goo blog サービス終了のお知らせ 

チャンちゃん農場

甲斐市にある田畑での農作物栽培。してみたい方は「チャンちゃん農場について」を読みメールで連絡して下さい。

5月26日 支柱立て

2021-05-27 00:30:57 | 2021庭先菜園

4月28日 に植えたトマト茄子ピーマンの苗木が、だいぶ大きくなったので、支柱を立てることにしました。

トマト5本は、しっかりした支柱を立てないと倒れてしまいます。

黄色い三脚は、刈った稲を干す時に使う三脚。秋までトマト君を支えてくれます。

大玉のトマトなので、これ位しっかりした支柱でないと支え切れません。

茄子は、70cm位の棒を刺して縛るだけで問題ありません。

南菜園のピーマン茄子と同様です。

 

以上


4月27日 庭先菜園の耕運

2021-04-27 23:01:37 | 2021庭先菜園

明後日の29日は雨の予報なので、午後から庭先菜園の耕運をしました。

寅さんではできない小さな庭先菜園の耕運は、鶏さんの独壇場

剪定した庭木を燃やした灰や、台所の生ごみや、竹の子の皮を刻んだごみなどが、テンコ盛り入っている土を、何度もぐるぐる回って耕運しますた。今日は、ここまで。

明日は、ここに、トマトナスピーマンカボチャの苗を植えます。

 

以上


4月28日 庭先菜園の始まり

2021-04-27 23:01:37 | 2021庭先菜園

昨日、耕運しておいた庭先菜園に、4つの野菜の苗を植えました。

庭で育てておいたF1ではないカボチャの苗。 発芽率は60%程度。カボチャの種は、毎年採れるカボチャの実の中にあるので種代はかかりません。カボチャ以外は買わなければなりません。ホームセンターで売っている種は全てF1ですね。モンサント系列企業の企みです。

 

 東菜園 

左のネット下にカボチャ6本。その右にトマト5本、その右に茄子6本

今年の肥料は、牛糞化成の混合肥料です。昨年は牛糞鶏糞の混合でしたが、ホームセンターで売られている有機系(鶏糞)は、あまりにもパワーがないことが分かったので、今年は鶏糞化成に変えました。

 

 南菜園 

左列ピーマン4本中列茄子4本、ネットのある右列は蔓系専用。現在は両端にキュウリ2本で、インゲンマメの苗が育ったらここに移植します。

因みに、去年の庭先菜園の始まりは、4月24日 でした。

 

以上