goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

雨の動物園もいいものです

2010年05月23日 23時11分57秒 | 日記
今日の大阪は一日中かなりの雨が降っておりました。
そんな雨の中、動物園に行ってきたのでござるよん~
目的は4月に産まれた7頭のチュウゴクオオカミの子ども達。
日曜日といえどもこれだけ雨が降ってれば来園者も少ないだろうからゆっくりとかわいいオオカミっ子を堪能できるじゃないかと考えたのです。

行ってみたら拙者の予想通りお客さんの数はむっちゃ少ないの。
よし、よし、こりゃ思った通りのんびりオオカミの子ども達を見ることができるぞ♪

ところがオオカミ舎まで行ってみると展示室で元気に走り回ってるのは大人のチュウゴクオオカミたちばかりで肝心の子ども達の姿が見えないの。
どうやら子ども達は寝室の中に入ったままみたい。
雨が降ってるから出て来ないのかなぁ?
しばらく待ってたんだけどまったく姿を見せないのでしかたなく他の動物を観て回ってからもう一度見にきてみることにしました。
そしたらやっと2匹の子どもが姿を見せてくれました。
うぅ~~、かわいいのう~~~



でもすぐにまた寝室に戻っちゃった・・・・・残念。
雨のせいなのか?それとも時間帯が悪かったのか?
せっかくお客さんも少ないからゆっくり見られると思ったのになぁ。
写真もほんの2、3枚しか撮れませんでした。
なのでかわいいオオカミっ子を見たいというお方は他のブログでご覧ください。
こちらこちらこちらでこの子たちの可愛い姿が見られますよー。





雨が降っててラッキーだったのはライオンのコーナー。
雨に濡れるのが嫌なのか3頭とも屋根があって雨に濡れないガラスのすぐそばで寝てたのです。
おかげでその迫力有る姿をガラス越しに3、40cmの至近距離で見ることができました。
いつもは子ども達に大人気でガラス前は人だかりになるんだけど、今日は雨のおかげでほぼ拙者の貸し切り状態。
のんびりと至近距離のライオンを観察できましたよん~。



ガラスのすぐそばにいるので全部がどアップ写真~~~
↑上の写真はメスの「チー」、↓下の写真はオスの「レオ」



↑こうやって舌を見たら、猫と同様にざらざらの舌をしてるのがよくわかりますね。





同じくガラス越しに観察できるブチハイエナの展示コーナーでもガラスのすぐ横にメスのブチハイエナの「愛ちゃん」がずっと座ってました。
でも、ここはライオンのところと違って屋根がないから雨はかかるるんだけどなぁ?
なんでこんなところで座ってんだろ?
ま、拙者は大好きなブチハイエナが間近でみられるので嬉しいんですけどね。

なので愛ちゃんの写真もどアップ~





鼻でか~~(笑)




オオカミっ子は残念でしたが雨の動物園ってのもなかなか風情があっていいものですな。
しっとりと落ち着いたこういう雰囲気の動物園はかなり好きかも~








源五郎日記 5/23更新

掲示板 なんぞ一言

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

カレーの日々 拙者のカレーライフの記録です