goo blog サービス終了のお知らせ 

どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

訂正とお知らせ

2012-08-06 23:33:41 | Weblog
来たる12日の仙一ホルモソ夏祭り。
五時間飲み放題ですが、食べ放題じゃなかったぁ!
大将に、
「君のブログで誤報はまずい。」
と連絡が。
ごめんなさい。
訂正とお詫びと侘び寂びと、あわびとアケビは似て異なるものだよね。

スコップダンバンドの出番は7時だって。
リハーサルは…関係ないか。
浴びるほど飲もう。
コーラやジンジャーエールを!!

子ども達が、ポニースクールのお礼をしたいと手紙を書いていた。
アタロウとカオさんに。
俺はワカちゃんに書かなきゃなんねぇのかな??
やだな。
馬小屋の掃除をして、全部自分達で用意して、やっと馬に乗れる。
その後のアタロウの指導の仕方は、少し涙が出るほど感動的です。

宣伝とかじゃねぇんだよ。
子どもが変わる。

変われないのは大人の方だね。

本気で子どもと関われるのなんて、精々五歳から十五歳くらいまでだろう。
その後は友達や彼女を選ぶわい。
むしろ、そうして欲しいと思うしね。

だったら、たったの十年間!
俺達は全員子どもだった。
それを思い出しながら接したらどうだろう?
そう思って彼等のプライドややる気を削がないように一日を過ごしてみた。
朝5時から夜の8時まで。
15時間全力少年。
彼等はバタンキュー。
「父さんの偉大さを知った。」
「なに、急に」
「いつもこんな毎日?」
「そうだね。」
「で、帰ってからも事務所でデザインでしょ?夜の打合せとか。」
「そうだね。」
「頑張ろう。俺も。」
「頑張りなさい!何やったっていいと思うぜ。」
「はい。」
いい日だった。


もう、眠くて眠くてしかたがない。

そしてトシユキは

2012-08-06 14:55:16 | Weblog
そしてトシユキはユンボマンです。
これはトレーラーハウスの施工現場だよ。
ファンキーベイビー工務店は今日も頑張っとるわいな。
あ~眠ぃ~。
ユンボ小さく見えるけど、トシユキがでけぇんだよ。
「はい、コーラ。」
「あざ~っす。」
渡した瞬間にコーラが小さくなった!
不思議!!
パピコサイズ!!!

これも、トシユキ側の問題です。

馬に乗りたいがために。

2012-08-06 14:41:33 | Weblog
「ねぇ、また乗りたい」
そうですか。
では、夜になるけどそれまで仕事する?
する。
そんな流れで掃除やら洗濯やら馬の世話の手伝いを息子二人とタケチンの息子の三人でしてくれてます。
インパクトドライバーの使い方に悪戦苦闘。
「熱!」
そうだよ。
インパクトは暑くなる。
気をつけな。
そしてセクシーにやれ。

午前中頑張ったから、昼飯は焼肉バイキングに連れて行った。
「死ぬほど食うぞ!」
その割にまだ子どもね。
間に受けて取り過ぎた肉やら野菜を、俺、アタロウ、カオさん、イガさんで責任を取ったよ。
苦しい。

青いアイスで舌が青くなった次男です。

かわいいなぁ。
ははは。

ブランドジャックと新Tシャツ

2012-08-05 18:17:45 | Weblog
雄大の会社、ブランドジャックのキャラクター【じゃっくん】
これ、
「了ちゃんがデザインしたの?」
とよく言われるけれど違います。
拡散希望!
俺じゃねぇ!!
はははは、俺じゃねぇ!!

雄大が地下鉄のエスカレーターに広告を出すって言うから、ダラダラしながらビシッとデザインしました。
かっこいいわい。

地下鉄仙台駅の通路にエスカレーターあるね。
あそこだね。

良かったね雄大。
ウナギでいいよ。ウナギ。
あ~ウナギかぁ、悪ぃなぁ雄大。
はっは~ん、ウナギかぁ。

写真はノーマンとジャイアンツに移籍した俺。
「野球好きなの?」
「嫌いじゃないけど、なんで?」
「ジャイアンツって書いてあるから。」
「気にすんなよ、タコ。」

さて、新しいTシャツのデザインも出来たよ。
お互い様の精神を、今こそ日本中に広めようじゃないのよ。

若い俺たちがやるから意味があろうよ。
バカにしか出来ねぇ事がある。
でも、バカをやるには資格がいるんだぜ?
おいおい、それじゃタダの馬鹿だ。
分かってますか?
それが分かる人が、俺は好きだよ。

完成が楽しみよの。

このジャイアンツじゃないからね???

ポニースクール

2012-08-05 06:10:12 | Weblog
あ~・・・

おはようございます。
アタロウ兄ちゃんが今日も頑張るぞ!

俺は、昨日の乗馬で筋肉痛。
そして寝不足と来たもんだ。
思えば遠くへ来たもんだ。

遠かねぇ。
むしろここは近い。
冴えてねぇだけさ。

明日もやってます。
来てみてね。
来週も。

さぁ、頑張れアタロウ!

馬と子ども

2012-08-04 19:34:08 | Weblog
最初、驚いて近付かないけど、こんなにも慣れてしまう。
夏休み期間中の毎週土日月。
早朝6時から8時まで、ポニースクールをやっています。
JASAに問い合わせるか、ドッグウッドに電話予約して下さい。

面倒臭がるのはオトナの都合。
まだ間に合うから、今年の夏休みの思い出にいかがだろう?
俺達じゃ教えられない事を馬達が教えてくれてるなぁと思います。

ほんとだよ。