goo blog サービス終了のお知らせ 

お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

放射線治療の副作用や化学療法とかについて質問しました

2016年09月20日 22時58分36秒 | 鼻腔内腫瘍

今日ジャッキーの抜歯後の様子をかかりつけ医に診てもらいました。

すっかり治っているようです。

歯ブラシもしていいそうな♪ やった~

 

 目頭が黒くなってしまった理由を先生に聞いてみました。

黒くなる理由はメラニンが沈着するからだそうです。

皮膚に炎症が起きる時にメラニンが沈着するそうです。

人では紫外線で沈着しますが ワンちゃんでは紫外線でメラニンの沈着はあまりないそうです。

では なぜジャッキーの目頭にメラニンが沈着するかというと

おそらく放射線障害から皮膚炎みたいなのが起きて

メラニンが沈着したのじゃないかなということです。

治らないわけではないですが

放射線障害から起こる皮膚炎は治りが悪く時間がかかるということでした。

 

 

 放射線治療について聞いてみました。

やはり放射線で腫瘍がなくなることは無いとのことです。

腫瘍細胞の成長を抑制するとか 成長を少し縮めるという感じで

腫瘍を0にするというは放射線だけでは難しいとのこと。

 (参考資料:使い回し写真)

放射線治療が終わるとしばらく腫瘍が鎮静化して

腫瘍細胞の成長がおきないという期間があるそうです。

今からおそらくしばらくは治療の効果が続くらしいです。

その間、腫瘍の成長スピードが勝らなければ

おそらく何も変わらないか小さくなっていく期間があるとのことです。

 

そしていつか 放射線の効果が切れるときに

腫瘍が増殖していく可能性があります とのこと。

 

つまり腫瘍が全部取りきれていないので 残った腫瘍がいずれ

増殖し始めるでしょう、ってことでしょうか?

 

 

 化学療法について聞いてみました。

今 脳炎の治療で服用しているステロイドは

腫瘍抑制効果がいくぶんあるらしく

いくぶんだけども効果があるかもしれないそうです。

ただし長く使っていると確実に効かなくなるそうです。

ジャッキーの場合、もう2か月以上ステロイドを飲んでいるので

脳炎には効いていても

今は腫瘍には効いてはいないそうです。薬の分量を多くしてもは関係ないそうです。

 

理由は 腫瘍がステロイドを細胞の外にくみ出してしまうメカニズムが出来るからだそうです。

 

分子標的薬も抗がん剤も同様で

使用当初は効くそうですが腫瘍は耐性が出来るので

やがて効かなくなってしまうそうです。

 

新型インフルエンザみたいに 前の薬が効かなくなるってイメージかな~。

関係ないけどバイオハザードも思い出しました(笑)

 

でもね 今は元気だよ~。大丈夫あるよ~

 

おわり



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりっぺ)
2016-09-21 08:47:09
まずは、歯の状態が落ち着いていて、良かったです。

腫瘍のことは、心配が尽きませんが、
今が元気。
その時間を大切にしているママさんの気持ちが伝わってきます。

応援しています。
返信する
歯の状態… (ななもりうぃるまま)
2016-09-21 13:21:42
歯の状態、落ち着いて良かったですね…!
あれこれ抱えるとなると…と心配しておりましたが良かった…ほっと致しました。

腫瘍について…。
未来を考えるとき、不安は尽きない…ですよね。
ステロイド、化学療法etc…知れば知る程…歯がゆく思います。
命って、本当に繊細な均整の中で「生かされている」んだ…と、
病との時間を経る事で、思い知らされますよね…。

今、在るジャッキーくんの笑顔は本物!
共に過ごせる、かけがえのない時間も本物…!
応援しています!


返信する
のりっぺさんへ (ジャッキーママ)
2016-09-21 14:30:12
はい、歯で骨を溶かしていると聞いた時は
びっくりしましたが
これで治っていくと思います。ほっとしました^^

腫瘍のこと のりっぺさん何かご存じのことがありましたら
教えて頂けませんか?
メールでもいいです。

応援をいつもありがとうございます(*^_^*)
返信する
ななもりうぃるままさんへ (ジャッキーママ)
2016-09-21 14:36:26
歯はこれで解決です!ありがとうございました^^

>命って、本当に繊細な均整の中で「生かされている」んだ…と、
>病との時間を経る事で、思い知らされますよね…。
まさにその通りですね。
ままさんの的確な表現にドキっとしました。

先を考えても不安が募るばかりなので
考えないようにしてジャッキーと過ごしたいと思います。
何かアドバイスなど有りましたら
教えて下さい<m(__)m> 
返信する
Unknown (sibaneko)
2016-09-21 16:39:48
こんにちは!

歯が落ち着いて歯磨きもできるようになったんですね!
良かった(*^▽^*)

腫瘍は思い通りにならなくて
私まで悔しい気持ちだけど
念力で消えちゃえーーーー!!
って思っちゃいます!!
こんなに可愛い笑顔のジャッキークンのままで
長くいられるよう心から祈ってます!!!
返信する
sibanekoさんへ (ジャッキーママ)
2016-09-21 22:59:54
こんにちわ♪
歯磨きが出来るようになってよかった~
10日奥歯を磨いていないから歯石がついてるかも~~(>_<)

いつも応援をありがとう~~がんばる~~(*^_^*)
返信する
Unknown (のりっぺ)
2016-09-22 07:38:45
ごめんなさい。
腫瘍のことは、全く詳しくないんです。

ゴローは、リンパ腫だったので。

ただただ、応援しています。
返信する
のりっぺさんへ (ジャッキーママ)
2016-09-22 10:00:09
ご丁寧に再コメをありがとうございます。

ゴローちゃんがリンパ腫だったのは存じています。
コギ友だから本当に残念と思っています。

何か体に良さそうなお話などがあったら
教えてください。

困らせてしまってすみませんでした。
返信する
Unknown (さき)
2016-09-22 19:17:30
歯の事はよかった!
腫瘍は、、、大きくならなければ良いの
でしょうが、そのお話を先生から聞いて
いる時のママさんのお気持ち、ブログに
て公表しているお気持ち、私も同じ気持ち
。(同じでなかったらごめんなさい)
沢山のいろいろを抱え、でも負けない気持ち
で頑張りましょう!
返信する
気休め程度だとは思うのですが… (ななもりうぃるまま)
2016-09-22 22:16:01
長男ななみの闘病の時(血管肉腫でした)
「酵素」を教えて頂いて、手作りして飲ませていました。
でも、健康食品枠ですから、薬の様な効きは正直ないと思います。
ほんの少し、免疫力を高める力添えをしてくれるイメージです。
気休め程度なのかも知れないのですが…。

もし、宜しかったらご連絡ください!
お送り致します!
ブログ(PC版)見て頂くと、左手の欄に「メッセージを送る」という項目があります。
こちらからご連絡先頂ければ、表(公)にならずに連絡取れます(*'ω'*)

今までも腫瘍系で頑張っているお友達ワンコにお裾分けしてきていますので、お気軽にどうぞ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。