようなゴージャスな風格。さすが公園の女王様!



めろ

めろ「この柵の下、まいちゃんは通り抜けられるんやろか、、、?」
↑君はどーなんよ?最近の太り具合はまいちゃんとたいして変わらんぞ、二重あごやし



ひげっち

分身の術!!



だいちゃん

「だ、誰が黒狸やねん!!!」←mixiで「黒狸」と言われて怒ってるみたいです(笑)







本日の昼食は納豆〜〜

拙者が20歳前後の40年くらい前くらいまでは大阪では納豆はほとんど売られてなかったのでござるよ。
なので納豆なる食べ物はその頃まではまったく食べたことがなかったのです。
そのころハマってよく読んでた椎名誠のエッセイに度々納豆のことが書いてあったので納豆ってどんなに美味しい物かと思ってたのね。
で、納豆を食べたいと母親に言ったところたまたま売ってたのを買ってきてくれたのよ。
初めて食べた納豆の感想・・・・「何じゃこりゃ??」でした(笑)
食べられないほど不味いとは思わなかったけど全然美味しいとも思わんかったんよね
ま、今では納豆は大好きなんですけどね〜(ちなみに母親は大嫌い、妻は食べないわけじゃないけどさほど好きではない)

でね、特に納豆圏である関東方面の方に訊きたいことがあるんですよ。
某漫画(美味しんぼなんだけど)でね「納豆に醤油をかけてから混ぜたら納豆の本当の美味しさはわからない、納豆はよく混ぜてから醤油をかけなきゃだめ」みたいなことか書いてあったのですよ。
それを読んだときは「ふ〜〜ん、そんなもんなんだ」と思ってたんだけど、実際にはどーなんでしょ?
醤油を先に入れるのと後で入れるのとで美味しさってそんなに変わるものなの?

もうひとつ、納豆はよく混ぜた方が美味しいっていうのもよく聞くんだけどそれもちょっと疑問。
おいしくなるってことは混ぜることによってなにか化学反応でもおこるのでしょうか?
拙者は普段はせいぜい10回くらいかき混ぜてご飯に乗っけてたべてるんだけど、少し前にいつもの数倍の回数かき混ぜて食べてみたけど味の違いは全然わからんかったよー。

ま、納豆自体は大好きだし美味しいと思って食べてるのでどーでもいいことではあるんですけど・・・









画像掲示板
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください。