昨日は妻と一緒に京都市動物園に行ってまいりました。
地元大阪の天王寺動物園はもちろん神戸の王子動物園も何度も行ったことがあるのですが、じつは京都市動物園に行ったのは今回が初めてなのでござる。
京都市動物園いいっ!!
天王寺動物園より一回り小さな動物園だけど全面大改修(まだ一部改修中)のおかげで各施設がすごく見やすいの。
今までにも何度かこの動物園に来たことある妻は「以前はもっと風情のある(ぼろっちぃ?笑)動物園だったけど見間違えるくらい綺麗になった」と申しておりました。
天王寺や王子の動物園にはいない動物もいてすごく楽しかった。
ラオスからやってきたアジアゾウたち♪

いい天気で気温も高かったからかなぁ、プールにザブン♪


7月に全部完成する予定のゾウの森が楽しみです。
ブラジルバクの母娘「ミノリ(母親)」と「ルリ(娘)」

ルリはまだうり坊のころの名残の模様が残ってますね。
うり坊のころの姿はこちらで←クリック
拙者がこの日一番楽しみにしてたのはこいつ!!


ヤブイヌ!!
関西ではここでしか飼育してないの。
ず~~と見たかった動物のひとつなんよ。
ヤブイヌ、すごくいいっ!!!!
残念ながらヤブイヌ(雄)の特徴のひとつでもある逆立ちしてのおしっこは見られんかったけど、それでも満足!!
好きな動物だといつまででも見てられるなぁ。
ま、しばらくしたら奥に引っ込んじゃって出てこなくなったからしぶしぶヤブイヌの放飼場から離れましたけど。
で、この動物園には他にもいろいろと見所もあるんだけど、やはり一番の目玉はニシゴリラでしょう!!
3歳半のゲンタロウがかわいいっちゃありませぬ!

いやぁ、よく遊ぶねぇ♪
かわいいゲンタロウもいいんだけど、父親のモモタロウの存在感がすごいの!!


拙者、モモタロウのこの背中に惚れました!!
いやぁ、モモタロウかっこいい!!!
うちからだと片道1時間半程度で行けるし、これからはこの動物園にもちょくちょく行くことにします。
行き帰りの電車で飲むビールも楽しみだし♪
カレーの日々 5/30更新~
画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)
掲示板 なんぞ一言
源五郎日記 お休み中~
地元大阪の天王寺動物園はもちろん神戸の王子動物園も何度も行ったことがあるのですが、じつは京都市動物園に行ったのは今回が初めてなのでござる。
京都市動物園いいっ!!
天王寺動物園より一回り小さな動物園だけど全面大改修(まだ一部改修中)のおかげで各施設がすごく見やすいの。
今までにも何度かこの動物園に来たことある妻は「以前はもっと風情のある(ぼろっちぃ?笑)動物園だったけど見間違えるくらい綺麗になった」と申しておりました。
天王寺や王子の動物園にはいない動物もいてすごく楽しかった。
ラオスからやってきたアジアゾウたち♪

いい天気で気温も高かったからかなぁ、プールにザブン♪


7月に全部完成する予定のゾウの森が楽しみです。
ブラジルバクの母娘「ミノリ(母親)」と「ルリ(娘)」

ルリはまだうり坊のころの名残の模様が残ってますね。
うり坊のころの姿はこちらで←クリック
拙者がこの日一番楽しみにしてたのはこいつ!!


ヤブイヌ!!
関西ではここでしか飼育してないの。
ず~~と見たかった動物のひとつなんよ。
ヤブイヌ、すごくいいっ!!!!
残念ながらヤブイヌ(雄)の特徴のひとつでもある逆立ちしてのおしっこは見られんかったけど、それでも満足!!
好きな動物だといつまででも見てられるなぁ。
ま、しばらくしたら奥に引っ込んじゃって出てこなくなったからしぶしぶヤブイヌの放飼場から離れましたけど。
で、この動物園には他にもいろいろと見所もあるんだけど、やはり一番の目玉はニシゴリラでしょう!!
3歳半のゲンタロウがかわいいっちゃありませぬ!

いやぁ、よく遊ぶねぇ♪
かわいいゲンタロウもいいんだけど、父親のモモタロウの存在感がすごいの!!


拙者、モモタロウのこの背中に惚れました!!
いやぁ、モモタロウかっこいい!!!
うちからだと片道1時間半程度で行けるし、これからはこの動物園にもちょくちょく行くことにします。
行き帰りの電車で飲むビールも楽しみだし♪
カレーの日々 5/30更新~
画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)
掲示板 なんぞ一言
源五郎日記 お休み中~