goo blog サービス終了のお知らせ 

お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

湘南七福神めぐり

2020年01月11日 23時46分12秒 | ご朱印

1/5に湘南七福神めぐり をしてきました。

 

バイクで出掛けることにしたのでジャッキーはお留守です。

よく晴れた暖かい日でした。

 

 

①東昌寺

 

 

 

②光照寺 

 

③延命寺

 

 

この辺りでお腹が空いてきたので

お昼をとることにしました。

 

コンビニでお弁当を購入して

披露山公園に行きました。

 

小動物舎や

(私の好きな)猿舎もあります

ちなみに猿舎は 砲台跡だそうです

 

こちらは展望台ですが

こちらも砲台跡だそうです

ココから見える景色は絶景です

 

手前から逗子マリーナ、江の島、富士山です

 

引きで撮ってみました。

手前の高級住宅街は小坪2丁目です。

小坪2丁目に入る手前にはゲートがあり、

警備員がいて簡単には入れません

 

 

景色も良いですが

やはりお腹も空いたので(笑)

あちらでお弁当を広げましょう

景色がよければコンビニのお弁当も

さらに美味しく感じます

 

お弁当ポイントからの景色も最高です

 

さあ、お腹もいっぱいになったし

まだ3社しか巡っていないので

急ぎましょう。

 

④宗泰寺

こちらは超無愛想で 「です」、「ます」の丁寧語は全くありませんでした(苦笑)

でもおまけをくださいました

でも何の説明も ありませんでした(笑)

教えを説いてくれた、ということにしてもいいですが、

ご朱印を頂く際、「300円っ」という言い方は

ないんじゃね?

 

はい、ワタクシ まだ未熟者です。

更に精進いたしますです<m(__)m>

 

⑤長運寺

この日はイベントをやっていて

催し物をしていました。

本堂では漫才もやっていました。

 

⑥千光院

度々、私が満月座禅会に行くお寺です。

(檀家さんではありません

 

「本堂に上がって

仏様をバックにして写真を撮ると幸福が訪れますよ」、

と 副住職におっしゃっていただいたので

入口付近で写真を撮らせて頂きました。

が、

後で写真を見てびっくり。

私、土足厳禁を破っています(失笑)

幸運がぁ。。。バチがぁ、

あ~~。。。。

 

⑦玉蔵院

こちらの住職は気さくでした

と 7つお寺をお詣りし、

無事に湘南七福神めぐりを終えることができました

ありがとうございます

 

湘南七福神はどちらも駐車場が完備され

逗子・葉山のわりと近い一帯に点在しているので

3時間ほどで周る事が出来ます。

ただ細い住宅街にあったりするお寺もありますので

迷子になって狭い道をクルクル回る事もありました。

 

私達はバイクでしたので 軽快に

移動することができました。

 

ご朱印帳に記帳して頂くと

一か所 300円です

 

因みに

色紙は900円で

その色紙へのご朱印は一か所100円だそうです。

 

 

帰り道、葉山の高台から夕陽をパチリ

 

今回はそれぞれのお寺で

「お姿」の土鈴を購入しました(各300円)

かわいいです。

土鈴を吊るす「福笹」は購入しませんでした。

 

 

我が家も

どの方にも今年が良い年でありますように。

ジャッキーもお留守番、頑張りました

 

おわり