goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

ペア宿泊券

2012年01月18日 12時59分50秒 | 懸賞情報

情報でーす

文化放送のくにまるさんの番組で

信州長野の白骨温泉旅館ペア宿泊券

を1組にプレゼント
(涙子ちゃん、2名って言ったかちと不明です)

105-8002
文化放送
くにまるジャパン
「白骨温泉」の係

”連絡先を必ず書いてくださいね”

と言ってました

その他、ハガキの書き方、締め切り等々は

言ってませんでしたが

お早めに~


沖縄旅行

2012年01月14日 07時42分57秒 | 懸賞情報
 TBS「ぴったんこカンカン★」で

沖縄旅行

プレゼントしてました。

最近では珍しくハガキ応募です。

よかったら応募してみてね



〒107-8066

TBSテレビ
「ぴったんこカンカン★」
沖縄旅行プレゼント係

住所・氏名・年齢・電話番号
「誰と行きたいか」「番組の感想」を明記。

3泊4日で20万円相当を5組10名

16日消印有効。



私も全編ちゃんと観てたのではないのですが、

シブガキ隊大集合?

スタジオにはやっくんが

ふっくんはファミリーでおいしいお店などを案内してました。

焼肉屋さんの分厚いお肉、おいしそうでした。


モッくんは松たか子さん、安住アナと途中合流した

真木よう子さんと工房でシーサー作り体験をしてました。

30代後半~40代女性のシブガキ世代には

たまらない感じだったかも。

松さんの旦那さま(ギタリスト)が

シブガキ隊のバックでギターを弾いて

いたエピソードも明かしてました。



あと、普段は私生活など語らないであろう

モッくんが「家では子供とよく遊んであげるから

お父さんじゃなくて、お母さんみたいです」と

言ってました。



14歳・11歳・2歳の3人のお子さんのお父さんみたいです。

それを安住アナが「お母さんに見えてきた」と

ツボにはまったらしく大爆笑してました。



本木さん、松さん、真木さんは

日曜劇場「運命の人」で競演なさるみたいです。

あと、真木さんは声が低いですが

小6の時に声変わりしたんだそうです。

松さんが「声が低いこともあって、同姓でも素敵と思います」

とコメントしてました。




あくまでも個人的な私見、感想ですが、

応募の参考にしてください








やじうま復活?

2012年01月10日 14時01分40秒 | 懸賞情報


去年の年末にテレ朝のやじうまを観ていたら・・・

6時23分頃、突然プレゼントの告知が

いつの間にか復活

電話を掛けるタイプでしたヨ。

プレゼントは年末はワインだったかな

忙しくて、ド忘れしてしまいましたが・・・



年が明けて、偶然にも、もう1回観たのですが、



今日こそは!と真剣に待っていたら

プレゼント告知なし


めざましと同じで週1なんだろうか

今度キャッチしたら

UPしたいと思います。



だるま市にて

2012年01月10日 13時45分36秒 | 日々のつれづれ


今年は良い年にしたいなぁ・・・

と思っています。

近所の神社に参拝してから

仕事場に向かうようにしています

無理せずに、できる日だけですが



この神社は我々3姉妹も、我が娘も

お宮参りをして、七五三も参拝した神社です。

我々3姉妹はここで名前をもらったりしてます。

氏子でいいんですよね

勝手に親しみを持っているのです。




先日、お手水のところの柱に、

敬愛する斉藤ひとりさん

の千社札が貼ってあることに気が付きました

”神社仏閣巡り”が趣味とは、著書で読んだりしていた

のですが、まさかこんなド田舎、地元にも

来て下さるとは


しかも1/6(金)の時点では

気が付かなかったのに~。

1/6(金)にいらしたのかな~。

あ~お会いしたかったな~



今年は良い年になる予感

うれしくてだるま市でだるまを購入し、

会社のトイレ掃除を30分以上掛けて

綺麗にしました


今年こそ、みんなで

「いい年だったね」って終われますように・・・


もう10日^^;

2012年01月10日 13時39分31秒 | 日々のつれづれ
もう10日

たいへん遅くなりましたが、

皆様、今年もよろしくお願い致します



何をしているわけでもないのですが、

お正月はボーッと過ごし

休み明けは忙しくてバタバタしております



仕事で気に掛かる案件が、どうにか無事解決して、

娘の受験もいよいよ本番なので、慌てても仕方ない

開き直りで行こうと思います


スーパーも

イオン

とりせん

ベニマル

くらいしか行けてませんが、

ぼちぼち、あちこちに廻ろうと思います

愚ブログですが、

今年もよろしくお願い致します