どぅ-ち-むに-日記

「どぅ-ち-むに-」とは沖縄の方言で独り言。日記スタートから8年!。今年もてーげ(てきとー)な日記をよろしくお願いします

空の巣症候群

2024-03-08 00:07:00 | Weblog
突然ですが最近、心身の不調というか、メンタルが上がらない状態が続いていました。ずっとモヤモヤしているというか。

ホントかよ!?
ずいぶん楽しそうにしてるやんけ!って思いますよね。

自分でもそう思います(苦笑

不調の原因は新年早々、10数年ぶりにインフルエンザにかかり、回復したら無理して体調崩して通院を繰り返し、2月に入りようやくなんとか回復。

だと思ってました。

しかし先日、楽しみにしている毎週日曜日のバスケすら行きたく無いと思ってしまったんです。

忙しいとかじゃなくて、行く気が出ない。

とりあえずバスケは行きましたが、やはりメンタル上がらない。

バスケ好きな川上さんが。

怪我しても注射してまでバスケする川上さんが

バスケしたく無いなと。。。

マジでこんな事今まで無くて、さすがにこれはおかしいなと思い、最近の自分の変化を調べてみて、おそらくコレだというものが分かりました。

皆さん「空の巣症候群」ってご存知ですか??。

子どもが新たなライフステージに旅立ち、離れて行くことで親としての自分の役割が無くなってしまい空虚感や喪失感を感じ、心身に影響が出る。

いわゆる「うつ」状態ですね。

ご存知の通り、琉晴が卒業し、4月から兵庫県へ引っ越します。

当直などが無い日は、琉晴を朝練に連れて行ってから仕事に向かっていましたし、仕事が終わったら琉晴を迎えてから帰宅する。水曜日は弁当を作る。日曜日は一緒にバスケへ。
琉晴のスケジュールを考えながら出来る限り彼を応援していました。もちろん十分では無いし寂しい思いをいっぱいさせましたが。

それがバスケ部の引退や1月下旬に入り高校が休みになることで、大きくスケジュールが変わりました。琉晴に関わる役割の殆どが無くなったわけです。そして4月からは家から出ていくことも決まっている。

「自分の時間増えてラッキー!」なんて思うようにしてたけど、やっぱり違うんですよね。

①スケジュールの大きな変化
②送迎など多くの役割の喪失
③4月の引っ越し(離れて暮らす)

こういったことが、自分の心身に大きな変化をもたらしていることを、ポジティブな言葉で誤魔化そうとして、気づかないようにしてました。僕には起こり得ないと思ってました。

それが良くなかったと思います。

今は、自分の寂しさだったりを隠さずに、そういった不安や寂しさを感じている事をしっかり認識した上で、過ごしていこうと思ってます。

ちなみに、空の巣になるわけじゃなくて、うちにはまだまだ手にかかるヒナが2匹残ってますけどね(苦笑)。

皆さん他人事だと思わずに、新たなライフステージへの変化の際には、こういった事もあるんだと参考にしてください。そして自身の心身を労わってあげてくださいね。

https://www.tokyo-yokohama-tms-cl.jp/empty-nest-syndrome/#:~:text=%E3%80%8C%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%B7%A3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF,%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E5%B7%A3%E7%AB%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E3%80%82






最新の画像もっと見る

コメントを投稿